【動画】大阪のマクドナルドで客のおっさんが店員にマジギレwwww

1: 男色ドライバー(空)\(^o^)/ 2016/05/30(月) 08:05:52.15 ID:e2aiy65W0 BE:436283611-2BP(1500).net
まぢわろた

https://twitter.com/xPytLHvqbJaUCUz/status/736865617773350912
18:23 – 2016年5月29日

動画

https://www.youtube.com/watch?v=asVrJahWUaI

3: 男色ドライバー(空)\(^o^)/ 2016/05/30(月) 08:06:42.36 ID:e2aiy65W0 BE:436283611-2BP(1500).net
【文字起こし】

おっさん「ブラックリストに載っちゃうんだよ」
店員「どうしても出来ないので」
おっさん「出来ないって(バンッ)そんな事はない!」
店員「出来ませんのでー」
おっさん「やってください」
店員「出来ません!」
おっさん「やりなさい!」(バンッ)
店員「iD決済は取り消すことが出来ませんのでー」
おっさん「やりなさい!」(バンッ)

横からおっさんの妻が来て
妻「なにを怒ってんの?」
おっさん「間違ってiDでやったんだよー、コレ(聞き取れない)なのに」
妻「やれって何をー?」
おっさん「やりなさい 決済を取り消しなさい」
店員「現金しかお返しできないのでー あのっマニュアルでも現金でお返しするので(聞き取れない)」
おっさん「そんな(バンッ)マニュアルお前客に通用すると思ってんのかっ!」
店員「申し訳ございませーん」
おっさん「申し訳っ(バンッ)じゃない」

9: ボマイェ(新疆ウイグル自治区)\(^o^)/ 2016/05/30(月) 08:08:43.93 ID:zIeaQKNh0.net
iD決済するとブラックリストに載っちゃうってどういうこと?
このオッサン何したのよ?

76: フェイスロック(茸)\(^o^)/ 2016/05/30(月) 08:29:17.49 ID:U0VyRg1W0.net
>>9
iD解約しても携帯にはファリカの情報が残ってるので決済出来てしまう。
で、決済されると契約してないのに決済されちゃうから不正利用でブラック入りって流れ。

スマホを他のキャリアにMNPしたあとに解約するとフェリカの情報をユーザー自身が単独で消すことは出来ない。

83: ドラゴンスクリュー(dion軍)\(^o^)/ 2016/05/30(月) 08:31:48.66 ID:0pS9JrQV0.net
>>76
なにそれこわい

87: 超竜ボム(茸)\(^o^)/ 2016/05/30(月) 08:33:22.09 ID:4aIweO5E0.net
>>76
iDの解約ってなに?
登録してるカードの解約だとしたら、決済システムがザル過ぎるんだけど。

122: フェイスロック(茸)\(^o^)/ 2016/05/30(月) 08:48:50.25 ID:U0VyRg1W0.net
>>87
そういうこと。

経験者だから。
俺の場合は、友人から譲ってもらったスマホで、コンビニでEdy決済してもらおうとしたら間違えてiD決済で完了したんだけど、この時まだ登録してなかったから決済出来るわけない。
だから、友人に確認したらクレジットは解約してあるって返事。
クレジット会社に確認させたら、もう不正利用の督促状の用意がされててたそうな。
クレジット会社のサポートは、登録したときのシムが無いとスマホの登録を消去することは出来ませんの一点張りだった。

このおっさんはMNPなどして違うキャリアになってからiDを解約したのちに、知らないうちに不正利用で督促状が来て、この不具合に気付いたんじゃない?

友人はクレーマーだったから、強制的に情報を消去させてたけどな。

136: 男色ドライバー(大阪府)\(^o^)/ 2016/05/30(月) 08:52:10.91 ID:xzhcrCTI0.net
>>122
こんなのエラー表示にしなきゃダメだろ…

143: レッドインク(庭)\(^o^)/ 2016/05/30(月) 08:54:38.73 ID:4e90jA1P0.net
>>136
問題なのは後払い式のものだけだし
今回このケースなの??って感じだけど

21: アキレス腱固め(やわらか銀行)\(^o^)/ 2016/05/30(月) 08:11:45.71 ID:1SEQmtz50.net
一般大衆や不特定多数を相手にするような接客業は本当に大変よ。
この程度の客は必ずいるから。
注文や決済の取り消し要求程度ならまだ可愛いもんだ。
悪意を持ったクレーマーやキチガイはこんなんじゃ済まないから。

26: マシンガンチョップ(福岡県)\(^o^)/ 2016/05/30(月) 08:13:03.06 ID:90t9Ifvx0.net
>>21
一番大変なのは役所の窓口よ。
観察してたら気違いがたくさん来てる

22: スリーパーホールド(熊本県)\(^o^)/ 2016/05/30(月) 08:11:47.70 ID:LaN3DbM60.net
なんか熱血教師みたいだなw

店員「出来ません!」
おっさん「出来ないって(バンッ)そんな事はない!」

27: ムーンサルトプレス(禿)\(^o^)/ 2016/05/30(月) 08:13:11.26 ID:nqbDeu3U0.net
素直に草だ…

39: ファイナルカット(SB-iPhone)\(^o^)/ 2016/05/30(月) 08:16:08.28 ID:ofGwtAeT0.net
でもこれ本当に返金しなきゃならん時はどーすんの?
間違って決済することもあるだろう

40: 目潰し(香川県)\(^o^)/ 2016/05/30(月) 08:17:07.88 ID:n76kd5rF0.net
>>39
現金で返すって言ってるじゃん

43: ヒップアタック(WiMAX)\(^o^)/ 2016/05/30(月) 08:17:38.55 ID:1sxtSZlh0.net
Edyとid間違ったんだよ。
片方には金入ってないからブラックリストって言ってる。
これ豆な。

50: 男色ドライバー(大阪府)\(^o^)/ 2016/05/30(月) 08:20:28.64 ID:xzhcrCTI0.net
>>43
電子マネーって残高ない時はエラーじゃなくて「口座マイナス」になるんだ…
なんでこんな仕様にしたんだろう?

残高ないなら「使えません」ってすればいいのに…

63: エルボードロップ(庭)\(^o^)/ 2016/05/30(月) 08:25:30.63 ID:3q1RE99p0.net
>>43
マイナスになっただけでブラックリストに載るもんなん?
そんなシステムなら今頃騒いでも仕方がない気がするが

99: スターダストプレス(神奈川県)\(^o^)/ 2016/05/30(月) 08:40:01.56 ID:DnodGx490.net
>>43
iDってケータイ料金とまとめて払いのminiって無かったっけ?それでブラックになんの??

106: 足4の字固め(栃木県)\(^o^)/ 2016/05/30(月) 08:43:48.55 ID:PM3PP+ib0.net
>>99
IDはクレジットカードと同じだから決済出来なかったらブラックになるよ。

116: スターダストプレス(神奈川県)\(^o^)/ 2016/05/30(月) 08:47:08.87 ID:DnodGx490.net
>>106
いやそれはわかるんだけどケータイ料金と一緒に請求来るminiならこんなに騒ぐ必要が無いと思ってさ、仮に他の会社のクレカをiDに登録してても残高足りなければ決裁出来ないって認識だからこのオヤジが発狂してる意味がまったくわからないんだよねえ

128: 足4の字固め(栃木県)\(^o^)/ 2016/05/30(月) 08:50:03.47 ID:PM3PP+ib0.net
>>116
IDは後払いだから残高がなくても注文は通るよ

135: スターダストプレス(神奈川県)\(^o^)/ 2016/05/30(月) 08:51:50.97 ID:DnodGx490.net
>>128
ああ、そっちで切れてるのか。支払い能力無いなら後払い方式で買い物しなきゃいいのにね

177: アトミックドロップ(東京都)\(^o^)/ 2016/05/30(月) 09:14:43.69 ID:PCHclgqy0.net
>>135
残高のあるエディーでやろうとして店員が間違えたんじゃない?
そっくりな発音の同じようなサービスと、ちゃんと確認しない店員のミスかもね

47: ジャンピングカラテキック(東京都)\(^o^)/ 2016/05/30(月) 08:19:17.92 ID:8+S+GZJV0.net
EdyとiDって発音似てるからなw

62: タイガードライバー(埼玉県)\(^o^)/ 2016/05/30(月) 08:25:12.26 ID:SEgFrX3Q0.net
id使ったことないからわからんが急いで振り込みに行ってもブラックリストとやらに乗っちゃうのか?

69: ラ ケブラーダ(茸)\(^o^)/ 2016/05/30(月) 08:27:27.92 ID:5z3wKPeo0.net
>>62
実質クレカ決済だから、引き落としまでに口座に金がはいっていれば問題ない。
口座に金が入れられないのかなんなんか、その辺の事情がわからない。

89: 足4の字固め(栃木県)\(^o^)/ 2016/05/30(月) 08:34:19.05 ID:PM3PP+ib0.net
たぶん
カードの限度額が一杯だけどカードに搭載されてるエディに残高があるからエディで払おうとしたけど
店員が間違えてIDで決済して
おっさんにしてみれば限度額を超えて決済事故になるから取り消してって言ってるんだろうな
エディとIDは間違いやすいし、
おっさんを擁護する訳じゃないけどカードの事故は面倒だから避けたいから必死になるんだろう
まあ限度額ギリギリの生活をしなければ良い話だけど。

115: クロスヒールホールド(空)\(^o^)/ 2016/05/30(月) 08:46:51.06 ID:cvwndqCc0.net
IDとedyって似てるからウザいよな
何でこんな似た名称つけたんだよ

132: ネックハンギングツリー(空)\(^o^)/ 2016/05/30(月) 08:51:02.10 ID:S/adQUut0.net
そもそもiDは後払いだろ?返金受けて口座にその金入れとけばいいやん。

144: 栓抜き攻撃(空)\(^o^)/ 2016/05/30(月) 08:55:35.68 ID:NCuBOHfD0.net
ローソンのレジだと携帯とかに入ってる電子マネーが全部客側パネルに出て
「お前が選んで押せ」方式だな、そういう感じじゃないのか

167: デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone)\(^o^)/ 2016/05/30(月) 09:07:46.03 ID:YO56dX790.net
iDってそんな恐ろしい決済システムだったのか。

187: 張り手(京都府)\(^o^)/ 2016/05/30(月) 09:21:05.44 ID:wUdbrBIj0.net
文字だけ見て半沢直樹の小木曽次長を思い出した

191: 腕ひしぎ十字固め(catv?)\(^o^)/ 2016/05/30(月) 09:24:20.91 ID:ln8jqMG80.net
即時決裁の電子マネーじゃないから
引き落とし日までに入金しとけば良いだけだよね??

会社のiDだとしても間違えたと説明したら良いだけだし
ブラックリストという表現も謎すぎる。

146: アトミックドロップ(京都府)\(^o^)/ 2016/05/30(月) 08:56:07.97 ID:H7B7fc/00.net
やりなさい!w

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1464563152/
【動画】大阪のマクドナルドで客のおっさんが店員にマジギレw キレっぷりが凄いと話題にw

コメント

タイトルとURLをコピーしました