【写メ】UberEatsで働いてたらヤバいもん見つけたから見てくれ

1風吹けば名無し2021/12/30(木)09:59:31.43 ID: F5rn+TSka.net








すでに倒れててなんかホッソイ紐一本で釣ってる
しかも児童公園前で幼児だらけの場所や

こういうのどこに通報するん
ウーバーイーツで働いてたら見っけたんや



2風吹けば名無し2021/12/30(木)10:00:13.68 ID: F5rn+TSka.net

今仕事待ちで公園で待ってたら見っけた



3風吹けば名無し2021/12/30(木)10:00:36.12 ID: Ke+EQHL70.net

ガチで危ないな
市役所やろ



7風吹けば名無し2021/12/30(木)10:01:01.39 ID: F5rn+TSka.net

>>3
正月屋からやってない
ちなウーバー仲間が言うには、8年以上前からこうだと



6風吹けば名無し2021/12/30(木)10:00:53.98 ID: cx3XgmFe0.net

世間的には児童公園側をうろついてるイッチが危険やで



10風吹けば名無し2021/12/30(木)10:01:27.82 ID: F5rn+TSka.net

>>6
仕事街なんや
近くに福山雅治のいたマンションあってそこでウーバー頼まれる



9風吹けば名無し2021/12/30(木)10:01:24.72 ID: efS4xbZRx.net

これはアカンな
道路緊急ダイヤル(#9910)はどうや



13風吹けば名無し2021/12/30(木)10:01:56.49 ID: F5rn+TSka.net

>>9
はえ〜そんなんあるんやな
写真じゃわかりにくいけど、実際もっとやばいんよ



12風吹けば名無し2021/12/30(木)10:01:44.07 ID: +ixNXj6Na.net

役者に通報しろよネタ抜きで
通行者に倒れたら死ぬやろ



14風吹けば名無し2021/12/30(木)10:02:18.91 ID: F5rn+TSka.net

>>12
マジで子供たちや老人が心配や
イッヌもよくここにいるし



49風吹けば名無し2021/12/30(木)10:07:28.78 ID: yrEGMRHy0.net

>>14
イッヌのしょんべんで倒れた説は?



54風吹けば名無し2021/12/30(木)10:08:22.86 ID: F5rn+TSka.net

>>49
友人が言うにはすごい昔から
ションベンはされなそうな立地や



16風吹けば名無し2021/12/30(木)10:02:45.15 ID: 6cafzBNW0.net

こっわ
切れて倒れるのも時間の問題か



18風吹けば名無し2021/12/30(木)10:03:06.41 ID: WvC0WSwk0.net

他が傾いてるだけだぞ



24風吹けば名無し2021/12/30(木)10:03:54.46 ID: F5rn+TSka.net

>>18
リアルすごいやばい
紐で釣ってるだけ
しかもその紐も何年も立ってる
友人曰く何年も前からこの状態だと



20風吹けば名無し2021/12/30(木)10:03:19.71 ID: XMT/Z3y70.net

ガチで連絡した方がいい



23風吹けば名無し2021/12/30(木)10:03:47.96 ID: CBOn3GFU0.net

イッチは危険やとわかっとるのに面倒くさいからなにも通報しないやつや



25風吹けば名無し2021/12/30(木)10:04:16.97 ID: F5rn+TSka.net

通報した場所が正しくないと動いてくれないし怖いわ



31風吹けば名無し2021/12/30(木)10:05:04.06 ID: K4NhDvb7p.net

♯9110で良さそうやで 国土交通省で24時間通報できる



35風吹けば名無し2021/12/30(木)10:05:49.72 ID: F5rn+TSka.net

>>31
ありがとうございます
通報するわ
ずっとこのまま何やって友人が言うし
ワイは今回初めて気がついたんやけどね



32風吹けば名無し2021/12/30(木)10:05:13.29 ID: nCRP7hNF0.net

不動産の管理会社に報告や!



38風吹けば名無し2021/12/30(木)10:06:40.12 ID: bM79IsnqH.net

正しい手順わからんってのはわかるが
別にそれで時間以外失わなかったり、金失ってもちょっとならやればいい
間違ってても、電話先の人もどこにかければいいとかアドバイスくれるし



41風吹けば名無し2021/12/30(木)10:06:59.33 ID: 3vVEKlR30.net

キッズよりウーバーなんてやっとる自分の心配せえ



60風吹けば名無し2021/12/30(木)10:09:13.00 ID: F5rn+TSka.net

>>41
正月休みやもん
普段は会社員や



44風吹けば名無し2021/12/30(木)10:07:05.35 ID: AladLbxv0.net

これでもし倒れて通行人に怪我でもされたら誰に責任がいくんや



58風吹けば名無し2021/12/30(木)10:08:47.48 ID: DM8YXXZlp.net

>>44
そりゃ建物の所有者よ



72風吹けば名無し2021/12/30(木)10:11:49.14 ID: pZq/XoYF0.net

>>44
そらイッチよ



194風吹けば名無し2021/12/30(木)10:40:56.59 ID: WN4X+++a0.net

>>44
民法 第717条
土地の工作物の設置又は保存に瑕疵があることによって他人に損害を生じたときは、その工作物の占有者は、被害者に対してその損害を賠償する責任を負う。ただし、占有者が損害の発生を防止するのに必要な注意をしたときは、所有者がその損害を賠償しなければならない。



47風吹けば名無し2021/12/30(木)10:07:20.32 ID: F5rn+TSka.net

最近地震が多いしワイは心配よ



48風吹けば名無し2021/12/30(木)10:07:21.06 ID: J4NVIwtCd.net

管理会社に電話したほうがええやろ
事故で死人でもでたらイッチトラウマなるで



59風吹けば名無し2021/12/30(木)10:08:50.69 ID: F5rn+TSka.net

>>48
通学路っぽいし児童公園前やしやばい



55風吹けば名無し2021/12/30(木)10:08:34.07 ID: efS4xbZRx.net

♯9910な 9110じゃないよ



64風吹けば名無し2021/12/30(木)10:10:11.59 ID: F5rn+TSka.net

>>55
ありがとや



56風吹けば名無し2021/12/30(木)10:08:34.72 ID: WvO69/v3d.net

アパートの管理会社に連絡しかない
ブロックが1.2m以上ないから役所関係は動いてくれないぞ



62風吹けば名無し2021/12/30(木)10:10:01.31 ID: F5rn+TSka.net

>>56
わかってて放置してるんやから無理そう



65風吹けば名無し2021/12/30(木)10:10:19.58 ID: iRb0npvtd.net

紐がどこあるかよく分からん



100風吹けば名無し2021/12/30(木)10:18:19.69 ID: L7MDfP8Rd.net

死人が出る前に区に言え



110風吹けば名無し2021/12/30(木)10:21:18.63 ID: uZSaggJNM.net

下着ドロや泥棒が逃げる際に怪我したらお手柄だけど
普通の通行人が怪我したらやべえ



113風吹けば名無し2021/12/30(木)10:22:22.33 ID: gHWC3xAC0.net

倒しておけば倒れることはないぞ



114風吹けば名無し2021/12/30(木)10:22:58.98 ID: F5rn+TSka.net

電話したで
あの電話はだめなのと、正月でだめやと



115風吹けば名無し2021/12/30(木)10:23:27.38 ID: rFx2q8rL0.net

事故が起こってからじゃ遅い
周りにコーン置いとけ



116風吹けば名無し2021/12/30(木)10:23:34.55 ID: oN4kUcsod.net

よう気づくな



117風吹けば名無し2021/12/30(木)10:23:44.90 ID: F5rn+TSka.net

区の方に相談って言われたわ
宿直室に
でも正月だから無理やと
公園の管理に電話やて
でもアパートのものだからなんともできないって言われた



123風吹けば名無し2021/12/30(木)10:24:56.50 ID: AladLbxv0.net

>>117

まさしくお役所仕事やなw



125風吹けば名無し2021/12/30(木)10:25:42.78 ID: F5rn+TSka.net

>>123
それな
結局オーナーがやるしかないんよ
補助金は出ますが金かかります〜みたいな感じや



119風吹けば名無し2021/12/30(木)10:24:02.51 ID: fI6cSZk80.net

言うて塀は基礎が地中に埋まってるからそう簡単に倒れんぞ
試しに全力で道路側に押してみろ
多分ビクともしないから



130風吹けば名無し2021/12/30(木)10:27:08.21 ID: bhEHQ0sg0.net

>>119
そうなってないブロック塀が沢山あるから問題なんやろ



135風吹けば名無し2021/12/30(木)10:27:53.24 ID: F5rn+TSka.net

>>119
多分細い針金あるだけちゃう?
大阪の子供死んだやつもそうやん



122風吹けば名無し2021/12/30(木)10:24:51.93 ID: F5rn+TSka.net

正月明け待つしかないわ
地震多いのになあ



136風吹けば名無し2021/12/30(木)10:28:04.90 ID: AladLbxv0.net

結局みんなあーだこーた理由つけて関わりたくないやろ
素晴らしい地域やね



137風吹けば名無し2021/12/30(木)10:28:17.13 ID: WciPkfEud.net

こういうのはSNSで拡散するとすぐに役人が動くで



141風吹けば名無し2021/12/30(木)10:29:05.07 ID: efS4xbZRx.net

人が死んでから騒ぎ出す
ニッポンスゴ〜イデツネ!



142風吹けば名無し2021/12/30(木)10:29:14.11 ID: F5rn+TSka.net

児童公園前っていうのが最悪やわ



143風吹けば名無し2021/12/30(木)10:29:15.28 ID: /IOCQa2xM.net

倒れて困るのは所有者やしアパート経営してるから被害者も取りっぱぐれる事無いしほっときゃええんちゃう?
まともな頭あったら子供に近寄るなよ言うとるやろうし



151風吹けば名無し2021/12/30(木)10:30:08.35 ID: F5rn+TSka.net

>>143
よく見ないと気が付かんのや



145風吹けば名無し2021/12/30(木)10:29:33.34 ID: O3Sv+BxV0.net

役所もオーナーも動かないならTwitterで拡散。テレビが食いつくかもしれん。住所もしっかり貼れ。



154風吹けば名無し2021/12/30(木)10:30:45.99 ID: F5rn+TSka.net

>>145
テレビ来てほしいなあ🥺



146風吹けば名無し2021/12/30(木)10:29:34.64 ID: WsoEWI9J0.net

冗談抜きで110番
子供死ぬで



147風吹けば名無し2021/12/30(木)10:29:34.71 ID: F5rn+TSka.net

ウーバー仲間いわく毎日保育園カートに乗せたひよこみたいなんがいっぱい来てるらしい



148風吹けば名無し2021/12/30(木)10:29:36.00 ID: A+JWfKEUa.net

アパートの管理会社に言えよ
役所の持ち物じゃないんやからそら無理やろ



152風吹けば名無し2021/12/30(木)10:30:30.00 ID: F5rn+TSka.net

>>148
そら管理はわかってて紐やで



149風吹けば名無し2021/12/30(木)10:29:47.65 ID: F5rn+TSka.net

保育園がまた近所なんよ



153風吹けば名無し2021/12/30(木)10:30:45.77 ID: iC+/cuF/0.net

役所だろうけど年末でやってないな



156風吹けば名無し2021/12/30(木)10:31:02.36 ID: F5rn+TSka.net

>>153
オーナーだから役所じゃないって



163風吹けば名無し2021/12/30(木)10:31:51.15 ID: efS4xbZRx.net

>>156
役所からオーナーに言えボケナスぅ!
って喝入れろ



167風吹けば名無し2021/12/30(木)10:33:20.62 ID: F5rn+TSka.net

>>163
すごいよな
一介の一般人にオーナーや色んな場所に電話かけさすんやで
普通国で動くことや



179風吹けば名無し2021/12/30(木)10:35:37.19 ID: iC+/cuF/0.net

>>163
これよ
ずっと放置してるのに
行政にでも指導されなきゃ対応するわけないやん



157風吹けば名無し2021/12/30(木)10:31:31.01 ID: F5rn+TSka.net

今日2回も地震あったしなあ



160風吹けば名無し2021/12/30(木)10:31:46.96 ID: wNo3buPM0.net

イッチえらいやんワイなら見てみぬふりや



162風吹けば名無し2021/12/30(木)10:31:50.04 ID: fp/kN06r0.net

ちょっと前にこの手の石塀撤去の助成金あったのにな



164風吹けば名無し2021/12/30(木)10:31:51.78 ID: 4PGqfr3Rd.net

ただのタイルやろこれ



165風吹けば名無し2021/12/30(木)10:32:44.45 ID: F5rn+TSka.net

歩道側に倒れてて心配や
子供は真面目やから歩道側歩く



166風吹けば名無し2021/12/30(木)10:33:01.71 ID: XmicABhJ0.net

Twitterで親世代に拡散してもらうのがいいやろな



169風吹けば名無し2021/12/30(木)10:33:46.67 ID: F5rn+TSka.net

>>166
ここ近くの保育園に相談してみようかな
ここは注意なのでって



173風吹けば名無し2021/12/30(木)10:35:06.33 ID: XmicABhJ0.net

>>169
そうやな
とりあえず騒ぎを大きくしてけば勝手にどうにかなるやろ



172風吹けば名無し2021/12/30(木)10:34:30.31 ID: F5rn+TSka.net

まあきっとこんなブロック塀がいっぱいあるんやろ
みんなも身の回りチェックしてみてくれや
今日はこれでワイは終わりや😭



178風吹けば名無し2021/12/30(木)10:35:32.24 ID: 6ULbPzZB0.net

紐ってどれの事やと思ったら真ん中の緑色のやつか
やばすぎ



181風吹けば名無し2021/12/30(木)10:35:52.98 ID: KYSfbtxc0.net

管理会社にクレーム入れれば?



184風吹けば名無し2021/12/30(木)10:36:48.60 ID: KF6+5M5rd.net

思ったより紐が細すぎた



190風吹けば名無し2021/12/30(木)10:39:58.89 ID: F5rn+TSka.net

🤔






191風吹けば名無し2021/12/30(木)10:40:33.98 ID: pL+5Gm55d.net

>>190
紐ほっせ



211風吹けば名無し2021/12/30(木)10:43:47.67 ID: wGMBB2bO0.net

>>190
もうこのまま倒れるまでそこにいようぜ
イッチが犠牲になる事によって子供たちは救われ世の中に啓蒙できてイッチは死ぬ
良いことだらけやん



215風吹けば名無し2021/12/30(木)10:44:53.09 ID: F5rn+TSka.net

>>211
ウーバーガイジが一匹消える方が子供よりマシやな



216風吹けば名無し2021/12/30(木)10:45:09.02 ID: EtY/nBOx0.net

>>215
ヒモのテンション確認した?



219風吹けば名無し2021/12/30(木)10:45:41.16 ID: F5rn+TSka.net

>>216
怖くて触れん
びんびんや



201風吹けば名無し2021/12/30(木)10:42:22.36 ID: RJhXR7SH0.net

この紐にどれくらい負荷かかってるんやろ
力学J民が計算したら卒倒しそう



202風吹けば名無し2021/12/30(木)10:42:35.66 ID: zppkvnp60.net

イッチがトドメ刺して倒しとけばええのに



210風吹けば名無し2021/12/30(木)10:43:39.44 ID: JJNeQkOa0.net

ワイがオーナーやったら自分の管理物件がこんな状態になってたらハラハラして夜も眠れんわ



214風吹けば名無し2021/12/30(木)10:44:11.04 ID: 8my1WtTT0.net

これって建物側に押したら揺れんの?



220風吹けば名無し2021/12/30(木)10:45:45.23 ID: rAVlt8ijd.net

浦安民やが未だに震災の時に斜めった塀放置の家めっちゃあるで
住宅ローンで生活カツカツなんやろなぁ



223風吹けば名無し2021/12/30(木)10:46:10.14 ID: F5rn+TSka.net

>>220
田舎はまあしゃあないかもなあ



224風吹けば名無し2021/12/30(木)10:46:23.10 ID: kXiikPE/0.net

ここの管理会社に連絡やな



244風吹けば名無し2021/12/30(木)10:50:22.83 ID: wBD7qhoLd.net

もし雪とかふったら隙間にぎゅうぎゅう押し込まれて倒れそう
まあ地震でアウトか



253風吹けば名無し2021/12/30(木)10:52:30.24 ID: 5m2kbUy00.net

大阪の地震でただ1人死んじゃった子を潰した塀もこんな風にガバガバだったんやろなあ



254風吹けば名無し2021/12/30(木)10:52:37.06 ID: In6m9aKud.net

お前らの近所でもこういうのあるん?
ここは児童公園前で保育園もあるならアウトすぎるが



238風吹けば名無し2021/12/30(木)10:49:06.05 ID: Mdkx1erf0.net

このイッチ正義感強くて草



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1640825971/

コメント

タイトルとURLをコピーしました