【画像あり】北海道物産展とかいう打率4割バッター

1風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 07:57:05.62 ID:HqGD05Hi0.net

ホームランは少ないもよう

3風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:00:35.41 ID:/g1bHUAR0.net

近所の百貨店でやってたら毎回欠かさず行ってるわ

2風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 07:59:28.36 ID:+XOlSjPVd.net

いか松前ほんと好き

4風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:00:47.14 ID:RSYTx5c60.net

蟹入り松前漬けとか言うレジェンド

5風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:01:10.82 ID:1j8ym0rgH.net

量少な杉内

6風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:01:22.10 ID:RSYTx5c60.net

アイヌの木彫りも趣がある

7風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:02:42.62 ID:SiwktaNVM.net

昆布の雑炊試食無能

8風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:02:49.54 ID:VPep6ROF0.net

ワイ北海道から出たことないからわからんのだけどそういうのはどこでやっとるんや?

13風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:04:12.33 ID:1j8ym0rgH.net

>>8
デパート

87風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:38:12.96 ID:gjSUa7Kld.net

>>8
そら新千歳空港よ

10風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:03:54.18 ID:wKGmYfVyM.net

佐藤水産のルイベ好き

78風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:33:27.30 ID:vsCG2N95d.net

>>10
わかる ワイは毎月通販で仕入れてるで

15風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:04:44.33 ID:nesdIygcd.net

ルイベとサッポロクラッシック求めて行ってまう

36風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:15:40.55 ID:tCa7ANxJ0.net

サッポロクラシックが売っててうれC

11風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:04:09.25 ID:De5yfKWG0.net

うに
さけ
いくら
イカ
とかいう四本柱
ほっけもスーパーサブで大活躍やな

19風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:05:37.09 ID:HqGD05Hi0.net

>>11
代打の神様、鮭とば

14風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:04:42.90 ID:HTO1h+dL0.net

みれい菓のカタラーナほんと好き

22風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:06:03.89 ID:VfBoB4vfp.net

スナッフルズのチーズオムレット必ず買っちゃう

25風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:07:29.23 ID:86/nNClud.net

>>14と>>22は鉄板

21風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:05:55.88 ID:SiwktaNVM.net

散々見渡して結局ロイズの生チョコ買って帰る

23風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:06:54.90 ID:PKoq57Uq0.net

札幌アゾルってとこのドーナツ

26風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:08:08.01 ID:/g1bHUAR0.net

ロイズは必ずと言っていい程出店してるわ

27風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:09:49.20 ID:UpPfF9dJ0.net

白い恋人が売ってなくて悲しい
しょうがないからルタオかロイズ買う

42風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:18:33.15 ID:FVT2gf+V0.net

白い恋人爆買いするんじゃ

28風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:10:36.53 ID:A6ZGOq3u0.net

ロイズのバトンクッキーが超絶うまいで

29風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:11:16.95 ID:dww8cPIY0.net

チーズケーキみたいな奴好き あのふわふわしたやつ

30風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:11:59.56 ID:SiwktaNVM.net

行く前「かに食うで、いくらやうにもえあな」
到着後「あかん試食で満足してもうた、チョコ買って帰ろう」
帰宅後「次こそかに食うで」
いつもこれ

31風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:12:48.35 ID:vFW0u7ky0.net

デパートって言ったことないんやが高級スーツじゃなくても入っていい?

33風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:14:04.46 ID:HqGD05Hi0.net

>>31
ジャージの奴も稀にいるくらいや
大丈夫やで

32風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:13:28.44 ID:Xydd7uAed.net

ロイズのチョコポテチとかいう新世代の4番

49風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:20:27.18 ID:T5cKW63X0.net

>>32
これ狂おしいほど好き

34風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:14:08.69 ID:S4yFohUNM.net

とうもろこしチョコすき

37風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:15:45.07 ID:wF4epJ6/0.net

大エース スィーツ
なお、チーズ ジャム スープの救援陣も鉄壁のもよう

38風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:16:19.81 ID:F/BrHZjo0.net

にしんすこ

40風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:16:56.57 ID:3Bust2Lf0.net

じゃがポックルが売ってないやん!

41風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:17:31.92 ID:esFA6a170.net

魚介類・肉類・スイーツの3拍子全てが揃ってる

43風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:18:44.16 ID:HqGD05Hi0.net

吉四六みたいな名前のバームクーヘンなんやっけ?
好き

44風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:19:06.70 ID:A6ZGOq3u0.net

>>43
三方六

46風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:19:51.99 ID:wF4epJ6/0.net

>>43
柳月の三方六やな

65風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:26:34.93 ID:3YL/H4pE0.net

>>43

48風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:20:26.52 ID:HqGD05Hi0.net

三方六やな!サンガツ!

45風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:19:43.85 ID:Wi1piijL0.net

焼きそば弁当買うンゴ

51風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:21:39.61 ID:6y51pPQh0.net

四角い冷凍いくら店頭で解答

54風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:22:07.76 ID:esFA6a170.net

六花亭バターサンドすこ

55風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:22:39.81 ID:wF4epJ6/0.net

六花亭マルセイバターサンドとかいうお土産界のレジェンド
絶対に外しなし

66風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:26:38.47 ID:w+YIBIO0d.net

マルセイバターサンドってあっという間に1メガカロリーくらい食ってしまう

53風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:21:55.01 ID:tqW/fyL80.net

三方六はメープルがぐう美味い
あとは開拓おかきのホタテやな

58風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:23:20.32 ID:BQ2HDX720.net

ワオ沖縄民
北海道物産展の異国商品に困惑

59風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:23:28.37 ID:HqGD05Hi0.net

六花亭と北菓楼のライバル感

60風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:23:39.22 ID:Qmy4HZjVK.net

富良野の雪とけチーズケーキぐううま

61風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:24:15.49 ID:hp3tZwWEd.net

海産物農産物が大正義な上に製菓も盛ん
最強やな

62風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:24:41.30 ID:QOdQUmbHd.net

皮がじゃがいも生地でできとるプルプルしたやつ好きなんやけど
高いんよな

64風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:24:59.28 ID:CL32a/J7a.net

熊本物産展の三番打者感

67風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:26:47.72 ID:HqGD05Hi0.net

>>64
くまモンのワンマンチームやな

68風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:29:01.71 ID:e/RNQ/XP0.net

沖縄物産展とか言うライパチ

70風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:30:16.66 ID:HqGD05Hi0.net

>>68
沖縄はクリーンナップはれるやろ
なおさんぴん茶

71風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:30:43.92 ID:g4rhxU140.net

皆さん今はマルセイの生キャラメルが人気なのですよ

81風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:34:40.25 ID:DNyPsdcQ0.net

ワイ道民、驚く

82風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:36:04.57 ID:fjx6R+oZ0.net

>>81
倍以上するやんけ

83風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:37:10.60 ID:HqGD05Hi0.net

>>81
現地では安いんか?

85風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:38:02.32 ID:DNyPsdcQ0.net

>>83
そらもう98円よ

86風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:38:03.26 ID:RoB3XnBrM.net

>>83
スーパーなら100円やし個人商店でも130円で買えるで

84風吹けば名無し@\(^o^)/2016/02/11(木) 08:37:39.29 ID:qJtO5vo8d.net

北海道と沖縄は物産展の不動のワンツーやな

カルビー ポテトファーム じゃがポックル 1個

新品価格
¥864から
(2016/2/16 15:42時点)

引用元:北海道物産展とかいう打率4割バッター

コメント

タイトルとURLをコピーしました