ニュースでグラブルの悪質なガチャが放送される

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 08:45:52.72 ID:AeXbJTtA0.net

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 08:46:05.15 ID:AeXbJTtA0.net

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 08:46:59.92 ID:AeXbJTtA0.net
グラブル課金に苦情殺到…「希少キャラ出ない」(読売新聞) – Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160218-00050057-yom-soci

スマートフォンなどで遊ぶソーシャルゲームで、ガチャと呼ばれるくじで希少キャラクターが出る確率が期間限定で上がるという告知に対し、利用者から「多額の金をつぎ込んだのに目当てのキャラクターが出ない」という苦情が相次いでいる。

個別のキャラクターの出現率を公表しないゲーム業界の慣習が背景にあり、消費者問題に詳しい弁護士は「業界任せでなく、行政がルールを作るべきだ」と指摘している。 問題となっているのは、主人公が仲間のキャラクターと冒険する人気ゲーム「グランブルーファンタジー(グラブル)」。昨年末、ガチャで当たる希少キャラクターのグループ全体の出現率を、年末年始の期間限定で3%から6%にアップすると告知したが、「目当てのキャラクターが当たらない」との声がインターネット上などで相次いだ。

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 08:47:39.89 ID:AeXbJTtA0.net
ガチャでは、目当てのキャラクターがいつ出るか分からない。ある利用者の男性は「30万円使ったが出なかった」と憤り、別の男性も「約2300回(70万円分)のガチャでやっと出た。
確率は0・05%未満で、本当に出現率が上がっていたのか疑問」と話す。利用者らは1月中旬、「誤解を招く告知だ」などとして、ネットで集めた約2000人分の署名を消費者庁に提出した。

グラブルを運営するサイゲームス(東京都)は、利用者からの苦情に対し、当初、出現率は個別にも上がっていると説明したが、数値は明らかにしていなかった。
読売新聞の取材に「頻繁に出現率を変動させるため、誤った確率を表記してしまう恐れがある」と説明していた。

しかし、サイゲームスは今月16日夜、個別の出現率を3月10日から公表するとホームページ上で明らかにした。「利用者からの声を受けて検討した結果」としている。

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 08:48:07.20 ID:AeXbJTtA0.net
グラブルでは、未成年に対し「15歳以下は月5000円まで」などの課金制限も設けているが、年齢は自己申告制。

消費者問題に詳しい紀藤正樹弁護士は「ガチャは射幸心をあおる側面があり、高額課金につながりやすい。子供も利用するのだから、出現率の公表など、消費者行政としてガチャのルールをしっかり作るべきだ」と話している。

◆ガチャ=ハンドルをひねるとカプセル入りのおもちゃが出てくる販売機をイメージしたソーシャルゲームなどの商法で、1回数百円程度を払うとゲーム内で使うアイテムなどが当たる。どのアイテムが購入できるか、事前には分からない。

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 08:48:58.87 ID:AeXbJTtA0.net
ガチャのしくみ

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 08:49:26.75 ID:nK+yZPpop.net
CMウザいから消えて、どうぞ

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 08:51:26.02 ID:+v0tRyUnd.net
やっぱり確定でレジェがでるハースストーンって神だわ

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 08:51:38.25 ID:G5EQ3xS/0.net
別に0.01が0.05になってても確率UPはUPなんだから確率云々で詐欺っておかしくね

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 08:52:25.78 ID:XiVBGrUQ0.net
>>21
景品表示法的な問題になるんやろなぁ

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 08:54:21.88 ID:kIJJCuZG0.net
>>21
なんか0に限りなく近いのは一緒らしいで

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 08:52:24.18 ID:TEjpjZRe0.net
イラスト全面に押し出しすぎてむしろ宣伝になってないかこれ

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 08:52:35.91 ID:bAiO1fxx0.net
なおノーダメージの模様w

ジャンプマガジンサンデーの全部に裏表紙広告でおっぱいキャラ載せまくってて草まみれや

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 08:53:52.44 ID:TEjpjZRe0.net
>>27
こんだけ問題視されとんのにCM流しまくってて引く

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 08:53:12.44 ID:bAiO1fxx0.net
やまもといちろう()がどうにかするとか言ってたキッズどこいったんや

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 08:54:10.94 ID:G5EQ3xS/0.net
>>29
あいつはappbankに攻撃したからキッズからは嫌われとるやろ

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 08:53:21.98 ID:XiVBGrUQ0.net
こんだけガンガンCM流されたらテレビ局はあんま取り上げられん気がするわ

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 08:53:44.59 ID:vTkbej4iM.net
コンプガチャといいまたモバゲーか壊れるなぁ

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 08:53:59.42 ID:OqBN+Fh0d.net
消費者庁動いたんじゃなかったんか

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 08:54:35.85 ID:xaEbt5P20.net
30万で出なかったわ、残念や←わかる
30万で出なかったわ、クッソむかついたから通報や!←ガイジ

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 08:54:42.92 ID:yt1R24BX0.net

70万で出ればマシだぞ

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 08:55:16.94 ID:MGPAVAlg0.net
>>42
これだいすき

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 08:56:45.45 ID:ZGtSmrsyK.net
>>42
100万回回して8回出るか出ないかって舐めてんのか

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 08:54:43.95 ID:rbdMKRGca.net
何回引けば何万つぎ込めばってもんなんか?
たった一回で出る人もいれば永遠に出ない人もいるのがガチャやろ

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 08:55:37.34 ID:XiVBGrUQ0.net
30万使った奴は途中から「ネタになるから出んといてくれ」って思ってそうや

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 08:57:08.93 ID:bAiO1fxx0.net
なお法規制は全くされん模様w

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 08:57:11.20 ID:Qy6VG26Z0.net
これからは
「25万で必ず出すようにしろ!」
ってなるんかな?

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 08:57:44.12 ID:OqBN+Fh0d.net
>>59
それがコンプガチャやないんか

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 09:00:03.24 ID:bAiO1fxx0.net
>>63
全然違うやろ

Aの課金キャラを強くするのにBの課金キャラが必要

こういうのがコンプ

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 08:57:58.50 ID:G5EQ3xS/0.net
こんなゲームのガチャに70万がポンとでてくる人は70万程度のお金なんてどうでもいいと思ってそう

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 08:58:12.04 ID:ocCzkXUH0.net
天井付けよう

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 08:59:04.47 ID:kzVvlQLf0.net
グラブルの不祥事不具合のお詫びにサプライズチケット(3000円)売ってやるぞの精神に笑える

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 09:00:19.53 ID:MGPAVAlg0.net
>>68
実際それで誰も文句言わないから多少はね

115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 09:05:43.87 ID:TEjpjZRe0.net
>>68
なおセールスは上がる模様

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 08:59:22.85 ID:LHUd7uynH.net
まぁ50回でお目当て確定とかにせんとな

78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 09:00:17.61 ID:bdLUDmr+d.net
パズドラやモンストは確率さえも表示してないけどええんやろか

101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 09:03:08.83 ID:G5EQ3xS/0.net
>>78
法律的には問題ない
ユーザーがどう感じるか、パズドラとかブレフロモンストが確率表示しなくても文句いわれないのは一定の確率でキャラがでてるのが誰の目にも明らかなぐらいの確率があるからやで
だから確率表示義務付けされたら公開するのは嫌じゃないっていっとるし

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 09:00:23.48 ID:iVp50sKqa.net
天井なんてつけたら必須みたいになるから絶対アカンわ

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 09:01:18.41 ID:0jLdXTb1d.net
天井50万とかつけたらえらいことになるやろ
更に確率絞ってくる気がするわ

96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 09:02:39.65 ID:ZGtSmrsyK.net
>>86
天井行くまで出す訳ないわな

98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 09:02:51.35 ID:TEjpjZRe0.net
つーかガチャ排出率の表記が義務化されても嘘つき放題やないの
いちいちチェックしてられんやろ

104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/23(火) 09:03:58.61 ID:Pz0LIAae0.net
スポンサーなのに普通に流すんやな

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1456184752/
ニュースでグラブルの悪質なガチャが放送される

コメント

タイトルとURLをコピーしました