正直紳助の番組好きだったやつwww

1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/23(火)23:43:27 ID:Sxx
ワイやで。紳助のいた頃の行列はまじでおもしろかった

2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/23(火)23:44:05 ID:be0
せやな

3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/23(火)23:44:15 ID:UTJ
大嫌いや

4 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/02/23(火)23:44:41 ID:985
ヘキサゴン以外はなんでも好きやった
特に上岡センセとの絡みが1番

5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/23(火)23:46:20 ID:lBz
なんだかんだで番組を回す司会力は凄かった

6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/23(火)23:47:27 ID:be0
ダウンタウンとかさんまは大嫌いなんやけどな
なぜか伸介だけは許せた

7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/23(火)23:48:58 ID:V5p
新選組リアン

8 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/23(火)23:49:42 ID:lBz
>>7
こいつら解散したんだっけ

9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/23(火)23:51:17 ID:Gzv
人間マンダラだけは好きやった

10 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/23(火)23:52:44 ID:j92
芸人 「実はたけしさんに助けてもらったことあるんですよ」
たけし「よせよバカヤロー そんなんじゃないよ」

芸人 「実はさんまさんに助けてもらったことあるんですよ」
さんま「ちょっとそういうことは!もっといって!!もしかして俺、好感度アップ!?」

芸人 「実は石橋さんに助けてもらったことあるんですよ」
石橋 「やーめーろーよー そんなこというと次はいじめるぞ!!」

芸人 「実は高田さんに助けてもらったことあるんですよ」
高田 「あ!あの時の鶴?待ってたのよ~」

紳助 「あんなー実はなー 俺こいつ助けてやったことあんねん な?」
芸人 「え、ええ・・・」

12 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/02/23(火)23:53:46 ID:985
>>10
これいつも所ジョージならどんな反応するんやろって考えてまう

21 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/02/24(水)00:09:28 ID:DMm
>>10

32 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/24(水)02:45:41 ID:BEK
>>10
このコピペ久々にみた。
今や石橋貴明も嫌われだしてるからなんだかなあ・・・。

11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/23(火)23:53:22 ID:Me4
お宝くらいやな~

14 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/02/23(火)23:54:23 ID:WFn
司会能力 いじり ほぼ噛まない

この辺は天才的だと思う

15 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/02/23(火)23:55:03 ID:FMQ
オイラはボイラ!

16 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/23(火)23:55:23 ID:G9q
深イイ話は紳助やめて急につまらんくなった ワイが歳とったのもあるかもしらんが

17 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/23(火)23:56:10 ID:GIR
コピペやと紳助とたけしの違いってのがすきやった

18 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/23(火)23:56:58 ID:3uy
ヘキサゴンも終わり
感謝祭もつまらなくなり

ワイはもうおしまいや……

19 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/23(火)23:57:08 ID:q9P
たまに島田が現役の時の動画観るけどアイツやっぱ凄いわ

20 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/24(水)00:07:33 ID:Raj
司会能力は凄かったんやなって最近思うようになったけど当時は同じような番組量産しててうんざりやった

22 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/24(水)01:57:10 ID:wbd
どの番組でも絶対に当初の方向性とは違う路線に行くマン

23 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/24(水)02:03:41 ID:YYe
MCやってた番組はなんだかんだで見てたわ

24 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/24(水)02:09:29 ID:qXb
テレビ見ない人間がたまに見てもそれなりに理解できる司会をしてたと思う
さんまやダウンタウン、ナインティナインはたまに見ると疎外感を感じる

25 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/02/24(水)02:11:14 ID:c6d
>>24
時代に影響されない司会やったとおもうわ

26 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/24(水)02:11:37 ID:9RW
分かる

行列もヘキサゴンも感謝祭も面白かったンゴねぇ…

28 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/24(水)02:19:49 ID:W4M
トーク上手かったんだなって思い知らされたわ
当時は批判されてたけどやっぱり才能はあると思ってた

29 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/24(水)02:22:41 ID:2YL
松本紳助は好きやったなぁ
けど実際トーク力はほんま凄かったで

30 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/24(水)02:26:55 ID:Poz
紳助は他人を貶しまくって笑いとる割に自分がけなされる、汚れ仕事を請け負うのを避けてる変なプライドあるからなんか鼻持ちならん

同じ系統が雨上がりの宮迫

31 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/24(水)02:36:29 ID:W4M
貶し芸てのは見る人が見たら不快だけど鈍感な自分は面白いと思ってたからなあ
あれをやるには本当に弄られ役を選ぶしハードルは高いんだろうな
磯野貴理子とか紳助がいてだし紳助も磯野貴理子は扱い易かったろうなあ

33 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/24(水)02:57:41 ID:73X
正直好きやった

34 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/02/24(水)02:59:44 ID:uNx
鑑定団すき

35 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/24(水)07:32:34 ID:2Hg
《芸人を学校にたとえると》
たけし=ケンブリッジ大学
さんま=ハーバード大学
タモリ=ソルボンヌ大学
ヘチマ=番組内で行った詐欺オークションで集めた金をマネーロンダリングするために建てたカンボジアの小学校

36 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/24(水)07:42:33 ID:Yan
尚、ヘソ曲がりのオタクたちは現役時は目の敵にしてたたいてた模様

37 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/02/24(水)07:43:46 ID:iIQ
面白いけど人を貶すのはなあ

自己プロデュース力 (ヨシモトブックス)
島田 紳助
ワニブックス
売り上げランキング: 5,910

転載元:正直紳助の番組好きだったやつwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1456238607/

コメント

タイトルとURLをコピーしました