1:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)00:04:02 ID:Jv3
参考にさせてくれ
何のバイトかも書いて
2:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)00:09:14 ID:Jv3
昔やってたのでもいいよ
3:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)00:11:51 ID:qvD
ガソリンスタンド(セルフ)
良い点・アルバイトが優しい
・若い社員は優しい
悪い点・勝手に時間を決められる
・暴力
・サービスで居残り作業
4:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)00:13:03 ID:Jv3
>>3
ええ・・・
暴力とかあるのかよ
楽なイメージあったんだけど
6:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)00:19:51 ID:Jv3
>>5
セルフのガソスタのためだけに危険物何ちゃらの資格取ろうとしてたけどやめとこうかな
12:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)00:23:38 ID:Jv3
>>11
おおお!いいこと聞いたわ
ありがとう
10:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)00:22:19 ID:Jv3
>>7
バイト募集してても競争率高そうだよなあ
>>8
クレーマーみたいな?
>>9
ええええ
それっていいのかな・・?
23:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)00:29:29 ID:Jv3
>>18
これホンとやりたい
どうやったらできるんだ?
俺趣味妄想だし暇なのは大歓迎だ
>>19
やっぱ人とかかわる仕事はそうだよなあ
>>20
なるほど
25:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)00:31:51 ID:Jv3
>>21
やっぱきつい分時給いいのかなあ
>>22
給料安いのは全然オッケー!どうせ自分の小遣いにしかならんし
よさげだな
>>24
ど田舎なんだ・・・
17:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)00:26:42 ID:Jv3
>>13
コミュ障治るってのはなんで?
俺もコミュ障気味だから気になるな
>>16
常識ない大人はキッツいなあ子供なら許せるけど
他にもなんかあるなら聞きたいな
7:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)00:20:24 ID:kxf
遊園地スタッフ
良い所
子供が楽しそうで癒される
試運転という形で遊具に乗れる
悪い所
モンペが時々来る
喉が枯れる
10:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)00:22:19 ID:Jv3
>>7
バイト募集してても競争率高そうだよなあ
8:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)00:21:03 ID:PAj
お土産屋さんの売店
良いところ→やること簡単
悪いところ→繁忙期はめっちゃ忙しい、変なお客さんに多数出会う
10:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)00:22:19 ID:Jv3
>>8
クレーマーみたいな?
13:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)00:23:40 ID:YU7
八百屋
メリット 廃棄のくだものややさいがもらえる
デメリット あさがはやい、とにかくはやい
15:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)00:24:41 ID:Jv3
>>13
仕事終わるのも早めなのかな?
23:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)00:29:29 ID:Jv3
>>18
これホンとやりたい
どうやったらできるんだ?
俺趣味妄想だし暇なのは大歓迎だ
>>19
やっぱ人とかかわる仕事はそうだよなあ
>>20
なるほど
17:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)00:26:42 ID:Jv3
>>13
コミュ障治るってのはなんで?
俺もコミュ障気味だから気になるな
>>16
常識ない大人はキッツいなあ子供なら許せるけど
他にもなんかあるなら聞きたいな
14:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)00:24:02 ID:Jr6
某回転寿司接客
良い点…コミュ障直る、たまに絡んでくる子供かわいい
悪い点…ピーク時(休日夜)と盆暮れ正月は地獄
15:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)00:24:41 ID:Jv3
>>14
キッチンのみとかって無理なのかな?
18:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)00:27:12 ID:TZt
プラカード持ち
良いところ・・・楽
悪いところ・・・暇
23:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)00:29:29 ID:Jv3
>>18
これホンとやりたい
どうやったらできるんだ?
俺趣味妄想だし暇なのは大歓迎だ
25:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)00:31:51 ID:Jv3
>>21
やっぱきつい分時給いいのかなあ
>>22
給料安いのは全然オッケー!どうせ自分の小遣いにしかならんし
よさげだな
>>24
ど田舎なんだ・・・
25:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)00:31:51 ID:Jv3
>>21
やっぱきつい分時給いいのかなあ
>>22
給料安いのは全然オッケー!どうせ自分の小遣いにしかならんし
よさげだな
>>24
ど田舎なんだ・・・
27:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)00:34:43 ID:Jv3
>>26
プリキュアただで見れるのかよ、最高だな
やっぱどこでも基地外はいるんだな・・・
29:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)00:40:29 ID:Jv3
>>28
なるほどね〜
DQNは実害加えてくるの?マナー悪いとか?
41:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)00:49:00 ID:Jv3
>>37
ルールくらいは守ってほしいね
>>39
タウンワークとか見ててもなかったから・・・
張り紙探してみるわ!
30:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)00:41:05 ID:H3c
空港の機内清掃
良い点
・時給高い
・理不尽なことがほぼない
・立ち入り禁止ゾーン入り放題
悪い点
・空港にたどり着くまでが一番大変
・帰りも同じ
32:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)00:43:23 ID:PAj
>>30
初めて聞いた!楽しい?
38:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)00:46:06 ID:H3c
>>32
今までやってきた中では一番合ってる気がするね
そしてやっぱりこのバイトじゃないと一生入れないような場所歩けるのはすごく楽しい
33:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)00:44:35 ID:Jv3
>>30
できるとこ限られてくるよなー、珍しいな
>>31
めっちゃうらやましい、俺果物大好きなんだよ
どうやって見つけたん?
41:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)00:49:00 ID:Jv3
>>37
ルールくらいは守ってほしいね
>>39
タウンワークとか見ててもなかったから・・・
張り紙探してみるわ!
33:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)00:44:35 ID:Jv3
>>30
できるとこ限られてくるよなー、珍しいな
>>31
めっちゃうらやましい、俺果物大好きなんだよ
どうやって見つけたん?
35:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)00:45:03 ID:Jv3
>>34
何のバイトよ
43:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)00:50:33 ID:Jv3
そういえばバイトさがしって皆どうやってるんだ?
タウンワークとかバイトルとかのネット系は地雷なのか?
47:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)00:54:35 ID:Jv3
>>44
俺コミュ障だし無理かも・・
>>45
やっぱりか・・胡散臭い文句だらけだもんなあ
>>46
あー!ポストに入ってる奴ね!あれも見てみるかー
61:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)01:13:31 ID:Jv3
>>56
結構いいな
>>57
そうか、探してみようかな
>>58
やっぱ寿司屋やばいな
>>59
怖すぎ泣くわ
絶対やらねえ
登録制ってやりたくない仕事なら無視でいいんだよね?
61:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)01:13:31 ID:Jv3
>>56
結構いいな
>>57
そうか、探してみようかな
>>58
やっぱ寿司屋やばいな
>>59
怖すぎ泣くわ
絶対やらねえ
登録制ってやりたくない仕事なら無視でいいんだよね?
47:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)00:54:35 ID:Jv3
>>44
俺コミュ障だし無理かも・・
>>45
やっぱりか・・胡散臭い文句だらけだもんなあ
>>46
あー!ポストに入ってる奴ね!あれも見てみるかー
45:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)00:51:57 ID:H3c
ネット系は若干地雷寄りやなぁ
というのも掲載料払って載せてるわけだから
その経費の元が取れるくらいの負担は従業員にさせてるってわけで
だから案外張り紙とかネットなら公式サイトの採用情報から行くべし
47:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)00:54:35 ID:Jv3
>>45
やっぱりか・・胡散臭い文句だらけだもんなあ
48:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)00:56:09 ID:TZ8
コンビニバイト
良いとこ:仕事仲間が男女年齢問わず結構仲良くなる
悪いとこ:変な客が来た時のストレスは半端ではない
49:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)00:57:30 ID:Jv3
>>48
仲良さそうなコンビニの店員達見てるとほほえましいわ
50:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)00:59:10 ID:TZ8
あと余談だけど日雇い派遣も
良いとこ:自分の都合のいい時に働ける、週末が給料日
悪いとこ:引越し補助だけはやめとけ、ずっと罵声が飛び交い心が折れる
52:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)01:00:56 ID:Jv3
>>50
逆にこれはおすすめってのはある?
55:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)01:06:23 ID:Jv3
>>54
なんで引っ越し関係者ってどこも血気盛んなんだろうねえ
ライブの設営はどう?給料に見合ってる?
61:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)01:13:31 ID:Jv3
>>56
結構いいな
>>57
そうか、探してみようかな
>>58
やっぱ寿司屋やばいな
>>59
怖すぎ泣くわ
絶対やらねえ
登録制ってやりたくない仕事なら無視でいいんだよね?
51:名無し:2016/02/23(火)01:00:55 ID:knM
結論 場所により、人による
53:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)01:01:27 ID:Jv3
>>51
まあそれもあるよね
相性もあるし
58:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)01:09:32 ID:rCi
・寿司屋接客
悪い点
→混み具合半端じゃない
入学式卒業式等、年末年始お盆等のイベントがある日はキツい
お待ちを少なくするために猛スピードでバッシング
体力と忍耐力を使う
キッチン(板場)のミスなのに怒られる事が多い
キツくてすぐ辞める人が多い
身体が生臭くなる
8時間以上労働もさせられること多々有。
良い点
→大変な分、従業員の団結力がいい。
人が良い。まかないが美味い。
入りたいときに98%入れる。
客層が良い
・スーパー接客
悪い点
→客層が幅広い。1週間に一回は基地外が現れる
暇過ぎて時間経つのが遅い。眠くなる。
パートのおばちゃんに口を合わせなければいけない
ミスをすると客からの威圧が怖い
良い点
→時給がいい。
楽といえば楽
賞味期限が近くなったもの等が安く買える
5%~10%オフの従業員のみ割引になる特典がつく日がある
ケーキ屋いけば売れ残ったやつが50円から買える
携帯いじれる
61:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)01:13:31 ID:Jv3
>>58
やっぱ寿司屋やばいな
65:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)01:18:52 ID:Jv3
>>64
品だしは全体的に安定してるな
大当たりも大外れもそんなにない感じか
69:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)01:26:04 ID:Jv3
>>68
おお、むしろありがたいわ
登録とかしたことないから、ためになるわ
70:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)01:29:07 ID:Z2D
いっちは今ニート?
71:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)01:31:24 ID:Jv3
>>70
大学生だけど春休み中だからほぼニート
73:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)01:36:55 ID:Jv3
>>72
いまも感じてるぜ
74:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)01:39:16 ID:Jv3
治験経験者いないかな?
俺アレルギーとか鼻炎もちなんだができるんだろうか
75:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)01:42:13 ID:TZ8
>>74
治験は俺も興味あるね
確か1か月で30万くらいだったか
78:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)21:40:22 ID:4vQ
治験なら経験あるぞ
とはいえ二泊三日×2だったが
良いところ
血を一日に何回か抜くだけ。後は寝るなり漫画読むなりゆっくり過ごせる
金(協力費)は良い
悪いところ
食事制限、喫煙制限、外出禁止、事前の検査で弾かれたら参加できない
普通の身体してたら無問題だがな
あと室内にはwifi飛んでるからネットもOK
76:てぃけ:2016/02/23(火)17:37:02 ID:tdw
本屋
メリット
慣れれば楽。漫画とか割り引きしてくれる。暇なときはラーメン雑誌とか読める。どんな漫画があるか物色できる
デメリット
仕事覚えるまでがダルい。
慣れてしまうと暇すぎて辛い。
79:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)23:08:08 ID:Jv3
>>76
暇なのは得意
>>78
いいな、ただアレルギー持ちだしなあ俺
79:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)23:08:08 ID:Jv3
>>76
暇なのは得意
>>78
いいな、ただアレルギー持ちだしなあ俺
82:名無しさん@おーぷん:2016/02/23(火)23:48:56 ID:Jv3
>>80
まあ正直俺あんまり金使わんし、それくらい緩くていいかも
85:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)04:13:14 ID:emp
鮮魚 魚が好きな人にはいい。終わったあとが臭い
縦社会だから怒鳴る説教あたりまえ
86:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)04:13:41 ID:iC8
今はやっとらんけど
持ち帰り専門の寿司屋
良い点
売れ残りの寿司は全部持ち帰れた
悪い点
友達がその寿司に群がる
83:名無しさん@おーぷん:2016/02/24(水)04:07:57 ID:vJI
ラブホ清掃
良いところ
携帯弄り放題、飯いつでもOK、煙草いつでもOK、1時間に数分しか動かない
悪いところ
人によっては汚いと思う仕事
引用元:お前らがやってるバイトの良い所と悪い所って何?
コメント