
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/10(木) 12:40:57 ID:Ja26
「奨学金600万円」借りた女性が苛立つ「ある一言」
https://toyokeizai.net/articles/-/536696?display=b
今回、話を聞くのは松村静香さん(26歳)。看護師として働く女性だ。
「ショックを受けた」と語る「奨学金を借りていない人たち」による言葉があったという。
例えば現在交際中の恋人との間にこんなやり取りがあったという。
「彼にとって奨学金は『多額の借金を背負っている』という認識のようで、『できるだけはやく返したほうがいいんじゃない?』って軽く言われるんです。
『あなたに返してもらうなんて思っていないのに』という感じ。
借りてない人からすると奨学金は借金なのかもしれないけど、でも当事者からすると『お金を借りたのは事実だけど、ギャンブルとかでできた借金ではない。
連帯保証人もいるけど、親族に迷惑をかけるつもりもないし』という考え方なんですよ」
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/10(木) 12:42:27 ID:dCoT
借金だよ
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/10(木) 12:42:28 ID:jb3C
奨学金は踏み倒すものだもんな
借金とはちゃうわ
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/10(木) 12:42:46 ID:VuKc
借金にしては利息が無いから楽やろな
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/10(木) 12:43:10 ID:m7tf
交際してるってことは結婚したら財産一緒になるんやから
そりゃ早く返してほしいだろ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/10(木) 12:44:01 ID:zgXE
これは奨学金じゃなくて借金に対する偏見
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/10(木) 12:44:20 ID:P65L
とはいえ借金なんだけどな
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/10(木) 12:44:32 ID:1ZNA
借りた金を借金とすると借金
利息が掛かるのを借金とすると借金では無い
ここの違いよね
利息が無い借りた金を早く返す奴はアホよ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/10(木) 12:44:36 ID:nUvP
600万ならそら言われるやろ…
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/10(木) 12:45:04 ID:ydpJ
クレカも作れんのやろか?
55 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/10(木) 12:54:57 ID:YdMi
>>13
奨学金は信用情報にのらんからローンも普通に組めるで
申告したら組み込まれる可能性あるけど
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/10(木) 12:45:54 ID:6fFb
借金ではあるやろ
低金利(0金利)で返済を待ってくれることもあるとは言え
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/10(木) 12:46:23 ID:ldmq
わいは奨学金破産したなあ
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/10(木) 12:46:57 ID:wqRh
金出してくれたパッパに感謝や
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/10(木) 12:47:42 ID:lAmh
出来るだけ早く返した方が~にキレてるけど事実じゃね?
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/10(木) 12:47:45 ID:i3Na
>親族に迷惑をかけるつもりもないし
お前が返せなかったら迷惑かかるんだよ
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/10(木) 12:48:06 ID:WeLt
親に感謝やでほんま
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/10(木) 12:48:20 ID:Ix4Y
金がない人ほど金を借りることを悪だと思ってるからな
経済ってのは金を借りるから成長するんやで
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/10(木) 12:48:33 ID:UOig
実際利率的にそんな早く返す必要ないで
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/10(木) 12:49:07 ID:Ix4Y
>>36
奨学金の金は焦る必要はないな
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/10(木) 12:49:19 ID:K2aN
金借りてるって自覚が完全にないんやな
その上逆ギレとは
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/10(木) 12:54:28 ID:nMsD
でも借金は借金ですよね?
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/10(木) 12:55:20 ID:NcSt
看護大学の学費って高くても300万らしいけど600も借りてなにがしたいんや?
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/10(木) 12:55:33 ID:Kxx7
無利息の支払い先延ばしを借金というならクレカ払いと根本的なとこは変わらんやろ
156 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/10(木) 13:11:11 ID:HN6M
奨学金返せないような仕事にしか就けない人って大学行く必要ある?
159 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/10(木) 13:11:21 ID:2cIb
>>156
これ
177 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/10(木) 13:13:23 ID:K2aN
>>156
これに尽きる
奨学金を出す方の問題でもあるが
241 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/10(木) 13:21:49 ID:LCEn
無利子なら奨学金はなるべく小さい額で可能な限り小さく小さく長い期間で返すのが正解やで
奨学金まるわかり読本2021: 借り方・返し方・活かし方 徹底アドバイス
転載元:奨学金を借りた女性、ぶちギレる。「いい加減、借金扱いするのやめろ!」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646883657/



コメント