語ろう
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/19(土) 18:45:15 ID:egja
メカメカしい携帯が好きやった
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/19(土) 18:45:17 ID:BML8
電車は
ガラケーでメールして
小説は本買って読んで
DS系かPSPでゲームしたり動画見て
iPodで音楽を聴いていた
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/19(土) 18:46:41 ID:mhHm
最近久々にシュタゲ見たけど懐かしく感じたわ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/19(土) 18:47:17 ID:BML8
>>7
ワイはアキバズトリップ久々にやったら懐かしかったわ
ガラケーとスマホが混ざり合う雰囲気が面白い
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/19(土) 18:47:18 ID:kpuK
こんなスマホ依存になるとは思わんかった
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/19(土) 18:47:33 ID:BML8
>>11
ゲームも音楽もインターネットも通話もラインもぜーんぶ出来るもん
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/19(土) 18:49:09 ID:BML8
ケータイとipod touchあるからスマフォ要らんやろwと思っていたあの頃
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/19(土) 18:50:36 ID:1yNo
スマホとケータイは並存していくと思ってた
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/19(土) 18:50:44 ID:dJpi
チャリ走
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/19(土) 18:54:07 ID:Dv1e
>>21
チャリ走とおばちゃんが飛ぶは流行ってたな
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/19(土) 18:54:40 ID:7KZd
>>21
懐かしC
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/19(土) 18:52:15 ID:Or5E
BlackBerry好きだった奴wwwwww
ワイです

36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/19(土) 18:55:20 ID:BML8
ガラケーのゲームって丸ボタンポチポチばっかやったな
一応FFの移植とかもあったけどさあ
37 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/19(土) 18:55:37 ID:Or5E
ぷよぷよフィーバーなんだよなあ
38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/19(土) 18:55:39 ID:uQ0x
スマホ普及に貢献したソフトの一つなのに世間から忘れられてるなめこ栽培キットさん
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/19(土) 19:00:50 ID:Or5E
2011年からの10年が早すぎ
2000年とか古生代なのに
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/19(土) 19:02:36 ID:1yNo
まだYouTubeよりニコニコ動画の方が元気だった?
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/19(土) 19:03:09 ID:BML8
>>60
というか棲み分け出来ていた
つべ 日常動画 ニコニコの転載
ニコニコ ネタ動画
的な
64 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/19(土) 19:03:16 ID:Fp7I
シュタゲは誕生するのが10年遅かったら「ンゴゴゴゴゴゴ」「ヒェーwwwww」をクリスが言ってたという地獄
67 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/19(土) 19:04:18 ID:1yNo
音楽はAKBジャニーズEXILEで占められてたってのは定番のネタやね
71 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/19(土) 19:05:28 ID:BML8
>>67
おもろいバンドとか出てきてたんやけどね
かまってちゃん、セカオワ、マリーズ、相対性理論、サカナクション
全部潰されたけどなんやかんや報われててよかったわみんな
233 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/19(土) 19:42:52 ID:VmQH
こういうスレってなんでウィルコムの話題出ないんや
238 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/19(土) 19:43:36 ID:DxRP
>>233
電波悪すぎてすぐ解約したわ
240 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/19(土) 19:43:48 ID:gADR
>>233
彗星の如く現れて気づいたらワイモバに吸収されてたな
251 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/19(土) 19:45:05 ID:Nk8r

256 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/19(土) 19:46:10 ID:3qkI
>>251
流石にアニメ全盛期は主観すぎるやろ
258 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/19(土) 19:46:50 ID:6m5z
>>251
どストライク世代なんやが
389 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/19(土) 20:08:55 ID:vaQf
一人で電車の中にいる時や信号の待ち時間何してたんや?
392 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/19(土) 20:09:50 ID:U5fR
>>389
本読んでる奴
ボーっとしてるやつ
ひたすら人間観察してるやつ
新聞読んでるやつ
398 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/19(土) 20:10:35 ID:VHsa
>>389
音楽聴いて脳内バンド活動や
449 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/19(土) 20:16:21 ID:U5fR

これ使ってたやつおんjにいる世代多そう
452 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/19(土) 20:16:35 ID:VHsa
>>449
ワイは青色やった
454 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/19(土) 20:16:49 ID:z97F
>>449
これのまだ前のやつや
455 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/19(土) 20:16:49 ID:HizS
>>449
ウォークマン使ってたわ
466 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/19(土) 20:17:43 ID:LFHT
>>449
iPod nanoすごいけどストレージが...
473 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/19(土) 20:18:14 ID:uQ0x
三大売れたかつ再ブームも起こせたおもちゃ
たまごっち、ベイブレード、あと一つは?
477 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/03/19(土) 20:18:37 ID:dDOI
>>473
ハイパーヨーヨーって03か04あたりに流行らなかったか?
494 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/19(土) 20:19:43 ID:LFHT
>>473
ミニ四駆
552 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/19(土) 20:25:18 ID:VHsa
2030年も2020年は~って言ってるんやろか
557 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/19(土) 20:26:02 ID:U5fR
>>552
あの頃ってコロナ程度で馬鹿みたいにマスクしてたよなって話してそう
561 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/19(土) 20:26:16 ID:LFHT
>>552
コロナ禍で自分の時間が持ててよかったって言ってそう
611 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/19(土) 20:31:04 ID:BML8
ゲームソフト買ってもらって帰りの車でパッケージの後ろそこそこある説明書で内容を考えていたあの日
617 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/03/19(土) 20:31:36 ID:dDOI
>>611
説明書読むだけで楽しかった
テスト画面とかも載っていたし
618 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/19(土) 20:31:36 ID:VHsa
>>611
説明書からワクワクさせてくれてたよな
625 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/19(土) 20:32:10 ID:HizS
>>611
わかる
31帰りに寄って買ってもらったのが懐かしいわ
822 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/19(土) 21:06:25 ID:VHsa
2010年のネット流行語大賞
年間大賞金賞そんな装備で大丈夫か?
銀賞流出
銅賞~イカ? ~ゲソ
4位:本田△
5位:\どや/
6位:~とかマジ勘弁www
824 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/19(土) 21:06:47 ID:uQ0x
>>822
ととのいました!は本家か
826 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/19(土) 21:07:47 ID:5k0m
>>822
ある意味一番古く感じるわ
846 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/19(土) 21:15:38 ID:mEVp
2009年 ニュー速スレタイ大賞
大賞 広島市がわざわざ原爆ドームの劣化具合をチェック。新しいのが欲しけりゃもう1発落とせよ
敢闘賞 めくらが従来の改札機とICカード専用機の区別がつかないとJRに抗議。そんなもん見れば分かるだろ
殊勲賞 「(生きてて)楽しいですか?」 両陛下が施設訪問で障害児と母に素朴な疑問をぶつけてしまうハプニング
技能賞 【速報】ウンコ製造機が登場し、ついに俺らの存在意義がなくなる
次点 被爆者「オバマの『核なき世界』演説感動したわ。彼も黒コゲだけど同じ被爆者だよね。えっ違う?」
次点 コンボイに憧れた少年、真似してガソリンを飲み続け池沼にトランスフォーム
次点 女がくしゃみをしたら「尿漏れ大丈夫?」とハンカチを差し出し心配してあげるのが紳士
次点 首相が帰国 帰ってくんな死ね
次点 LANねーちゃん「バッファローwwww」
次点 「男が暴れてる」と通報を受けた新潟県警 現場に駆けつけ手っ取り早くパトカーでひき殺す荒技を披露
847 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/03/19(土) 21:17:01 ID:5k0m
>>846
今見るとうわってなるな
849 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/03/19(土) 21:17:59 ID:dDOI
>>846
無駄にセンスがある
転載元:2010年前後のスマホが広まってない頃の雰囲気が好きなやつ集まれや
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647683063/


コメント