
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/03(日) 09:43:14 ID:sKDc
ウィル・スミスのこの言動について、日本とアメリカでは受け止め方に温度差があるようだ。
現地メディアやSNSを通した反応を見ても、「いかなる暴力も許されない」「ウィルが悪い」という論調が圧倒的に多いようだ。
アメリカでは感情をうまくコントロールすることが美徳とされている。特に公の場で怒りを露にすること、そしてそれを不適切な物理的接触(Inappropriate physical contact)という手段で、他人や物に危害を加えようとするのは、かなり野蛮な行為とされる。
そういう行為をすると、感情の起伏が激しく、自分自身をコントロールできない人というレッテルを貼られてしまう。
日本でたまにニュースになるような店員をガミガミ罵倒してクレームを出す人は、アメリカでは「恥ずかしい人」だ。
ウィル・スミスのような有名人であっても、自身の感情をコントロールできなかったことは「恥ずべきこと」「残念な人」と捉えられても仕方がない。
一方で、叩かれた後も冷静さを失わず、感情をコントロールできたクリス・ロックの言動は「かなり大人な対応」だった。
全文はこちら
ウィル・スミスの「平手打ち」が、日本人が思ってる以上に「かなりマズい」理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/bab2cfba22a61829bdc3901d869b494659c35991
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/03(日) 09:44:24 ID:MGvy
黒人だからしゃーない
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/03(日) 09:55:52 ID:LDfx
>>2
結局そうなるんやな
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/03(日) 09:44:28 ID:GDB6
日本でも別に称賛されてるわけではないやろ
コメディアンのネタがどうなんやろねってだけで
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/03(日) 09:44:53 ID:NYG4
手出したら負け
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/03(日) 09:46:28 ID:Jz1I
ハルクさん…
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/03(日) 09:46:58 ID:YgjS
アメリカはルール無用だろ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/03(日) 09:47:19 ID:B1Xe
アメリカって息苦しい社会やな
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/03(日) 09:48:17 ID:20zT
ウィルが批判されるのは分かる
ただ、コメディアンが称賛されるのもおかしいやろ
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/03(日) 09:56:30 ID:ePNr
感情とかをコントロール出来たらあんな不用意な発言はしなかったのでは
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/03(日) 09:59:33 ID:dZ77
つまりいかなる理由があるとしても手を出したやつが「負け」なんか?
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/03(日) 10:00:07 ID:ePNr
クリスロックが白人だったらウィル・スミスの勝ちだった
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/03(日) 10:02:34 ID:ePNr
日本はかたき討ちの文化があるからこうも違うんやろか
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/03(日) 10:04:42 ID:urmq
被害者の訴えがあれば警察はいつでも逮捕できるとかいってたけど
シバかれた黒人さんサイドは被害届とか出さんかったんやったっけ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/03(日) 10:10:08 ID:HLYN
>>22
出してへんで
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/03(日) 10:05:43 ID:lHv9
どうでもええやん正直こんなん 向こうの個人的なもめごとでしょ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/03(日) 10:06:57 ID:3qRl
人を傷つけて笑いものにしてる方が、よっぽど恥ずかしくないか?
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/03(日) 10:10:59 ID:auuh
殴らかったとしてその時の正解の対応を教えろ
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/03(日) 10:12:06 ID:IfFd
>>28
黙って退席
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/03(日) 10:12:20 ID:HLYN
>>28
大袈裟に苦笑いして不愉快であるアピールをするのが正解らしい
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/03(日) 10:23:05 ID:dvWU
>>28苦笑
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/03(日) 10:13:39 ID:nOoU
よくわからんけど黒人じゃないほうが悪いで
黒人様は道徳的優位にあるからな
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/03(日) 10:13:59 ID:HLYN
>>32
どっちも黒人なんだよなあ
41 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/03(日) 10:28:34 ID:pSts
黒人に怒る権利があるわけないやん
何年アメリカで生きてきたねん
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/03(日) 10:36:21 ID:uVL0
手を出した方が悪いが、平手打ちされたヘイトスピーチ野郎も何かしらのペナルティを受けてほしい
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/03(日) 10:38:57 ID:2oya
日本人でもウィルが悪くないなんていうてるやつおらんやろ
ウィルが悪いのは大前提としてクリスも悪いよねって意見が大半ちゃう?
60 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/03(日) 10:39:10 ID:GWVF
>>59
いやおるやろ
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/03(日) 10:39:24 ID:GWVF
Twitterのニュースのリプとか上の方大半がウィル賞賛してるで
62 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/03(日) 10:39:51 ID:6DHR
でも正直司会が「wow!」で済ませたのは強キャラ感あったよね
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/03(日) 10:40:04 ID:GWVF
>>62
それは分かる
70 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/04/03(日) 10:43:15 ID:YsSQ
海外では怒りを覚えたときに笑いで返せる人が尊敬されるからな
ただし日本のお笑い芸人みたいな下品で野卑な笑いじゃなくユーモアに富んだ笑いが海外では受ける
77 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/03(日) 10:45:00 ID:QZIN
日本から体罰無くならない理由が分かったなこれで
79 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/03(日) 10:45:20 ID:GWVF
>>77
これ
84 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/03(日) 10:46:19 ID:2oya
>>77
体罰は無くすべきやけど、それと同時に教師を守るルールも作らなあかんよなと思うわ
87 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/03(日) 10:47:10 ID:Czek
司会者が女だったら日本でも大炎上してたとかいう風潮
一理ある
88 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/03(日) 10:47:27 ID:4OwE
ウィルが銃を持ってたらビンタは防げてたよ
94 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/03(日) 10:51:04 ID:Kc71
黒人を殴るのはたとえ黒人てあろうとも許されない
97 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/03(日) 10:57:21 ID:Q30e
人を馬鹿にするコメディアンなんて叩かれるのなんとも思ってないやろ 寧ろおいしいんやから
101 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/04/03(日) 11:07:58 ID:ICLi
アメリカ自体頭おかしい国だし頭おかしい結果出ても何もおかしくねぇ
転載元:【悲報】ウィル・スミスさん、アメリカでは圧倒的に叩かれていた「感情をコントロールできない人は恥ずかしい人」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648946594/



コメント