1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/19(土)10:55:10 ID:oAr
アメリカ版ネトウヨの理想
あんなん大統領になったら国崩壊するわ
2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/19(土)10:56:17 ID:ZaN
なお若い頃は
3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/19(土)10:57:43 ID:lxj
白人らしい奴やなあと思う
4 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/03/19(土)11:01:12 ID:ALm
インテリ層から嫌われてそう
5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/19(土)11:01:24 ID:lsl
メディアと識者の見立てを裏切り捲る痛快児
なお関係国にとっては悪夢そのものな模様
6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/19(土)11:04:12 ID:RWT
まじで大統領になりそうやな
7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/19(土)11:05:00 ID:9am
アメリカだけじゃなくて世界もやばい
8 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/19(土)11:06:30 ID:NS4
怖いもの見たさでトランプが大統領になったアメリカも気になる
9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/19(土)11:07:23 ID:lsl
>>8
見るだけで済むならええんやけどねぇ・・
10 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/19(土)11:08:22 ID:9P4
コイツが本選挙で負けて
クリントンが大統領になれば
笑い話になるが・・・・
11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/19(土)11:08:34 ID:iea
もっとショボい国ならええねん、アメリカでやったらアカン
12 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/19(土)11:08:52 ID:E2G
正直ヒラリーも人気ないから結構ヤバいで
13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/19(土)11:09:50 ID:oOT
トランプ「アメリカ終わってんな…」
14 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/19(土)11:10:21 ID:oAr
日米関係どうなるんや
「日本に対して強硬姿勢で行く」とか言っとったやん
16 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/19(土)11:10:57 ID:jZm
>>14
アメリカが守ってくれなくなる
15 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/19(土)11:10:29 ID:GZz
トランプ大統領になったらガチで在日米軍は撤退するんかな
21 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/19(土)11:12:32 ID:lsl
>>15
政治やパワーバランス考えるなら普通は撤退しない
けどあの人だとそれを承知であえてやりそうで怖い
18 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/19(土)11:12:05 ID:194
アノニマス助けて!
19 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/19(土)11:12:15 ID:Atq
まぁ軍で守らなくなるばかりか中国韓国と日本がドンパチしはじめたら両方を核で吹き飛ばすやろ
23 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/19(土)11:14:11 ID:4OK
>>19
ロシアが出張って来るんだよなぁ
30 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/19(土)11:19:20 ID:Atq
>>23
そしたらアメリカ対ロシアになるだけやろ
ロシアに肩入れする国はすくないやろからアメリカにとっては戦いも金づるよ
それにアメリカが日本の敵になれば、もし日本に核が撃たれても報復にアメリカに撃つような国はない
つまり日本は核の傘から外れてる
福島に核撃ってまた原子力が爆発したって誤魔化せるしな
32 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/19(土)11:20:45 ID:4OK
>>30
ロシアの味方は少ないけどアメリカの敵は多いんだよなぁ
22 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/19(土)11:13:19 ID:PKA
ワイネトウヨ、日中同盟もアリなんじゃないかと思い始める
24 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/19(土)11:15:16 ID:6Xf
思想は右翼で、経済は左翼とか典型的な日本政治家やんけ
25 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/19(土)11:15:21 ID:ZaN
ぶっちゃけ中身は割と普通の人やと思う
26 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/19(土)11:16:27 ID:079
トランプってなんjのノリを現実に持ち込んでるよな
あいつ風の民やろ
28 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/19(土)11:18:04 ID:lsl
>>26
なんJのノリ持ち込んであそこまで戦えるとか有能すぎるやろ
普通ならくそ痛い目で見られて終わりやで
31 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/19(土)11:20:13 ID:079
>>28
風の戦士やな
32 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/19(土)11:20:45 ID:4OK
>>28
金の差やろなぁ
29 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/19(土)11:19:04 ID:G1b
あいつが大統領になったら、具体的に何するんや?メキシコとの国境に壁作るとか言ってるのは知ってるんやけど…
無知なワイに教えてクレメンス
33 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/03/19(土)11:24:35 ID:jmM
>>29
多分外交的には引きこもるぞ、あいつ孤立主義やからな
34 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/19(土)11:26:54 ID:XkV
いくらトランプが大統領になっても米軍撤退とかは無いやろ
大統領ひとりで好き勝手出来るなら何の為の条約やねんって話やし。
まぁどっかのお隣さんは条約とか無関係にニダニダうるさいけど
35 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/19(土)11:27:37 ID:Atq
>>34
条約なんてたんなる口約束だから多少はね?
36 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/19(土)11:28:03 ID:aF3
さすがにトランプが大統領になることはないやろ
やっぱりクリントンがナンバーワンやで
37 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/03/19(土)11:29:12 ID:Bll
ノリノリの時に私でさえ信じるなって言ったのはずるいよなぁ
なんかやらかしても「だから言ったやん」ってなる
転載元:トランプとかいう典型的な白豚
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1458352510/]


コメント