1:朝一から閉店までφ ★ : 2022/06/01(水)10:47:57 ID: dDk19Cxz9.net
赤ちゃんポスト開設15年 預け入れられた少年の“その後” 18歳になった今、伝えたい思いとは#日テレNEWShttps://t.co/WD5SRO5Dbu
— 日テレNEWS (@news24ntv) May 30, 2022
2:ニューノーマルの名無しさん : 2022/06/01(水)10:48:40 ID: /hKc+BBP0.net
ええ話や
3:ニューノーマルの名無しさん : 2022/06/01(水)10:49:22 ID: 6HPKQtWR0.net
涙が出てきた
8:ニューノーマルの名無しさん : 2022/06/01(水)10:50:41 ID: aOZVLq+y0.net
これは辛い
10:ニューノーマルの名無しさん : 2022/06/01(水)10:52:14 ID: tKTNnrtP0.net
(´;ω;`)
17:ニューノーマルの名無しさん : 2022/06/01(水)10:59:52 ID: RMd5Frll0.net
生まれてきた子供を守るという意味では赤ちゃんポストは仕方ない気もするのよね
そういう親は孤立しがちだし
良い話だけのわけもないだろうけどさ
34:ニューノーマルの名無しさん : 2022/06/01(水)11:05:46 ID: c5cKg7OC0.net
>>17
理想で言えば赤ちゃんを捨てるような女がいなくなるように社会保障を充実させればいいだが
戦争を無くすくらい不可能なお花畑理論でしかないから現実との折り合いを付ければ必要なのは分かることなのにね
20:ニューノーマルの名無しさん : 2022/06/01(水)11:00:25 ID: Hwe9gE960.net
5人も育ててから養子むかえるとかスゲーな
231:ニューノーマルの名無しさん : 2022/06/01(水)12:42:32.26 ID: LzvpJyIO0.net
>>20
五人まともに育てきるだけでもかなり社会貢献な気が
30:ニューノーマルの名無しさん : 2022/06/01(水)11:05:01 ID: YCkjg2dd0.net
お好み焼き屋の家族がいい人達だったんだろうな
いい子に育ってよかった
33:ニューノーマルの名無しさん : 2022/06/01(水)11:05:42 ID: y3ehyIJl0.net
想像したら涙出てきた
35:ニューノーマルの名無しさん : 2022/06/01(水)11:05:46 ID: goXWiuJf0.net
三歳で赤ちゃんポスト入れたら、就学時健診で行政から連絡きて後々めんどくさくなりそうだけどな
この子の親戚も、本当に育てられないなら、児童養護施設連れてった方がよかったんじゃないの
この子はいい親に引き取られて結果オーライだったけど
44:ニューノーマルの名無しさん : 2022/06/01(水)11:08:37 ID: 0EvxZMzC0.net
もっとあってもいい
トイレや山に捨てられるよりいい
63:ニューノーマルの名無しさん : 2022/06/01(水)11:18:31 ID: EYxmojH00.net
母親が事故死でこうなる子もいるんだね
里親が良い人でよかったね
すごくいい話だった
84:ニューノーマルの名無しさん : 2022/06/01(水)11:30:58 ID: 9rJclLIo0.net
ええ話やなぁ
100:ニューノーマルの名無しさん : 2022/06/01(水)11:38:12 ID: n3teTQk/0.net
なかなか親戚の子までは面倒みきれんわなあ
117:ニューノーマルの名無しさん : 2022/06/01(水)11:47:07 ID: GGGvr0f50.net
大きく考えればあったほうがいいとは思ってるんだけど
親が育児放棄した場合無傷なのがもやっとはする
128:ニューノーマルの名無しさん : 2022/06/01(水)11:56:33 ID: bF5eN0dP0.net
>>117
育児能力がないことを自覚しているのに罪に問う必要があるのか?
123:ニューノーマルの名無しさん : 2022/06/01(水)11:50:53 ID: peeoEAwP0.net
産まれてきたくなかったとかじゃなくてよかった
134:ニューノーマルの名無しさん : 2022/06/01(水)11:59:49 ID: tHSdHqF20.net
実の親に育てられてたらどうなってたかわからないけどいまは不幸じゃなさそうで良かった
158:ニューノーマルの名無しさん : 2022/06/01(水)12:14:10 ID: 0eRVTsbo0.net
大学にも行ってるし、めちゃくちゃ幸せそうだったわ。
239:ニューノーマルの名無しさん : 2022/06/01(水)12:46:00.33 ID: MAstR4Eq0.net
生んだ子供を手放すって考えになるのがずっと理解できない
253:ニューノーマルの名無しさん : 2022/06/01(水)12:54:18.50 ID: 6NHGIkZo0.net
行き遅れクソババアもこの素晴らしい里親みたいな人間を目指すべきだな
295:ニューノーマルの名無しさん : 2022/06/01(水)13:17:39 ID: yH2Ymxl00.net
自分の本当の親が誰なのか知らないまま育つんでしょ。想像できないわ。
304:ニューノーマルの名無しさん : 2022/06/01(水)13:23:12 ID: z65/rYvE0.net
虐待するくらいならポストの方がエエのか…
305:ニューノーマルの名無しさん : 2022/06/01(水)13:23:36 ID: 1zfT7ACq0.net
>>1
母親やその彼氏から虐待されるくらいなら赤ちゃんポストに置いていかれた方が子供は幸せになれると思う
308:ニューノーマルの名無しさん : 2022/06/01(水)13:25:52 ID: d80nYEJ10.net
虐待して殺す鬼畜よりポストに預ける親の方が冷静だろ
312:ニューノーマルの名無しさん : 2022/06/01(水)13:29:14 ID: UIBSEd860.net
>>1
本当に良い夫婦に育てられたね
実子だって難しいのに
317:ニューノーマルの名無しさん : 2022/06/01(水)13:33:53 ID: NPBvyxH50.net
いい家庭に育てられてよかったな
333:ニューノーマルの名無しさん : 2022/06/01(水)13:51:10 ID: cYQI/An70.net
初期にここに捨てられた人らも結構いいトシっか
108:ニューノーマルの名無しさん : 2022/06/01(水)11:41:22 ID: NvvSbjgj0.net
おじさんポストはないのかな
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1654048077


コメント