
1:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)23:23:10 ID:Pde
でもおいC
3:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)23:23:57 ID:pCd
4:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)23:25:15 ID:SbR
それが正しい食い方やないと知ったときの衝撃
2:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)23:23:53 ID:FEo
5:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)23:26:08 ID:Yoe

9:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)23:27:22 ID:FEo
慣れれば食べやすいんだよなあ
6:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)23:26:31 ID:uvK

7:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)23:27:09 ID:AOi
8:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)23:27:20 ID:7uk
わいや
11:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)23:28:22 ID:hVd
15:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)23:29:44 ID:SbR
公式が余ったきな粉は牛乳にでも入れてクレメンスって言ってたときには草生えた
19:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)23:32:11 ID:hVd
草生える
12:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)23:28:47 ID:v7y
中継ぎ くしゃみ
抑え テーブルがきな粉まみれ
13:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)23:29:24 ID:oZz
14:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)23:29:28 ID:xUW
16:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)23:30:54 ID:pCd
今もあるんやろか
18:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)23:31:46 ID:SbR
17:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)23:31:22 ID:SPM

32:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)23:37:11 ID:oZz
20:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)23:32:24 ID:HkQ

21:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)23:32:50 ID:7uk
肉汁が熱ぅい
22:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)23:32:53 ID:SPM
口の中の皮爛れそう
25:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)23:34:19 ID:bk7

27:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)23:34:52 ID:SPM
一部の教員は箸で食べることを推奨
26:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)23:34:36 ID:e0G

29:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)23:35:58 ID:SbR
ナイフで切ってくださいとかいうハンバーガーのコンセプトを根本から否定する食い方ほんとひで
31:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)23:36:28 ID:3Ts
35:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)23:38:27 ID:SbR
実は複数ある
39:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)23:41:09 ID:3Ts
この間テレビで見たのと微妙に違うのにワロタ
33:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)23:37:34 ID:eqF

36:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)23:39:08 ID:rlm

38:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)23:40:59 ID:SbR
これ毎回思うんやけど油ヤバいやろ
37:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)23:40:47 ID:Yoe
しかもカニから食うと麺が伸びる

40:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)23:41:51 ID:VoV
42:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)23:47:03 ID:SbR
筑紫もちはきなこと黒蜜の量が控えめ
ぶっちゃけそれ以外の違いはわからん
43:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)23:48:39 ID:Kji

46:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)23:52:24 ID:W4C

47:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)23:54:01 ID:SbR
出陣餅(小声)

45:名無しさん@おーぷん:2016/04/02(土)23:51:38 ID:Zvp




コメント