佐賀土人「タブレットってのがすごいらしい」→高校生、絶望の窓タブ強制購入

1: ドラゴンスリーパー(SB-iPhone):2013/09/05(木) 12:20:58.47 ID:3OUve+odi


県立高のタブレット端末 生徒負担は5万円

 県教育委員会は3日、来年度から全県立高校の1年生が購入するタブレット端末の自己負担額は一律5万円になると明らかにした。現時点で端末価格は未定だが、5万円を超えるのは確実で、超過分は県が補助する。各家庭の経済状況に配慮した補助制度は創設しない。

 ICT(情報通信技術)を進める県教委はタブレット端末を「標準教材」と位置づけており、来春の県立高入学生全員が購入する必要がある。

 県教育情報化推進室によると、端末の基本ソフトはウィンドウズ8に決まっているものの、ハードのメーカーや導入
するデジタル教材、最終価格は入札で決定する。ただ、「5万円を下回ることはない」(同推進室)ことから、生徒の自己負担額を5万円に設定した。

 県は9月10日開会の県議会に補助費として約2億円を計上した。分割払いができるかどうかは「検討中」という。

 同推進室は「端末は教科書と同様、全員に購入してもらう。家庭によってさまざまな事情があると思うが、奨学金
など既存の制度を活用してほしい。端末価格は変動するため、補助の在り方は随時考えていく」としている。

 端末購入費の生徒負担をめぐっては、県高教組が8月、経済的困窮家庭や定時制は無償にするよう要望していた。

http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2544580.article.html



2: ツームストンパイルドライバー(チベット自治区):2013/09/05(木) 12:22:14.92 ID:uVe6LZXs0



佐賀県民にタブレット使う機会なんてあるの?



4: スリーパーホールド(茸):2013/09/05(木) 12:22:57.85 ID:kvhoj/lx0



なんとボッタクリ



6: タイガードライバー(大阪府):2013/09/05(木) 12:23:50.67 ID:+vUlJ7VA0



酷過ぎる



11: マスク剥ぎ(庭):2013/09/05(木) 12:25:42.16 ID:5yDmuagD0


> 各家庭の経済状況に配慮した補助制度は創設しない。



すげぇ…



12: シャイニングウィザード(関東・甲信越):2013/09/05(木) 12:26:23.72 ID:J2shJrFmO



まあ、あったらあったで便利だよ



16: ストレッチプラム(愛知県):2013/09/05(木) 12:27:07.56 ID:SFbSqgsT0



パソコン室にPCあるだろ

それで充分だろう



18: 膝十字固め(新疆ウイグル自治区):2013/09/05(木) 12:27:31.73 ID:Nd2NTKII0



窓wwwwwwww



20: スターダストプレス(茸):2013/09/05(木) 12:27:41.00 ID:LzyPYn0U0



絶望しかないな



23: トラースキック(佐賀県):2013/09/05(木) 12:28:13.51 ID:Vk0vQjUE0



俺にもタブレットくれや



24: ニーリフト(新疆ウイグル自治区):2013/09/05(木) 12:28:17.02 ID:8kYUqwS10


これはひどい、5万払わせるならiPadにしろ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00567211I/


25: スリーパーホールド(茸):2013/09/05(木) 12:28:26.76 ID:D+6DMgNQ0



5万あったらノートPC買えばいいのに



26: グロリア(茸):2013/09/05(木) 12:29:10.91 ID:Rhq8LFld0


勉強よりエロに使われるだろう



32: オリンピック予選スラム(庭):2013/09/05(木) 12:31:36.90 ID:Mv54pso8P



佐賀で言うと月収三ヶ月分くらいか



33: スターダストプレス(茸):2013/09/05(木) 12:31:43.00 ID:LzyPYn0U0



2万で仕入れて5万で売るよ!



34: ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府):2013/09/05(木) 12:31:52.68 ID:97RyYFsy0


個人個人で安いの契約したほうが安いじゃん

いったい何の利権だこれ



37: オリンピック予選スラム(空):2013/09/05(木) 12:32:50.26 ID:JyNmDXxfP



なおSNS,アダルトサイトブロック仕様のガラクタ



38: ウエスタンラリアット(dion軍):2013/09/05(木) 12:33:06.23 ID:aF5l4fKY0



acerの4万が引っかかったがこれで何やるんだよ



44: マシンガンチョップ(庭):2013/09/05(木) 12:35:11.20 ID:bxFGK1Mb0



すがすがしいまでの癒着ぶりとしかw



53: クロイツラス(関東・甲信越):2013/09/05(木) 12:38:46.34 ID:4l5yIOZ0O


5万は越えそうだから、

5万払わせようと考える神経がすごい



54: オリンピック予選スラム(禿):2013/09/05(木) 12:39:03.46 ID:oJL2bvrnP



窓タブにこだわる理由あるの?

どうせ5万払うならiPadレティナ16gbでいいだろ



59: オリンピック予選スラム(庭):2013/09/05(木) 12:40:33.01 ID:Mv54pso8P


>>54

ワードエクセルパワポの授業でもやるんだろう


58: トペ スイシーダ(家):2013/09/05(木) 12:40:25.58 ID:f+TdX2DP0



なんだこりゃ

色々舐めてるとしか思えんな



78: ラ ケブラーダ(大阪府):2013/09/05(木) 12:45:35.12 ID:u0gT3KQ80



底辺家庭だとガチに払えないとこいっぱいあるんじゃ?



80: フェイスクラッシャー(やわらか銀行):2013/09/05(木) 12:46:10.20 ID:2AzgArdv0


学校で使うんならipad miniで十分やろ

winタブなんて罰ゲームでしか無い



88: アトミックドロップ(やわらか銀行):2013/09/05(木) 12:49:40.25 ID:LI02DuWo0



佐賀で5万もあったら3ヶ月は遊んで暮らせる金額だろう



96: サッカーボールキック(東京都):2013/09/05(木) 12:51:50.54 ID:Nj4NlINK0



佐賀で5万あったら家借りて3ヶ月は暮らせるだろ



107: サソリ固め(新疆ウイグル自治区):2013/09/05(木) 12:56:49.80 ID:SyZNoteQ0



公立だって制服やら教材やらなんやらで結構な金がかかるのに

さらに5万プラスはキツいだろ



コメント

タイトルとURLをコピーしました