1:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)22:06:04 ID:17n
何とか徐々に慣れてくれた模様
近付き過ぎるとロケットダッシュでスッ飛んで行く程度に好かれてるやで!!

3:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)22:08:59 ID:aaX
まだ若い猫みたいだしすぐ慣れる慣れる
食いもんで釣るんや
4:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)22:11:47 ID:17n
生後半年くらいらしいんや
野良生活も染み付いてるやろうし、警戒心は強いな
2:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)22:08:30 ID:StR
餌あげたり3日くらいしたら元気になって
めちゃなつくようになったでうちの猫
4:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)22:11:47 ID:17n
キミが優しく介抱したのが伝わったんや
ワイのネッコは1ヶ月経つけど伝わらんなぁ??
鈍感なのかな???なのかな??
5:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)22:15:29 ID:YS4
6:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)22:15:54 ID:aaX
最初は逃げられるだろうけどそのうち撫でられる気持ちよさを覚える…はず
イッチのテクが必要だがw
8:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)22:21:37 ID:17n
オスの先住ネッコおるんやが、何故かメスのnewネッコは先住ネッコには数分で心許して股おっ広げのビッチと化したんですがそれは

9:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)22:24:23 ID:R4s
イケメンなんちゃう?
10:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)22:27:40 ID:17n
先住ネッコ写真写りだけは良い模様

12:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)22:29:56 ID:R4s
あらイケメン
イケメンは正義だから仕方ないね
26:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)22:57:54 ID:aaX
こういうクリーム色の猫ってホンマに写真写りええよな
日本人の肌の色に近いからやないかな
やっぱり日本のカメラは日本人をきれいに写すようにできてるんじゃないかとまあこれはワイの勝手な想像や
11:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)22:29:24 ID:17n
先住ネッコも捨て猫やったが、生まれて2ヶ月くらいの警戒心のない時に拾ったからすぐ慣れてくれたんやが、newネッコは触らせてはくれるけど、ふとした動作でとにかく逃げる
13:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)22:36:20 ID:17n
ワシャワシャしたい衝動に駆られる

14:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)22:39:18 ID:17n

17:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)22:44:50 ID:9pb
19:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)22:47:51 ID:17n
そうやで!
あん時は大変やったけど、病院では意外と大人しかったでー
18:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)22:45:32 ID:6oY
でもまだ暫くは放置しておいて無害アピールするんやで
わかってるとは思うけど
19:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)22:47:51 ID:17n
ゆーっくり隣を通り過ぎる分にはちょっと警戒しつつこっちみて様子見するんやが、普通に動くと逃げるな
あと1ヶ月くらいはかかるかなぁこれ
21:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)22:50:08 ID:MRj
22:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)22:50:48 ID:iE3
23:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)22:51:03 ID:17n
2月28日
外で捨てられたネッコに餌をやってたおばさんの協力を得て捕獲する
取り敢えずノミが先住ネッコや部屋に飛び散ると困るので
出会って5分でいきなりシャンプー。ネット各界からボコボコに叩かれる。ワイも反省

24:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)22:55:46 ID:17n
newネッコ、先日のシャンプーで完全にワイを鬼畜野郎と見なし殺意の波動に目覚める
許しを請うも猫パンチ、噛みつき、瞬極殺のフルコースを受け、失禁に追いやられる
波動を使い2メートルジャンプ
>>14に繋がる
25:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)22:57:22 ID:tZL
28:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)22:58:57 ID:17n
スレで相談し、ケージに入れた方が良いと言われる
スレでケージをゲージと書き込む痛恨のミスをし、多方面から突っ込まれる
生き恥を晒しつつ、先住ネッコのケージを軽く掃除して迎え入れる
先住ネッコ、メスのnewネッコがかなり気になりだすお年頃

29:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)23:00:19 ID:9pb
30:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)23:02:35 ID:17n
先住ネッコがnewネッコのストーカーを開始。いつもはワイにベタベタなのにワイを放置プレイ。裏切る
悔しさの余り酒を煽るもドアに小指をぶつけ失神しかける

31:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)23:03:23 ID:0JC
32:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)23:04:31 ID:9pb
33:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)23:05:56 ID:17n
newネッコ、去勢。ワクチンも受けて暫くは安静
早く直接会わせろと先住ネッコに必要に迫られるもニボシで大人しくさせる
ここで何となくネッコのニボシを齧ってみたら意外と旨いことが判明し、酒のツマミにする暴挙に出る
38:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)23:07:44 ID:17n
先住ネッコ、昨日ワイがニボシを8割程度食い漁った事に激怒
絶妙なポジションからウ●コをひねり出し、床を塗りたくる
41:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)23:09:11 ID:9pb
草
36:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)23:07:23 ID:aaX
やめとこうで
37:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)23:07:35 ID:0JC
うまいんだが!?
40:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)23:08:52 ID:aaX
いや人間が食うのはかまへん
猫に与えるのはやめとけ
マグネシウムたっぷり尿結石の素やで
44:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)23:11:00 ID:17n
ネッコに与えてるニボシは一応猫用のヤツで、量も1日一匹か二匹くらいには抑えてるで
でもやっぱやめた方がええかな?
50:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)23:16:04 ID:aaX
猫用ニボシは塩分は抜いてあるやろがマグネシウムは抜けんやろからなあ
やめられるならやめて、ささみとかにするのがええやろな
結石はなりやすい猫となりにくい猫がおるからな
同じもの食べててもなる猫とならない猫がおる
イッチの猫がどっちか分からんし結石作って後悔するよりは…とワイは思う
57:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)23:24:57 ID:17n
先住ネッコ、狂おしいほどニボシ好きなんや
でもリスクがあるならやめてみるわ。サンガツ!!
59:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)23:28:32 ID:8Vw
少しずつ他のおやつに切り替えるのが良さそうやね
62:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)23:30:39 ID:17n
せやね!ササミのおやつもあるからそっちにしてみるわ
42:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)23:09:51 ID:17n
newネッコ、超出たがる

46:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)23:14:01 ID:17n
そろそろワクチンとかでノミ取りや寄生虫も死んだやろうか?
外に出してやりたいと思い獣医さんに相談。様子見しながら出してみぃと言われる
一方、先住ネッコはトトロ虐殺に励む

51:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)23:16:54 ID:aaX
可愛すぎるw
47:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)23:15:09 ID:9pb
49:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)23:15:34 ID:9xX
過保護で早死にするで
52:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)23:18:57 ID:8Vw
イケメンで優しい先住猫(♂)
のほんわかストーリーやね
脇役に色々ゆかいなイッチ
配役は完璧や!
53:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)23:20:20 ID:17n
レミオロメンを聴いて酒を煽る。白目を剥きつつ世の中を呪う
そしてようやくのご対面を果たす。
お互い警戒しつつも鼻を合わせる。newネッコが意外にも積極的で先住ネッコがビビるも、5分後には慣れる

56:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)23:23:23 ID:8Vw
完全にお見合いの雰囲気
60:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)23:29:05 ID:17n
newネッコが先住ネッコに積極的にアタックし始める
尚、ワイには糞を見るような目で警戒。しかし威嚇はなくなり、手を差し出すとちょっとだけぺろぺろしてくれ、ワイの涙腺及び汗線及び肛門が崩壊
63:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)23:31:13 ID:liX
>>肛門が崩壊
newネッコ「やっぱこいつ糞やんけ!」
64:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)23:35:38 ID:17n
一昨日昨日今日とロクな事がなく、怒りの余りCMでやってた頭がパーッてなんねん!のあの黄色い鳥のクッキーを作り、おんJにスレ立て。各まとめスレで取り上げられ、基地外扱いされる。
関連記事:
次の日の朝
目覚めて足元を見る。
先住ネッコ、大人の階段を上る。
ワイ、怒りの二度寝。仕事に遅刻する。

65:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)23:37:42 ID:9pb
66:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)23:38:53 ID:17n
あ…ぁぁ…ぉあ…ぁ…
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )

67:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)23:39:41 ID:8Vw
68:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)23:40:30 ID:17n
先住ネッコに嫌がらせをする

何故かまんざらでもない様子でそのまま寝る
69:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)23:40:57 ID:6oY
立派やで
70:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)23:41:56 ID:17n
ホンマや
でもええんや…息子と娘が幸せなら…
71:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)23:47:15 ID:17n
newネッコ、何と自分から近付き手をペロペロしてくれる
嬉しくて撫でようと思ったらロケットダッシュで消える。悲しみに暮れつつ先住ネッコの拾った時の写真を見て癒される

72:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)23:47:45 ID:9pb
73:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)23:50:28 ID:17n
ガリガリでヒョロヒョロやったんやで
74:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)23:52:22 ID:8Vw
それが今ではイケメンリア充
それもこれもイッチのおかげやね
77:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)23:56:30 ID:17n
ワイもリア充になりたいのですが
75:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)23:53:13 ID:17n
ワイのベッドの隅っこで寝るのが気に入った模様
しかし相変わらずあの時の恨みを持ってるのかまだビビる
ただ、オモチャでは結構遊んでくれるようになる
76:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)23:53:20 ID:BEB
なかなか、おもろいな
イッチは一人暮らしンゴ?
77:名無しさん@おーぷん:2016/03/29(火)23:56:30 ID:17n
見てくれてサンガツ!
色々あってな…1人暮らしになってしまったンゴ…
2LDKの部屋だから無駄に広いンゴ…ネッコ達にはええんやろうがな
80:名無しさん@おーぷん:2016/03/30(水)00:02:50 ID:DXB
一人暮らしになった過程はさておき、猫飼える環境は羨ましいわ
ワイは飼ったらダメな環境やからな…
81:名無しさん@おーぷん:2016/03/30(水)00:14:06 ID:fzB
ワイも元々ネッコダメなアパートからオッケーの所に引っ越したやで
82:名無しさん@おーぷん:2016/03/30(水)00:15:32 ID:fzB
なんやねんその顔は

83:名無しさん@おーぷん:2016/03/30(水)00:22:19 ID:fzB
先住ネッコの甘えがより一層増し出す
風呂、トイレは付いてくるのは当たり前
土石流のウ●コをするのをマジマジと見つめて出て行く
着替える最中にも横槍を入れ始める
84:名無しさん@おーぷん:2016/03/30(水)00:23:06 ID:fzB

85:名無しさん@おーぷん:2016/03/30(水)00:26:07 ID:fzB
先住ネッコ、甘えがピークになる。部屋の窓からワイの帰りを待ち始める

86:名無しさん@おーぷん:2016/03/30(水)00:31:32 ID:T8o
餌あげたり水あげたり寝てるときになでたりしてれば
いつの間にか慣れてくれるもんや
88:名無しさん@おーぷん:2016/03/30(水)00:35:06 ID:fzB
まだ1ヶ月やしね。ゆっくり経過を見ようと思うで
90:名無しさん@おーぷん:2016/03/30(水)00:37:38 ID:T8o
うちの3匹目の猫もどっかからきた猫やったけど
5年たった今ではうちのボスとして元気やで
94:名無しさん@おーぷん:2016/03/30(水)00:42:48 ID:fzB
後からきてボスになるとか有能やん。惚れてまうわ
95:名無しさん@おーぷん:2016/03/30(水)00:52:58 ID:T8o
うちに来たときは生後7か月ぐらいで体重1kgくらいだったのが
今では6歳で体重8.5kgですよ
97:名無しさん@おーぷん:2016/03/30(水)00:54:08 ID:fzB
おっ、デブゥーー!!
実家の黒ネッコと同じくらいデブゥー!!
ちな実家の黒ネッコ

100:名無しさん@おーぷん:2016/03/30(水)00:57:01 ID:T8o
元からいたやつ1 雌 3.5kg
元からいたやつ2 雄 6.0kg
元からいたのは兄弟や
103:名無しさん@おーぷん:2016/03/30(水)00:58:40 ID:fzB
プロテインの過剰摂取かな?
104:名無しさん@おーぷん:2016/03/30(水)00:59:28 ID:T8o
ただ食いすぎただけやで
87:名無しさん@おーぷん:2016/03/30(水)00:33:48 ID:fzB
newネッコを拾って1ヶ月が経つ
最初と比べたら触らせてくれるし近寄るようにもなってきた
以前、鬼畜野郎との認識は変わっていないようだが徐々に心を開いてくれてきている様子
今更やけど
先住ネッコの名前 ガブ
newネッコの名前 ヒナ
二匹ともこれからも仲良ししてくれると嬉しいなぁ
89:名無しさん@おーぷん:2016/03/30(水)00:36:01 ID:fzB

93:名無しさん@おーぷん:2016/03/30(水)00:42:09 ID:fzB
おんJ民のネッコスレにはいつも癒されとる
96:名無しさん@おーぷん:2016/03/30(水)00:53:22 ID:fzB
最初は不安やったが、何とかヒナさんともやっていけると思う
どこかのネッコスレでたまにこの子らを見かけたら宜しくやで
98:名無しさん@おーぷん:2016/03/30(水)00:55:33 ID:scs
たまには写真載せに来てな
101:名無しさん@おーぷん:2016/03/30(水)00:57:22 ID:fzB
ありがとナス
もうトトロはズタボロや…
たまにどこかのネッコスレで顔出すで
105:名無しさん@おーぷん:2016/03/30(水)01:04:32 ID:fzB
みんなありがとやで
ほな、また…

92:名無しさん@おーぷん:2016/03/30(水)00:41:01 ID:lol



コメント