1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/08(金) 08:21:49.83 ID:6GRHaJ5k0.net
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/08(金) 08:22:22.96 ID:6GRHaJ5k0.net
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/08(金) 08:28:03.70 ID:AEvHcX9na.net
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/08(金) 08:29:10.32 ID:AJ6zc7VY0.net
>>32 そら50人分の予約ばっくれたキャンセル料よ
新入生歓迎シーズン真っ盛りの早稲田大学で非常識なトラブルが起こったようだ。スポーツやイベントなど様々な活動を行う「オールラウンドサークル」の1つが、飲食店の予約を連絡せずキャンセル。予約人数が多く悪質だったためか、店舗従業員を名乗るツイッターユーザーがその経緯を告発した。
高田馬場の人気居酒屋で新歓コンパ50人予約
「50名で予約していたのに、ばっくれ。用意していた食材が無駄になりました。当日から連絡が取れず、キャンセル料もいただいていません。泣き寝入りは嫌なので連絡こなければ警察に行きますよ~。早稲田の○○○○さん」(原文ではサークル名は実名)
その後、サークルの公式アカウントに
「○○○○○高田馬場店のものですが、4月1日の件につきましてお話したいことがございますので一度お店にご連絡いただけますでしょうか」(原文では店名は実名)
とリプライを飛ばしている。
J-CASTニュースが調べると、店舗は早大のお膝元、東京・高田馬場の駅前にある人気居酒屋だった。東京都内に住む20代の早大OBに話を聞くと、「早大生には知られた店です。大きな店なので、新歓コンパによく使われています」とのことだ。
2つのツイートを見る限り、サークル側が大人数の予約を連絡なくキャンセルし、店舗側が迷惑している、という状況らしい。サークル公式アカウントのキャッシュページから、サークルが1日に高田馬場で新歓コンパを予定していたことも分かった。
ただ、残念ながら公式アカウントはすでに削除されており、予約内容の詳細やキャンセル理由までは分からない。また、J-CASTニュースが店舗運営元にも取材を試みたが、「担当の者が不在にしており、対応できない」として話を聞けなかった。
これで終われば単なる内輪のトラブルだが、4月5日、早大法学部の学生が立ち上げた早大関係者向けのバイラルメディア「twotwoall」(つーつーおーる!)が一件を報じた。すると、SNSですばやく拡散され、
「いい恥さらし」
「食い逃げに近い」
「世間知らず」
とサークルへの非難が相次いだ。一方で、客を「告発」した形になる店側を批判する声はあまり見当たらない。
「twotwoall」は店舗関係者にも直接取材し、当日店舗に連絡が無かった、料理付きの飲み放題コースを予約していた、予約分のみの損失で10万円を超える、という趣旨の証言を引き出している。
なお、告発ツイートを投稿した店員と思われる人物は6日未明、「円満解決しました。お騒がせして申し訳ありませんでした」とツイッターで報告している。
http://www.j-cast.com/2016/04/06263440.html?p=all
688: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/08(金) 09:29:28.33 ID:KvpKkCLla.net
>>3 元々モラルなんてないやろ
スーフリ大学やぞ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/08(金) 08:22:52.13 ID:4l9je6OE0.net
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/08(金) 08:23:16.37 ID:56IdyMbXa.net
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/08(金) 08:24:16.53 ID:YYjKiA/ra.net
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/08(金) 08:25:09.86 ID:twg/H/yi0.net
店が悪いだろ
だって前金とか取ってないんじゃんそれじゃ当たり前やろ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/08(金) 08:27:20.48 ID:C+IKJgaFa.net
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/08(金) 08:29:00.42 ID:twg/H/yi0.net
>>29 当たり前だわ
だって所詮は口約束だし容易に想像できる事態だからな
前金取っておくとかいくらでもリスク回避のやり方はあっただろ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/08(金) 08:30:24.87 ID:v8YA/MXfa.net
>>34 前金なんか取るな!って言い出すのが目に見える
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/08(金) 08:31:41.50 ID:twg/H/yi0.net
>>46 前金取るなら他のところ選びますってなるだけやろ
それでええやん
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/08(金) 08:26:33.53 ID:twg/H/yi0.net
学生側が正しいとは言わんが予約のドタキャンなんて想定できることだろ
対策取ってねえのが悪いんじゃん
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/08(金) 08:37:52.75 ID:FjYxnMZz0.net
>>24 食材なきゃ料理できんぞ
40人の予約なら40人分の食材が余るわけや
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/08(金) 08:39:10.38 ID:twg/H/yi0.net
>>136 ほーん、で?
それが客に関係あるんか?無いやろ
勝手に困っとけよ
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/08(金) 08:41:36.53 ID:FjYxnMZz0.net
>>153 ほーん、で?
それが店に関係あるんか?無いやろ
勝手にキャンセルすんなよ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/08(金) 08:30:15.03 ID:wlcqLl8u0.net
早慶って言われますけどもね
慶>>>>>>>>>>>>>>早ですわ
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/08(金) 08:32:30.38 ID:DsXafORWK.net
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/08(金) 08:34:26.08 ID:ibjySCpia.net
飲み放題のドリンク代はキャンセル出来るけど
発注した宴会用料理の分は無理やで
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/08(金) 08:34:28.15 ID:5gb3rH9H0.net
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/08(金) 08:37:09.25 ID:6UyXIi7O0.net
この居酒屋は4日後に電話で「すみませんもう店に行きません」って言ってきた学生に早大生だから許しますって言って
キャンセル料とらなかったんやぞ
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/08(金) 08:38:02.50 ID:BzvDpGAHd.net
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/08(金) 08:38:17.11 ID:v8YA/MXfa.net
>>128 早稲田学生懇意の店やし
他の方向からネガキャンになったら堪らんしな
168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/08(金) 08:41:00.66 ID:twg/H/yi0.net
予約のドタキャンで困るならなんで前金取らんかったの?
これに答えられるやつおる?
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/08(金) 08:42:40.03 ID:RT0+EVc70.net
>>168 早稲田御用達のとこだからおたがいの信頼関係でなりたってるんやで
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/08(金) 08:42:56.00 ID:e09KR3+S0.net
219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/08(金) 08:44:58.39 ID:U5hw2jyZ0.net
>>188 予約キャンセルはどの飲食店でもあるあるやろうけど規模が違いすぎやろ
数人での予約なら1テーブルが無駄になる程度で店からしてもある程度折込済みやろうけど
50人とか殆ど貸切コースやし泣き寝入りできる規模ではないわ
196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/08(金) 08:43:37.47 ID:IEK3aYGyK.net
199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/08(金) 08:43:42.10 ID:vfMCCyLxd.net
キャンセル料払うように対策しとけよ
ただの口約束じゃん
222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/08(金) 08:45:55.31 ID:B1kk3V0Sd.net
50人分想定して仕込んどいてこれだもんなあ やってられんわな
229: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/08(金) 08:46:26.15 ID:wuVJPlk7a.net
早稲田大生に飲まれるつもりだったビールくんが泣いてるんやぞ
それ見てもかわいそうとか思わんのか?
239: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/08(金) 08:47:20.49 ID:CZ0zGeJyd.net
名前だして50人で予約してドタキャンはガイジ過ぎるやろ
241: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/08(金) 08:47:27.96 ID:rN0B0MbOa.net
馬場は3月4月は予約大変過ぎなんだよ
大人数だと本当に大変
248: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/08(金) 08:48:01.79 ID:EyAokDr8d.net
249: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/08(金) 08:48:02.78 ID:r7z8grY3a.net
大学生は社会経験ないから自分ルールが最強だと思っちゃうんやろね
特に変にプライド高い大学だと
293: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/04/08(金) 08:50:56.59 ID:pIcvk1s6a.net
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1460071309/
早大生「居酒屋はキャンセル料なくせ 寛容になれ」
コメント