1:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:28:49.80 ID: ID:5+7zRTX70
咳
くしゃみ
鼻水
喉の痛み
37度以上の高熱
2:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:29:12.37 ID: ID:HJxitUd+d
ヒェッ…😨
4:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:29:45.60 ID: ID:b7VAMRoMd
MK5の方が怖いな
7:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:30:27.63 ID: ID:Aqp7LWXVd
>>4
マジで糞する 五秒前
6:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:30:20.14 ID: ID:uUvoscFL0
まるで風邪みたいだぁ
8:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:30:37.05 ID: ID:ZopDlb+n0
どうせすぐ
BA-FINAL
が出るんやろ
9:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:30:50.16 ID: ID:bxJg36g4a
風邪に似てるな
エスタックイブ飲んでたら治りそう
11:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:31:11.20 ID: ID:FyRkVuy1a
いちばんデカイのは検査すると2週間軟禁
12:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:31:21.32 ID: ID:r06Q80h2d
感染力3000倍
13:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:31:43.76 ID: ID:CN0yUPAw0
PCRって拒否できないん?
受け損だろこれ…
31:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:39:05.56 ID: ID:lvY6JoGy0
>>13
できるで
14:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:31:50.32 ID: ID:Emii3Jzv0
アカンやろ…
16:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:32:23.39 ID: ID:BGNR+hG80
シン・BAも準備中
17:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:32:31.29 ID: ID:yBuM0AU00
肺で増える言われとるやん
18:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:32:53.53 ID: ID:4idCj3ad0
ワイこないだ陽性になったけどまんまこの症状やったわ
辛い風邪って感じで熱も39度くらい出た
19:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:32:59.47 ID: ID:+Btn9CA5d
これもうTウィルスやろ…
20:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:33:07.05 ID: ID:AZHGo9TLp
慢性肺炎になるんやろ?
21:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:33:21.77 ID: ID:qYAzw/JV0
ワイの知り合い何人か罹っとるけどほんま大したことないみたいや
24:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:35:28.75 ID: ID:iyyHNDv40
いうても後遺症はコロナ特有のもん引き継いどるからな
ワイは1回目のオミクロン後遺症ガチャで味覚障害引いて3か月たっても治らん
ほんで一昨日2回目のBA5くんで自宅療養中や
確かに喉痛いだけで熱もそんな出んけど次はツルッパゲ後遺症が来るんやろな
26:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:36:00.04 ID: ID:0+FT1AH50
>>24
亜鉛のめ
28:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:37:00.25 ID: ID:iyyHNDv40
>>26
クソ高い亜鉛飲み続けてるけどほんまに一切の味覚嗅覚失ったままや
ウ●コの臭いすらわからんの絶望やで
30:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:38:08.68 ID: ID:lXo0SHwad
>>28
3ヶ月経過しても嗅覚なおらんってま?
39:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:40:35.01 ID: ID:iyyHNDv40
>>30
治らんぞ
何喰っても舌がしびれるような感覚があるだけで臭いがせんのや
44:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:42:35.20 ID: ID:0+FT1AH50
>>39
コロナの味覚障害は比較的早く回復するって見たけどなぁ
25:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:35:38.59 ID: ID:OlFkFegS0
ヤクルトみたいに集団感染あってもマジで誰も感染者の心配してないし
マジで茶番
27:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:36:21.58 ID: ID:lXo0SHwad
今まさにワイが感染してるが、嗅覚失った以外はあってる
29:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:38:04.32 ID: ID:0LZXUd/T0
BA2にかかったワイは喉が激痛やったんやけどBA5はないんか?
32:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:39:06.49 ID: ID:YEvjOYP70
ワイも味覚嗅覚消えたで
34:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:39:16.65 ID: ID:O4MWLsgl0
クラミジアの方がヤバいでしょ
35:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:39:43.77 ID: ID:JzuQ1X6h0
味覚無くなるて三大欲求の一つ捨てとるようなもんやし結構キツイやろな
36:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:39:49.63 ID: ID:lvY6JoGy0

ワイ療養10日目やがまじで検査受けなきゃよかったわ
コロナっぽいけど検査しないってやつ賢すぎて自分のバカさ加減に泣いてる
40:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:40:38.30 ID: ID:5+7zRTX70
>>36
なんともないんか?
47:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:43:07.50 ID: ID:iyyHNDv40
>>36
医者も「検査して妖精だったら家族が外出できなくなるしお勧めしないけどねぇ~」みたいな事言っとるからな今
感染力高すぎてキリないし保健所職員と医療関係者が過労で死ぬやろ
41:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:41:14.74 ID: ID:twz/042G0
🤔やばいな…
43:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:42:01.12 ID: ID:1DGBIUiOM
感染者の多さより死亡者の少なさに引く
風邪のほうがもっと死ぬやろ
45:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:42:44.39 ID: ID:L+7sx3ng0
若いお前らは軽症で済むかもしれんが
命が脅かされる人もたくさんいることを理解してほしい
67:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:52:35.65 ID: ID:Y1CBxl2Ma
>>45
なん爺民ビビってて草
48:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:43:55.06 ID: ID:f5OpBu6/0
インフルよりつらいんか?
50:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:45:00.95 ID: ID:lvY6JoGy0
>>48
風邪の方が辛かったまである
2016年くらいに風邪ひいた時咳止まらなくて肋骨痛くなったけど今回そんなのないし
53:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:46:01.27 ID: ID:lXo0SHwad
>>48
インフルより少しマシレベル、解熱剤あればほんま余裕
52:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:45:16.94 ID: ID:jGfbi8Wa0
コロナに改源や葛根湯やルルが効くんやな
近所のドラッグストアでどこでも買えるからみんな安心
54:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:46:21.52 ID: ID:mVVkfrfxM
ただの風邪で草
55:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:46:28.52 ID: ID:0+FT1AH50
風邪も色々やからなぁ
ただの風邪で1週間寝込んだこともある
57:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:48:28.26 ID: ID:lXo0SHwad
いうて解熱剤切れたらなら平気で39度近くまで熱上がるからそこそこしんどいぞ、人によるんかもしれんけど
60:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:50:33.66 ID: ID:90a5dvCl0
後遺症は変わらんぞ
62:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:50:45.49 ID: ID:twz/042G0
感染者多過ぎて草も生えない
64:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:51:18.89 ID: ID:Ee/V3Ofoa
見事な夏風邪やな
基本寝てりゃええけど拗らせたら結構面倒なのもまさにそれや
68:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:52:43.33 ID: ID:HJxitUd+d
敵「コロナは肺で増えるからやばいぞ」
ワイ「普通の風邪の菌も肺で増えるぞ」
69:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:52:48.02 ID: ID:OGzAMiMx0
検査撤廃して重症者にだけピンポイントで対処する方針じゃあかんのか
72:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:53:20.35 ID: ID:oU6Cu2la0
死亡率はオミクロンより高いらしいで
どれくらいガバガバ知らんけど
75:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:54:47.04 ID: ID:HJxitUd+d
>>72
BA5はオミクロンだけど
74:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:54:31.38 ID: ID:uYdqNrsN0
医学的な重症の定義が9割死にかけやし
76:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:55:03.02 ID: ID:RHT0nL0a0
咳だけは嫌やな
龍角散とかトローチでなんとか防ぐことってできないんか?
77:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:55:04.82 ID: ID:sEnPKic+a
こわい😨
78:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:55:06.74 ID: ID:Mpuz9Diz0
ワクチン副反応のほうがきつそう
82:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:55:54.03 ID: ID:EGPiCD3u0
PCR「唾液の中にウイルスがいたので感染です」
これほんま草
86:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:56:53.70 ID: ID:2nIEcKa10
罹ったけどずっと今まで嗅いだことない変な匂いするわ
87:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:57:11.19 ID: ID:X1A1uPLEp
濃厚接触者で微熱出たら検査もせずに陽性扱いされたのは草
喉の痛みとか咳とか全然無いし1日したら熱下がったしで
多分たまたま体温上がっただけコロナちゃうやろこれ
89:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:57:32.65 ID: ID:kNWJY95m0
BA5はワクチンでは感染ろくに防げないんやから若者は打たなくていいよ
若者は罹っても重症化リスクも少ない安心安全のオミクロンでございますよ
96:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 17:02:05.32 ID: ID:twz/042G0
>>89
後遺症がきついとかいう噂も
93:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 17:00:09.59 ID: ID:uYdqNrsN0
BA5くん爺婆より子供の方がかかりやすい言われてたで
94:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 17:00:31.24 ID: ID:kLOHoJNWd
風邪引く度に咳喘息になるワイにしたらただの風邪でも勘弁
感染力強いなら尚更
95:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 17:01:31.78 ID: ID:yOMaDVqG0
最終形態
99:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 17:04:58.06 ID: ID:pHFNWsT/0
ワクチン打ってたおかげなんかわからんが
まじでひき始めだけしんどいだけであとは大したことないな
買い物に行けないのが辛いわ
101:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 17:06:09.34 ID: ID:ariambUe0
風邪では?🌝
108:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 17:10:41.24 ID: ID:tdXFYiN0a
これで在宅待機になり保険おりるから最高や!
112:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 17:13:12.42 ID: ID:6SO6ipiqd
BA5が最終だと誰が言った?
変異をまだ2回残してるかもしれんぞ
116:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 17:16:11.72 ID: ID:co34FbAq0
>>112
ずっと変異し続けそう
113:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 17:13:18.52 ID: ID:/hOsgw45a
そもそもコロナウイルスって風邪の一種だろ
それがたまたま武漢から流出した新型だったから大騒ぎになっただけで
今までも新型の風邪が大流行なんて気づかないだけでいくらでもあったんだろ
115:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 17:14:26.26 ID: ID:HQkmszjxa
まだ解明できてない後遺症が嫌やねんワイは
一生消えないワクチン打った時みたいな倦怠感て割と死にたくなるやろ
117:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 17:17:43.89 ID: ID:uYdqNrsN0
>>115
後遺症ガチャでアカン奴引いた時が致命的やからな
倦怠感で座ることすらできずに待合室で仰向けになってる中坊やらボンベ抱えて生活しとる奴もおるんやし
それら全部半年以上継続中って恐ろしいわ
118:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 17:20:33.64 ID: ID:0dRoYP2yd
これは……風邪か……!?
119:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 17:22:43.13 ID: ID:iY+kIyl5a
風邪の本気
120:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 17:24:01.71 ID: ID:ixpGxE6U0
ワクチン打ってこれってマジ?
23:風吹けば名無し : 2022/07/20(水) 16:35:17.26 ID: ID:6nDsGVcRa
最強だったのはデルタ株?あの辺が流行ってた頃の絶望感はすごかった
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1658302129/


コメント