テレビCM、また「ACだらけ」に 「5年前を思い出し、つらい」「やめてほしい」

1 名前:◆qQDmM1OH5Q46 [sage] 投稿日:2016/04/18(月)06:27:40 ID:???
平成28年熊本地震の発生から2日半が経ち、テレビ番組に変化が出てきた。
スポンサーが出稿を自粛したのか、「ACジャパン」のCMが頻繁に流れるようになったのだ。

東日本大震災の発災直後にも、「ポポポポーン」のフレーズで知られる
「あいさつの魔法。」や、金子みすゞさんの詩集を引用した「こだまでしょうか」など、
ACのCMばかりが放送され、大きな話題になっていた。
今回も当時を思い出す人は多いようで、すでに「つらい」との声が出ている。

続き J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2016/04/17264315.html

2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/18(月)06:31:46 ID:8ox
CM流す→不謹慎
CM流さない→思い出して辛い

ほんとおかしな国や

11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/18(月)06:47:45 ID:bIc
>>2
不謹慎ってことでCM自粛してるって事なんか

いや別にCMくらい良いんじゃねえの?

16 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/18(月)07:21:13 ID:eN7
>>2
つーか企業も
テレビなんかに広告費支出することに何の意味があるのか
少しは考えたほうが良いと思う
今やデメリットしか思いつかん

3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/18(月)06:32:53 ID:p0C
いいよ別にCMなんかどうだって
テレビ見る他にやることねえのかよ

5 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/04/18(月)06:34:47 ID:VpO
おれなんか、あんまりそういうのばっかり流れてしょうがないから「ぽぽぽぽーん」の曲に合わせて熊川哲也ばりに踊ってたけどね

6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/18(月)06:36:58 ID:Q8T
こういう時は局の番宣が一番
これは視聴者もあんまり気にならない、はず・・・

9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/18(月)06:45:37 ID:0wd
それに加えて民放の地震関連のニュースは不安を煽る報道ばっかりだし、東日本の被災者は辛いだろうな

10 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/04/18(月)06:46:58 ID:FE7
普段は不謹慎なCM流してたのかという疑問が先に来るw
何でも自粛すればいいってもんじゃないよな

21 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/04/18(月)08:16:47 ID:ARl
>>10
大人が馬鹿みたいにはしゃいでたり、ただ商品名を大声で叫ぶ
みたいなCMだらけだもんね

17 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/18(月)07:22:06 ID:b7J
まだ不謹慎なCM見てるほうがマシ。
おなじCMを何回も短い間隔で流されるほうがきついわ。
特にああいう暗い詩ばっかだと余計ネガティブになるわw
 
「こだまでしょうか」もう二度と聞きたくないよ。

18 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/18(月)07:22:56 ID:BYa
しばらくお待ちください みたいなの流しとけば良いのにね

19 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/18(月)07:26:54 ID:b7J
最近やってる「せともの」も正直いやだね。
ああいう感じの詩の語りをCMに流されることじたい気持ち悪い。

22 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/18(月)08:24:17 ID:h4h
食べられない時の、膨大な食物CMほど辛いものはない

23 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/18(月)08:28:07 ID:ELS
こういう時こそ、企業の支援合戦の報道をすればよい。
どこどこの企業は何をどれくらい支援したとかね。
立派なCMになるし、被災者も助かる。

29 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/18(月)08:56:01 ID:bsI
だらだらテレビ見なきゃ良いじゃん
被災当事者はテレビなんて見てるヒマないだろうし、関係ない人間がずっとテレビで情報チェックしててもしょうがないでしょ

35 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/18(月)09:35:26 ID:jhB
やたらと盲導犬のCF流れてるのはそういうことだったのか

普段地上波まったく見ないから全然わからん

40 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/18(月)11:16:36 ID:PYs
そうなのか?
もう完全にテレビ捨てたからわからん。
ネット上はいつもと変わらないからな。

41 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/18(月)11:22:55 ID:KD5
嫌なら民放観なけれりゃいいのに。。

44 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/18(月)11:50:35 ID:iA4
自粛しないと鬼女あたりからクレームの嵐
スポンサーやテレビ局はこれを恐れてる
マスゴミ叩きもこういう時は自粛すべき

45 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/04/18(月)11:55:37 ID:qWH
グレートありがとうさぎを思い出して笑ってしまうのだが

47 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/18(月)12:00:06 ID:OOR
そんなもん大抵の人は気にしないわ

49 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/04/18(月)12:47:17 ID:YOm
東日本大震災のときは、ぽぽぽぽーんばっかりだったから批判が出たんだよ。
ACでもいろんなバリエーションのCMを流してくれたり、
過去の名作CMを流してくれたりすれば大丈夫。

54 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/18(月)13:03:34 ID:zdh
緊急報道番組に変更でスポンサー枠が決まらないからしょうがないんだけどねぇ
公共広告機構のCMが出せないんじゃ”しばらくお待ちください”画面を表示するしか・・・

転載元:【話題】テレビCM、また「ACだらけ」に 「5年前を思い出し、つらい」「やめてほしい」 [H28/4/18]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1460928460/

コメント

タイトルとURLをコピーしました