とと@FX専業 (@1997fgaf0) / Twitter
@1997fgaf0. 24歳/ADHD/2年弱公務員をした後退職/2021.7~FX開始/2022.1~専業. 大阪市


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/27(土) 11:04:58 ID:DcW5
こわい
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/27(土) 11:05:04 ID:1Ny8
まだ懲りてないの草
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/27(土) 11:05:25 ID:gNBu
なぜfxなのか
株じゃダメなのか
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/27(土) 11:07:24 ID:V20q
2年弱って…
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/27(土) 11:08:38 ID:wKBN
ここ半年の円安で儲けたんやろなあ
上げ下げにはある程度の限りがあるのに
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/27(土) 11:12:00 ID:3mCa
FXって学ぶこと山ほどあって「勉強すれば自分でもできそうな気がする」感はあるけど
結局最終的には「上がるor下がる」の二択から選ぶだけだから
どこまで行ってもギャンブルでしかないんだよな
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/27(土) 11:15:19 ID:cKp9
>>7
というかFXはただのギャンブルです
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/27(土) 11:19:57 ID:3mCa
>>13
でも「いやFXはギャンブルじゃない! 世界情勢を見る目が~ MACDがRSIが~!」って勘違いしてる奴いっぱいいるんやで
36 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/27(土) 11:23:57 ID:cKp9
>>19
万が一、FXで読める目が合ったとしても、そんなの株の何倍も難しいし、素人が手を出せるようなものじゃないからね
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/27(土) 11:13:20 ID:FM86
なぜ働きながらやらないのか
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/27(土) 11:14:16 ID:r6F5
普通に働きながら株やってたら良かったんとちゃうん?FXコピペ見る度にそう思うんやが
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/27(土) 11:15:04 ID:SjyA
公務員やめてFX専業して自己破産かヤバいな
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/27(土) 11:17:30 ID:vp7k
半年で自己破産までもっていくとか才能あるな
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/27(土) 11:17:56 ID:wKBN
働きながら・・・なんてリスクコントロール出来る奴がFXで一攫千金狙うのは難しい
恐れを知らぬ蛮勇こそが億りびとへの道なんや
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/27(土) 11:19:13 ID:QVvh
FXって一攫千金狙えるんか?
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/27(土) 11:20:52 ID:3mCa
>>17
麻雀のルールを知らない奴がプロに混じって賭けマージャンやって運だけで大儲けするくらいの確率なら
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/27(土) 11:19:24 ID:P16Z
一攫千金狙うならやっぱ仮想通貨よ…と思ってたら最近こいつ死ぬほど値動きしなくなった
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/27(土) 11:20:42 ID:vp7k
倍々ゲームだから頭よくなくても一攫千金狙えるで
辞められなくて全部失う人ばかりだけどな
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/27(土) 11:20:56 ID:xsPm
ギャンブルは身を滅ぼすというお手本通り
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/27(土) 11:21:04 ID:b8PW
第二の人生頑張るぞほんとすこ
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/27(土) 11:21:33 ID:3mCa
まあFXを進める奴が多いのは
無能がいっぱい市場に入ってくれると助かるからね
46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/27(土) 11:44:35 ID:zaBC
2年も持たずに辞める奴に花束くれるのか
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/27(土) 11:49:25 ID:LiRg
専業でやろうとする奴はただのバカ
52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/27(土) 11:52:52 ID:pXRQ
ギャンブルを専業にするってのがどれほど恐ろしいことか・・・
若い人こそ知ってほしい人生の穴
53 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/27(土) 11:54:33 ID:Y9px
ワイみたいに株で堅調に資産増やしてるのは少数派か
54 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/27(土) 11:54:42 ID:yWQn
株とかFXって生計立てるって言うとなんか投資家みたいになれた感じがするけどやってることはタダの博打うちよ
向こうから投資してくださいとプレゼンされて金を出すか判断するのが投資家や
56 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/27(土) 11:58:36 ID:tunR
25ならまだやり直せるな
57 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/27(土) 12:00:22 ID:Gc14
TheZ世代って感じ
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/27(土) 12:00:37 ID:p2gt
FXほとんどみんな負ける
ていうかみんな負けるまでやるのが正解やな
61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/27(土) 12:34:09 ID:0dIH
FXは初心者でもいきなり100億単位余裕で金動かすプロがゴロゴロいる中に放り込まれて一切手加減してもらえんからな
教習所とか無くていきなりアウトバーンに放り込まれるようなもんやで
事故らない方がおかしい
63 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/08/27(土) 13:31:45 ID:iAga
FX取引って破産するまで金かしてくれるの?
証券会社損しちゃうじゃん
退職してたら消費者金融でも金貸してくれないだろうし嘘っぽくね
転載元:公務員(25)「FXで第二の人生頑張るぞ」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661565838/



コメント