1 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/30(土)01:45:00 ID:FmE
1(二) 全200ページなのに40ページを史実の説明に費やす
2(遊) 謎の未来人がくれた超兵器で日本軍無双
3(三) 小説の中で突然自分の旅行自慢をし始める
4(左) 「大空のサムライ」の丸パクリ作品を販売
5(一) 小説の中で突然映画論評をし始める
6(右) 打ち切り作品だらけにもかかわらず新作を書き続ける
7(中) 「疲れたから一旦筆を置く」と打ち切り作品の後書きで発言
8(捕) ↑にもかかわらず今まで以上のペースで新作を書き続ける。しかも駄作だらけ
9(投) ↑の文庫版の後書きで「日本が負ける話を書きたくないから続きを書くのは止める」と発言
2 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/30(土)01:54:00 ID:mJy
作家としてどうなんやこれ
本当ならひどすぎやろ
3 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/30(土)01:54:45 ID:FmE
>>2
残念ながら本当やで
まあ架空戦記業界なんてこんなもんやけどな
4 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/30(土)01:55:54 ID:mJy
>>3
ほかにもひどいのがわらわらおるんか・・・
11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/30(土)02:00:48 ID:FmE
>>4
共著者がほとんど一文字も書いてないのに原稿料半分ふんだくるとか
2ch住民のせいで自殺に追い込まれるとか
「森のくまさん」の著作権を主張して著作権料ヌッスするとか
5 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/30(土)01:55:57 ID:Mp1
自殺未遂しなかったっけ?
6 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/30(土)01:56:12 ID:FmE
>>5
その人やね
7 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/30(土)01:57:19 ID:T4D
色々酷い架空戦記作家といえば志茂田とか霧島那智ばっか言われるけど
田中光二も滅茶苦茶やってるんやな…
11 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/30(土)02:00:48 ID:FmE
>>7
SF作家やったのが架空戦記に鞍替えして引っ込みつかなくなった感じやね
8 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/30(土)01:58:25 ID:EnO
指示史実の説明が長い架空戦記というと筒井康隆の虚構船団思い出すンゴ、
まぁもともと実験小説みたいなの多く描いてるからまだあれやけど
9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/30(土)02:00:01 ID:dTV
架空戦記界隈なんてほとんどろくでもない作品ばっかりやろ
10 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/30(土)02:00:22 ID:csF
まじかよ爆笑問題最悪だな
12 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/30(土)02:01:19 ID:O1o
なぜそれほどまでに駄作を書きまくるのであれば
そんな作家が普通に売れてるのか
俺でも名前くらい聞いたことあるぞ
14 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/30(土)02:02:03 ID:FmE
>>12
自転車操業やぞ
出版のための出版や
18 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/30(土)02:04:07 ID:T4D
よし!佐藤大輔は遅筆遅筆アンド遅筆でぐうたらなだけだから許されたな!
21 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/30(土)02:07:34 ID:FmE
>>18
許されたというか諦められたというか…
23 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/30(土)02:17:17 ID:FmE
ついでに田中光二作品によくある展開で打線
1(中) 現代兵器並みのジェット機(未来兵器)が暴れまわる
2(二) 時空の乱れで怪獣が現れる
3(三) 不死身のクローン兵士(未来人産)が無双する
4(左) 2巻で打ち切り
5(一) どんな攻撃でも壊れないバリアー(未来兵器)で身を守る
6(右) タイムスリップ(未来技術)を自由自在に使いこなす
7(遊) 天変地異で米軍が壊滅する
8(捕) 未来人が好きな兵器を好きなだけ送ってくれる
9(投) 未来人が好きな物資を好きなだけ送ってくれる
24 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/04/30(土)02:25:52 ID:Mp1
タイムスリップは初期のSFでも見かけたな
ヒロインが使いだしてこいつは神様かなんかかと引いて読まなくなった
25 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/01(日)07:49:47 ID:8cb
そんなに駄作だらけなの?
26 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/01(日)07:53:29 ID:8Z0
架空戦記ジャンルって作者の引き出しの数とそれを応用してどこまでネタを広げられるかに掛かってくるから大抵息切れしてエタる
新作書いても前に読んだような感じが多いのはそのせいなんだよね
29 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/02(月)22:21:52 ID:AJN
紺碧の艦隊とかいう艦名がめちゃくちゃの小説
31 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/02(月)22:24:52 ID:32T
>>29
決戦空母桶狭間とか装甲空母関ケ原とかあるのでセーフ
33 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/02(月)22:27:13 ID:nEL
ワイ「ほーんどんなの書いとんのやろググったろ」
ぐーぐる「田中光二 おすすめランキング (784作品) – …」
ワイ「ファッ!?」
34 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/02(月)22:29:26 ID:32T
>>33
作品だけはたくさんあるからな
35 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/05/03(火)01:24:45 ID:sYV
ワイの好きな横山信義とか羅門裕人とかましなほうやろ
37 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/05(木)02:21:53 ID:YyX
一般人キャラが変に冷静なのは気になった
聖女みたいな雰囲気
売り上げランキング: 38,536
転載元:架空戦記作家田中光二の悪行で打線組んだwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1461948300/


コメント