ワイ「台湾ってメシ美味いんやろなぁ…(ニチャァ」→結果

1それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:23:12.77 ID: ID:pwcK9e1j0

なんか臭いし不味いンゴ…



2それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:23:23.73 ID: ID:A9TTwwbga

実は人を選びまくる



3それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:23:32.44 ID: ID:LekX34Nhr

八角定期



4それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:23:41.75 ID: ID:pwcK9e1j0

町中が臭い…



5それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:24:07.93 ID: ID:moRiESVfd

日本の台湾料理がいかに日本人向けにされてるか分かるよな







6それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:24:08.76 ID: ID:1tyxtJ0Wa

海外でメシ美味い国なんて滅多にないよな
マジでイタリアとタイだけやったわ




41それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:34:47.64 ID: ID:z/VUQLuQ0

>>6
タイ旅行で一番旨かったのは日本人向けにアレンジされた機内食だったわ
やっぱ海外の飯より日本人向けに作られた日本の飯が一番ってことや




93それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:50:40.22 ID: ID:/I1aC7lQ0

>>6
10年前の北京は普通に安くて美味かった
今は高いんやろうけど




7それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:24:37.08 ID: ID:m44n+E/+a

海外旅行の後日本で飯食った時の安心感は異常



8それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:25:03.17 ID: ID:pwcK9e1j0

>>7
ぐうわかる
すき家の定食で泣きそうになったわ




12それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:25:49.98 ID: ID:/eH9ikV80

中華の中では一番台湾が好きやわ



13それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:25:52.67 ID: ID:k5NpbEo1d

ルーローハンだけは超うまいだろ



15それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:27:12.96 ID: ID:l1dXfA5Na

ワイ的飯ランク

S イタリア
A タイ フランス フィリピン ハワイ
B インド マニラ オーストラリア メキシコ
C 韓国 台湾 カナダ ブラジル
D イギリス




20それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:28:57.26 ID: ID:s9uthJQir

>>15
そんだけ行ってアメリカないのか




42それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:34:58.32 ID: ID:YzhuOK38d

>>15
ハワイとか糞マズやろ




85それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:47:33.27 ID: ID:CO4empg20

>>15
ハワイって米にハンバーグと目玉焼き乗せただけの風情もない料理が名物らしいな




102それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:54:47.02 ID: ID:TE1iw0wu0

>>15
イギリス評価高すぎだろ




16それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:27:58.31 ID: ID:cejkm5wId

本場のインドカレー食ってみたいけど多分ワイが思ってるのとは大分違う味なんやろな



23それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:29:09.16 ID: ID:pwcK9e1j0

>>16
街の汚さに圧倒されて味わからんぞ




17それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:28:05.95 ID: ID:WTKuh1D60

ローソンで一時期売ってた台湾唐揚げ風Lチキ美味かった



18それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:28:09.22 ID: ID:QGG24I/Ta

台湾のコンビニ、変な卵売ってて草



19それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:28:17.19 ID: ID:PvQkHgDd0

味のどうこうより衛生環境が糞すぎるん



21それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:29:05.55 ID: ID:KZw1rBgSa

八角だめならアウトやな



22それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:29:07.57 ID: ID:cdu3bGDU0

これ好きw






25それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:30:23.18 ID: ID:0lhZepLsa

インドはマジで衝撃受けるよな
変な犬が街を闊歩してるし
カレー屋ではハエが飛び回ってるし
価値観変わるのもわかるわ




29それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:30:58.70 ID: ID:pwcK9e1j0

>>25
こんなところで毎日暮らしてる人がいるのか…ってなるわガチで




26それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:30:28.84 ID: ID:af39HSWv0

八角無理やわ
何食ってもこの味しかせん




30それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:31:08.84 ID: ID:kxlucIj00

ちょくちょく北京行くワイなら行ける?



34それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:32:36.21 ID: ID:pwcK9e1j0

>>30
八角が好きかどうかに全てかかってるぞ




33それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:32:20.69 ID: ID:cdu3bGDU0

年末年始に初めてタイ行くけどどうなんやろか



36それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:32:59.56 ID: ID:gqdCYTFr0

何でもかんでも八角やからなぁ



39それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:34:04.79 ID: ID:yCXPtJinM

ポーランドはまあまあやったわ
スープ類が充実してた




43それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:35:03.62 ID: ID:7PpZDnAN0

高校の修学旅行で行かされたけど移動費だけで予算尽きたみたいで
安そうな飯しか出てこなくて散々だったわ




45それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:35:24.61 ID: ID:iK6I1OzG0

観光客向けのボッタクリ店が一番うまいんだよなあ



47それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:35:50.56 ID: ID:bv0sPVVdp

コンビニがまず無理なやつ多そうやな
卵茹でてるから臭い




49それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:36:12.95 ID: ID:mhiiuomyM

ぶっちゃけ海外行く金で日本でメシ食ったほうがうまいし



50それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:36:31.14 ID: ID:yCXPtJinM

ワイ「日本のトイレは世界一?ウォシュレットあるぐらいで大げさな…w(ニチャァ」

→ワイ「ヒェッ…トイレットペーパー流さずにゴミ箱に捨てるんか😨」




53それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:37:38.66 ID: ID:gxa4UCXia

>>50
韓国ってまだその方式なんか?
流石に都市部はもう流せるんやろ?
10年前行った時はガチでそれでドン引きしたけど




55それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:38:17.77 ID: ID:k5NpbEo1d

>>50
便所に備え付けてあるシャワーにう●こがついてて
鳴きたくなったンゴ😢




51それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:36:43.62 ID: ID:pwcK9e1j0

海外旅行が趣味のやつってすごいよな
飯とトイレがキツすぎてそんな行きたいと思わんわ




54それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:37:51.54 ID: ID:yCXPtJinM

パンはヨーロッパはさすがに安いしうまいと思ったわ



56それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:39:17.06 ID: ID:pwcK9e1j0

日本の公園にある汚ねえトイレとかきつい奴は多分海外やめた方がいい
あの汚ねえトイレの5倍くらい汚ねえから海外は




90それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:48:44.61 ID: ID:ba2kNes60

>>56
ウェットティッシュ持ち込んで拭いて横の箱に入れるだけやん




58それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:39:19.65 ID: ID:cRITh5dP0

インド逝ったときは屋台不潔すぎて終ってたし腹は強い方だったのに売ってる水ですら腹下したけど
日本に来てたインド人IT技術者のヨッメが作ったカレーはめっちゃ旨かった




63それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:41:31.12 ID: ID:pwcK9e1j0

>>58
海外旅行で腹壊さない日本人いるんかな
大体水で死ぬよな




59それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:39:49.09 ID: ID:9s7w9/2O0

ワイが海外旅行行きたくないのってガチでトイレ事情のせいやでな



61それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:41:05.18 ID: ID:0X2X+epT0

こんなうまそうな飯が全然うまくなかったときの衝撃すごかったわ






64それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:41:50.82 ID: ID:m4X2JOl1a

やっぱイタリアは何食ってもうまいんか?



70それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:43:22.88 ID: ID:7WLGuoIga

>>64
んなこたないで
ハズレ率は日本より高い
けどよく旅行行ってるやつの話聞いたりして
良い店選べるとマジで美味い




65それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:42:35.77 ID: ID:dS8/qoJaM

味仙うめーと思って台湾行くとなんやこれってなるわ



69それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:43:22.53 ID: ID:Ly91JnD6d

ハーブスパイス効かせてるのはごみみたいな食材使ってるからやで



71それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:43:33.54 ID: ID:13x7ZXdQ0

基本的に南国のメシはマズいだろ



74それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:44:03.25 ID: ID:pwcK9e1j0

>>71
そういえば沖縄もそうやな




75それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:44:20.59 ID: ID:jTkkB9RK0

牛肉麺って美味しいんやろなぁ



77それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:44:58.80 ID: ID:CFW+Vw8oM

>>75
血のゼリー多すぎですよ悪魔




76それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:44:56.94 ID: ID:cejkm5wId

タイはすげえ美味いと思った



79それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:45:47.55 ID: ID:ba2kNes60

インドは死ぬほど美味いぞ
毎日食ってたら血入院寸前レベルまで腹壊したけど




81それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:46:19.50 ID: ID:yCXPtJinM

イタリアはホテルの朝飯で出てきたチョコクロワッサンが一番うまかった🥺



86それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:47:39.01 ID: ID:V4Ojhs1B0

日本で食えるよね



92それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:50:11.94 ID: ID:ba2kNes60

タイも飯美味い
その辺の屋台でも美味い




95それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:51:19.48 ID: ID:/I1aC7lQ0

普通にヨーロッパのパスタやチョコやパンは美味かったわ
ちなスイス




96それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:51:52.32 ID: ID:74JtQvU3p

庶民のメシの幅広さと平均レベルは日本世界一名乗っていいと思ってる
だからこそそれが壊れそうな物価高に泣いてる




98それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:51:54.53 ID: ID:7sfFRNcH0

フィリピンの機内食まずすぎて初めて機内食残しちゃった😔



105それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:56:10.49 ID: ID:HHmPXJcpa

>>98
わいはシンガポールが…🤢




101それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:54:30.55 ID: ID:YP0EmAxNa

行ってみたいなと思うけどお腹ゆるゆるだから一生行かないんだと思う



106それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:57:20.35 ID: ID:i4++LEYG0

スペインの飯はガチ



107それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:57:48.45 ID: ID:q7IfGkrwp

インドは良かった



109それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:58:32.05 ID: ID:nUUn5Nkxp

魯肉飯って食べたことないけど見た目美味そう



112それでも動く名無し2022/09/17(土) 12:00:05.82 ID: ID:cRITh5dP0

八角はやべーよな
系統的にはシナモン系なのにシナモンのような協調性がないから
どこいっても最前線で暴れまくる




115それでも動く名無し2022/09/17(土) 12:00:37.14 ID: ID:zyAmBNSf0

不味いよね
ホテルの中に入ってる高めのレストランしか美味しくなかった
特に屋台の飯は格別の不味さだった




119それでも動く名無し2022/09/17(土) 12:02:39.54 ID: ID:YP0EmAxNa

八角の味全然ピンとこないわ
魯肉飯は何回か食べてるから無意識には食ってるのかな




128それでも動く名無し2022/09/17(土) 12:06:08.70 ID: ID:T6h7ELnX0

>>119
それワイもや
トッモと台湾料理食いに行った時に後からめっちゃ八角入ってたって言われてビックリした




121それでも動く名無し2022/09/17(土) 12:03:01.40 ID: ID:t3eMrhR5M

日本人が1番口に合うメシの国は意外に香港なんだよ

日本人が夢想する中華はここにあったか…となる




126それでも動く名無し2022/09/17(土) 12:05:57.87 ID: ID:Hr96/25ia

>>121
意外にというか香港て世界有数のグルメの街じゃないの




130それでも動く名無し2022/09/17(土) 12:06:41.50 ID: ID:auLh144b0

日本で食べた魯肉飯が美味しくて台湾で食ったら不味くてびっくり



132それでも動く名無し2022/09/17(土) 12:07:04.41 ID: ID:68pPdZQK0

味付けが甘めなんやっけ



135それでも動く名無し2022/09/17(土) 12:10:48.74 ID: ID:uof9w5C7p

ミャンマーで食った麺
ペルーで食ったマス料理

めっちゃ美味かった




142それでも動く名無し2022/09/17(土) 12:13:45.68 ID: ID:PqJuQ8YH0

でも大人になってから納豆とか卵かけご飯に出会ったら吐くと思うわ

日本人はそれだけすでに舌がイカれとるんや




143それでも動く名無し2022/09/17(土) 12:14:19.09 ID: ID:nYnvTwCCH

日本飯より美味い定期



144それでも動く名無し2022/09/17(土) 12:14:41.30 ID: ID:B3Z6uONvd

あと台湾でも漢民族のいわゆる客家料理とかは大陸系で油も味付けも多めで胸焼けするから日本人には合わない



147それでも動く名無し2022/09/17(土) 12:16:03.11 ID: ID:yKx5DysOM

日本で食べる台湾料理は日本ナイズされた台湾料理やからね



149それでも動く名無し2022/09/17(土) 12:17:49.58 ID: ID:ezFzcVcL0

八角臭くて食べれんくてげっそりになって帰国したわ
外も臭豆腐や八角の匂いで気分悪くなるしほんま地獄やったわ




151それでも動く名無し2022/09/17(土) 12:20:21.07 ID: ID:lb6xjrmm0

ルーローハンうまいやん。八角だいすき



83それでも動く名無し2022/09/17(土) 11:47:10.80 ID: ID:p84s5WEu0

結局自分の舌に馴染んでる味が一番うまいと感じるんやろか



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1663381392/

コメント

タイトルとURLをコピーしました