200歳の巨大オヒョウキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

1: ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone):2013/09/13(金) 07:34:09.63 ID:pShfr1PJi


1_1
1_2

Fishermen catch massive 150-year-old fish This is one large halibut.

Recently, a group of UK fishermen hauled in a 434-pound halibut that they estimate to be between 150 and 200 years old.

150~200歳と推定される

By NATE SCOTT ? September 12, 2013 at 3:22pm EDT

http://ftw.usatoday.com/2013/09/massive-150-year-old-halibut-uk/



5: リキラリアット(東京都):2013/09/13(金) 07:35:10.88 ID:Ec54QVli0



惨殺されてる



7: キングコングニードロップ(神奈川県):2013/09/13(金) 07:35:53.82 ID:LjvbARrQP



もっと生きられたのに



9: リバースパワースラム(長野県):2013/09/13(金) 07:36:07.47 ID:dXUWqYQA0



200歳を殺すなよw

ホント残酷な生き物だな人間てやつは



11: ショルダーアームブリーカー(秋田県):2013/09/13(金) 07:36:25.14 ID:BY8PbMQl0



年取っててもうまいんか?



13: マスク剥ぎ(東京都):2013/09/13(金) 07:37:15.74 ID:IO5meIBb0


もうさばかれてんじゃねーかw
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B004SKVGR4/


17: リバースネックブリーカー(内モンゴル自治区):2013/09/13(金) 07:38:26.24 ID:W5wvmSl0O



カタコトなら喋る?



18: ジャストフェイスロック(新疆ウイグル自治区):2013/09/13(金) 07:39:05.42 ID:NX/jkCp60



このサイズはさすがに見たことないなw



20: ストマッククロー(SB-iPhone):2013/09/13(金) 07:39:46.02 ID:0d+Ddy4Ni


美味しいの?



30: ウエスタンラリアット(やわらか銀行):2013/09/13(金) 07:45:35.62 ID:FklMIYwd0


>>20

あっさりしすぎな味。

イギリスではフィッシュアンドチップスなどで使われる。


24: 逆落とし(東日本):2013/09/13(金) 07:41:42.57 ID:so/ZLdC0O



ウヒョー



27: タイガースープレックス(WiMAX):2013/09/13(金) 07:44:47.00 ID:0Nydwcap0


サメに頭くわれとるwwwwwwww



28: イス攻撃(catv?):2013/09/13(金) 07:44:47.40 ID:ErNvu7Ap0


何故殺した



29: ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行):2013/09/13(金) 07:45:29.06 ID:jr29+OJO0



オヒョウは元々バカでっかい生き物という観念があったから、

歳の割には大したことなくてがっかり。

10mは超えてくれないと。



31: リキラリアット(関東・甲信越):2013/09/13(金) 07:45:37.46 ID:KRhhv0eNO


オヒョウなんて名前初めて聞いた

一般的には皆知ってるもの?

元々2m前後のでっかい魚なんだね

しかし長寿だな



35: ナガタロックII(東京都):2013/09/13(金) 07:47:00.68 ID:f6MP0GtG0


>>31

この板には正体不明の魚介類をすぐ特定する奴がいるからな


36: ときめきメモリアル(やわらか銀行):2013/09/13(金) 07:48:44.99 ID:JxfPcbm70


>>35

でかいヒラメみたいな魚はオヒョウしか居ないからな

オヒョウは回転寿司のネタにもなるし、そんな珍しい魚でもない


39: ナガタロックII(チベット自治区):2013/09/13(金) 07:52:10.21 ID:O00y27wL0


>>31

魚類図鑑に「カレイ」「ヒラメ」「ウヒョウ」と一緒に並んで載ってるよ


45: ローリングソバット(秋田県):2013/09/13(金) 07:57:19.37 ID:UH2VbUgZ0


>>31

お前の大好きな回転寿司の縁側だわw


32: リバースネックブリーカー(神奈川県):2013/09/13(金) 07:45:44.24 ID:nSJhU/d30


でかい藤村俊二やな



33: ナガタロックII(東京都):2013/09/13(金) 07:46:06.16 ID:f6MP0GtG0



200年生きた末釣られるとか…



44: 膝靭帯固め(長屋):2013/09/13(金) 07:56:27.73 ID:vX11iYhV0



いろいろ生体濃縮してそうだな



55: 膝靭帯固め(関西・東海):2013/09/13(金) 08:02:23.09 ID:e6KEiiHP0



確か深海魚だったよなあ



69: エメラルドフロウジョン(茨城県):2013/09/13(金) 08:17:13.53 ID:5/f9fHWG0


オヒョウは一年間で30センチ大きくなる、10年で3メートルになる。



71: セントーン(北海道):2013/09/13(金) 08:21:06.88 ID:Ya7H3XrC0


>>69

100年で30M

1000年で300M

10000年で3km

夢が広がるな


72: ミラノ作 どどんスズスロウン(芋):2013/09/13(金) 08:22:05.77 ID:DscKDP6g0


このスレで奇声を発してる奴が五人以上はいるとみた。



コメント

タイトルとURLをコピーしました