小学校の音楽の授業wwwwwwwwww

小学校の音楽の授業wwwwwwwwwwwwwww


png-large

1名無しさん@おーぷん2016/04/02(土)01:21:39 ID:Lvm

音痴のトラウマになるだけの無能教科
歌下手な奴だけが恥かいて今後の人生で人前で歌うという行為に嫌悪感を抱かせるだけのクソ
そのくせうまく歌えるようになる方法は教えることのできないカス教師がのさばっている

音楽の授業とかいらないやろ
教師はヒステリックな屑しかいないし

3名無しさん@おーぷん2016/04/02(土)01:22:31 ID:K4a

下手でも楽しく歌えればええんやで

13名無しさん@おーぷん2016/04/02(土)01:30:54 ID:Lvm

>>3
お前無理矢理歌わされたうえに「下手すぎるやろこいつ…」って目で見られたことないやろ
下手でも楽しくなんて発想すらなくなるで

2名無しさん@おーぷん2016/04/02(土)01:22:16 ID:mPi

とりあえずイッチは音痴なんやね

5名無しさん@おーぷん2016/04/02(土)01:24:26 ID:Lvm

>>2
そらもうジャイアンレベルよ

音痴な自覚のあるジャイアンがクラスの前で歌わされるんやで?
拷問でトラウマやろ

14名無しさん@おーぷん2016/04/02(土)01:30:58 ID:tdg

>>5
ジャイアンレベルなら音はずしてるだけやしええやんけ
ワイなんか音程ちがううえに声が震えて全くでんのやぞ、周りと声量違いすぎて恥ずかしい思いしてトラウマや

15名無しさん@おーぷん2016/04/02(土)01:38:29 ID:Lvm

>>14
ワイは逆に音量の調整ができなかったんや
緊張で頭真っ白になってとりあえず歌い終えようとして糞みたいな歌声を大音量をクラスの皆様の前で発表や
結果下手なくせにうるさいとかいわれる

4名無しさん@おーぷん2016/04/02(土)01:24:26 ID:NRU

おんがーくのおくりものー♪

6名無しさん@おーぷん2016/04/02(土)01:24:36 ID:026

リコーダー「音痴でもええんやで」

13名無しさん@おーぷん2016/04/02(土)01:30:54 ID:Lvm

>>6
楽器はまだましやわ
練習した分結果がついてくるし、楽器なら人生においてその場だけのものとできる
けど歌は間違いを自分で理解できないし指摘されてもわからないし直そうとしてもわからない
しかもカラオケとかいう糞文化が普及している
歌の教科の人生における難易度だけ異常

7名無しさん@おーぷん2016/04/02(土)01:25:24 ID:sFG

とにかくまず歌わせようとする鬼畜教師
カエルの歌とかドレミの歌はハードル高杉内

8名無しさん@おーぷん2016/04/02(土)01:25:38 ID:lFC

歌うのはええんやけどその後他の生徒に感想尋ねる糞な習慣があった

10名無しさん@おーぷん2016/04/02(土)01:26:11 ID:ZoY

そういや中学の音楽女教師はヒスやったなあ
依怙贔屓もしとったし

11名無しさん@おーぷん2016/04/02(土)01:27:56 ID:Bv7

昔ワイ「あ〜つまんね」
今ワイ「スメタナ最高や…我が祖国何度も聞いちゃうンゴ…」

12名無しさん@おーぷん2016/04/02(土)01:29:54 ID:kHj

体育も音楽もそうやけどちゃんと「こうすればうまくいく」ってのを教えて欲しいわ
歌わせたり走らせたりするだけで税金から給料もらってると思うと原辰徳

16名無しさん@おーぷん2016/04/02(土)01:40:01 ID:Bv7

???「ちょっと男子!ちゃんと歌ってよ!」

17名無しさん@おーぷん2016/04/02(土)01:43:15 ID:Lvm

>>16
ワイ黙る→ちゃんと歌って!!!!?!!?!
ワイ歌う→ふざけて歌わないで!!?!?!!!?!!?

どうすればよかったんや…

18名無しさん@おーぷん2016/04/02(土)01:45:10 ID:Z2w

ハゲのクソ教師がいたわワイはふざけて歌ってもないのにふざけるな!ってみんなの前で怒られたで

20名無しさん@おーぷん2016/04/02(土)01:48:12 ID:Lvm

>>18
なんつーか音楽教師って全員ある程度のレベルで歌えることが当然って考えてるイメージあるわ
できない奴を理解してくれない

22名無しさん@おーぷん2016/04/02(土)01:50:38 ID:VdU

>>20
そら理解できるわけないやろ
理解できたらこんな思いしてへんやろ

19名無しさん@おーぷん2016/04/02(土)01:47:23 ID:zyd

運痴のトラウマになる体育も廃止で

23名無しさん@おーぷん2016/04/02(土)01:52:27 ID:YLP

音楽に限らず団体行動で誰でもある程度出来る行為が出来ないのは
淘汰されていくものちゃうん?

27名無しさん@おーぷん2016/04/02(土)01:57:26 ID:KyC

>>23
小学校で淘汰されちゃいかんでしょ

24名無しさん@おーぷん2016/04/02(土)01:54:28 ID:lLc

中学のとき一人で歌わせられるテストがあったゾ・・・

25名無しさん@おーぷん2016/04/02(土)01:55:17 ID:6D0

1人ずつ歌わせるのホントひで
全パート同時にやるから絶対音程釣られるし

28名無しさん@おーぷん2016/04/02(土)01:57:30 ID:Uhu

音楽とか美術とかそういう芸術系ってなんで必修でやらすんや
興味ある奴だけにやらしとけよ

30名無しさん@おーぷん2016/04/02(土)01:58:19 ID:Bv7

>>28
興味ない奴はそうでもせんと一生興味持たんやろ?
芸術は心の栄養剤やで

31名無しさん@おーぷん2016/04/02(土)02:03:38 ID:Uhu

>>30
せめて評価に入れないでほしいわ

32名無しさん@おーぷん2016/04/02(土)02:06:55 ID:Bv7

>>31
まあ別にコンクール出るわけでもないのに、テストする意味はないわな

29名無しさん@おーぷん2016/04/02(土)01:58:18 ID:at1

このおーぞらにー

33名無しさん@おーぷん2016/04/02(土)02:09:42 ID:WHI

大人になったあと合唱曲を聞いて懐かしがるための科目やぞ

39名無しさん@おーぷん2016/04/02(土)02:14:45 ID:Bv7

>>33
クラシック興味ない人でもシューベルトの魔王なら大抵会話が出来る

38名無しさん@おーぷん2016/04/02(土)02:14:14 ID:hvE

ワイのクラスで声帯の開閉マスターしたのたぶんワイだけ

40名無しさん@おーぷん2016/04/02(土)02:15:59 ID:aMW

音痴も練習すればマシにはなるんだよな
SMAPの中居とか
一般人で普通レベルには歌えてる

42名無しさん@おーぷん2016/04/02(土)02:19:01 ID:Qfm

>>40
中居は音痴言うよりがなり+音域狭い
やからな

43名無しさん@おーぷん2016/04/02(土)02:20:41 ID:aMW

>>42
昔をしらんのか?
かなり音程はずしてて中居の場面だけ苦笑やったんやぞ
それが最近自分の声を理解したから音程を取れるようになってきた

45名無しさん@おーぷん2016/04/02(土)02:53:08 ID:Qrt

まじで嫌やったのが
皆の名前で歌う歌
あれなんなんや
意味無いやろ公開処刑やんただの

46名無しさん@おーぷん2016/04/02(土)03:22:55 ID:D2K

大変やったんやな
うちはみんなで歌うのばっかやし気にならんかったわ

44名無しさん@おーぷん2016/04/02(土)02:51:12 ID:Cq0

今でも人前で歌うとか恥ずかしくてできないわ

【PR】超巨乳!メガトン級の彼女ができました【ASOBO】

引用元:小学校の音楽の授業wwwwwwwwwwwwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました