【悲報】イタリア、ひっそり逝く





1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/05(水) 05:47:31 ID:0cQu
日本ヤバい民は息してるかー?

若年ニート率、イタリアが26%で欧州首位
詳細はコチラ
https://europe.nna.jp/news/show/2240300


2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/05(水) 05:49:09 ID:KGtb
三人に一人とかすごいな

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/05(水) 05:49:48 ID:0cQu
ちなみに2019年時には30.1%

烏賊ソース

ニート数比率の国際比較をさぐる(2019年時点最新版)
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20190209-00113777



6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/05(水) 05:51:36 ID:wJAP
>>3
回復してるからセーフ


8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/05(水) 05:57:29 ID:Jj1L
イタリア改めニータリア

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/05(水) 06:02:56 ID:UOfK
大正義神聖ローマ帝国の流れを汲む偉大なる国や

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/05(水) 06:03:15 ID:hBbT
イタリアはほんとにやばいらしいね
若者みんながイタリアから出ていきたがってるとか

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/05(水) 06:06:50 ID:BySu
やっぱり国家公務員だらけのギリシャは神やわ

17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/05(水) 06:09:19 ID:UOfK
イタリアってコロナ終息したわよね

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/05(水) 06:21:08 ID:it2v
>>17
一日の感染者数3万人を収束都言って良いかどうか




25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/05(水) 06:25:18 ID:L8jp
労働者解雇って日本以上に厳しいらしいな
雇用が固定化してるみたいで若年層が望む職に就けなくてミスマッチからのニートらしいね


28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/05(水) 06:26:28 ID:nd5X
元々そんなに働く国民性でもないし残当

29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/05(水) 06:26:30 ID:9SCj
安いコストの移民採用しちゃうから右よりの党派よ

32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/05(水) 06:29:04 ID:xN4g
労働は奴隷にやらせてた所だろ
そら働かんわ

33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/05(水) 06:29:31 ID:A8Td
ギャングの国ちゃうの

40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/05(水) 06:36:08 ID:aPex
海外に比べたら自力のある日本はまだ大丈夫やろと思ってたけど最近の値上げラッシュにはちょっとビビってる
アメリカもバブル崩壊の可能性あるし世界的にマジヤバい状況になるんかなて


42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/05(水) 06:39:36 ID:L8jp
イタリアだけじゃなく欧州全体的に見ても若年層の無職は問題みたいだからな

49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/05(水) 06:43:21 ID:L8jp
コロナも一役買ったみたいで観光業とかで会社潰れて更に悪化もあったらしいけど

51 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/05(水) 06:44:23 ID:L8jp
ドイツは就職訓練とか使ってなんとか低水準らしいけどね
他の国でも問題なんだと

61 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:22/10/05(水) 07:15:21 ID:ywFD
暮らせるならええやん
生活が成り立つならニート率は高ければ高いほど幸福









MINIDORA サッカーユニフォーム イタリア代表 Tシャツ サッカー選手 大人用 サッカージャージ 子供 背番号10 スポーツウェア 半袖 トレーニング服 通気性 ユニセックス ファッション(L 番号なし)




転載元:【悲報】イタリア、ひっそり逝く
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664916451/

コメント

タイトルとURLをコピーしました