1 名前:◆qQDmM1OH5Q46 [sage] 投稿日:2016/05/22(日)23:12:27 ID:???
糖質制限ダイエットがブームとなっている影響で、飲食店での“ライス残し”が多発している。
自身のダイエットのため、という言い分はわからなくもないが、注文しておきながらも
ライスを残す客の多さに飲食店の従業員は困惑している。
「最近のダイエットブームの影響なのか、ライスを注文しても当然のように残して帰るお客様が増えています。
わたしたちの世代は『米粒を残したら、目が潰れる』と家庭で厳しくしつけられただけに、
どうしても簡単にライスを残してしまうお客様には困惑していますね。
そのまま残飯にしてしまうのは心が痛むので、最初からライス抜きで注文してほしいです」(40代・男性従業員)
続き 日刊SPA!
http://nikkan-spa.jp/1114242
http://nikkan-spa.jp/1114242?page=2
2 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/05/22(日)23:16:25 ID:6td
外食店の食べ残し処理費用を消費者負担にすればよい
チャージ料を支払っておいて残さなかった人にだけ還元されるの
3 名前:J(&◆4mF3D4V9XyrB [sage] 投稿日:2016/05/22(日)23:41:59 ID:MQ2
なぜ運動せずに痩せられると思うのか。
4 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/22(日)23:46:34 ID:Uvb
ダイエットしてるくせに外食とかアホなん
6 名前:ななしの国からこんにちわ◆7tWTn9CPrc [] 投稿日:2016/05/22(日)23:49:24 ID:PZL
短期集中で糖質制限やったときは、ちゃんとご飯は抜いて貰ったよ。
代わりにキャベツ多くして貰ったりしたw
本気で糖質制限するんなら、期間中はご飯は絶たなきゃ。
7 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/05/23(月)00:04:02 ID:CFH
運動も栄養バランスも無視して糖質を抑えても
筋力が低下して確実なリバウンドが待ってる
8 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/05/23(月)00:34:33 ID:86P
残されちゃうとそのまま廃棄するしかないもんな
注文時に言ってくれればごはん無駄にせずに済むわな
9 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/23(月)00:46:37 ID:cc6
なんで注文する時にライス少な目とか半分で、とか言えないんだ? コミュ障か?
10 名前:ななしの国からこんにちわ◆7tWTn9CPrc [] 投稿日:2016/05/23(月)00:50:07 ID:tk0
てか、ダイエットのために糖質制限するのは邪道。
13 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/23(月)01:11:26 ID:nmk
>>10
体力や時間を運動に割けない場合も多い
食い物で調整するのも正道だ
17 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/23(月)02:08:51 ID:5ap
>>13
販売だけでも廃棄は大量に出るし
小規模経営でもロスと廃棄が毎日キロ単位で出てるでしょうね
11 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/05/23(月)00:57:25 ID:8LH
ラーメンのスープを残す屑も多いよな。
汁無しのメニューを選べよ。
12 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/23(月)01:01:48 ID:XQY
これは絶対嘘だろw
こんなんで心痛めてたら飲食業なんてやってられんわ
15 名前:FX-502P [] 投稿日:2016/05/23(月)01:13:26 ID:oGP
ライス抜きとか半分でとか細かい注文しても、店員のほうが忘れてしまう場合も少なくない
忙しい時間帯だと特に
それで面倒になって細かく指定するのはあきらめたことが
18 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/23(月)02:13:15 ID:UxG
でも、実際食べられないんだよね
朝食抜きとかなら食べられるけど
19 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/23(月)02:40:35 ID:wMZ
ペナルティー取ると貼り出しとけばよい。
20 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/23(月)03:48:09 ID:PJy
唐揚げ弁当のライスをブロッコリーにするってのもTVでやってたな
炭水化物はカットしても脂はそのままで意味あるのかよって思ったわw
21 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/23(月)05:06:18 ID:0Sx
特盛肉抜きでおながいします
22 名前:名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2016/05/23(月)05:27:49 ID:609
ライス抜きにしたら値引きする、等のメリットを作れば良い
24 名前:名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2016/05/23(月)06:01:12 ID:WU1
ま、ライス抜きのセットメニューを作るのが一番かね
それで丸く収まるじゃろ
売り上げランキング: 52
転載元:【話題】糖質制限ダイエット実践者による飲食店での“ライス残し” 。従業員から怒りと困惑の声… [H28/5/22]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463926347/


コメント