中年男性の7割が「家族のためにひたすら働く人生がつまらない」

【社会】中年男性の7割が「人生つまらない」…「普通の人生」に潰され、家族のためにひたすら働く [H28/5/31]


png-large

1◆qQDmM1OH5Q462016/05/31(火)07:42:16 ID:???

生きる意味とは何か。
先の見えない若者にとって、悩ましい問題に違いない。
しかし、実は、先が見えてしまった中高年男性にとってこそ、切実なテーマだといえる。

35~49歳の中年男性300人を対象にした調査では、普段の生活で「つまらない」と感じる頻度が「増えている」「どちらかといえば増えている」という回答が72%にも達している。

大切な自分の人生なのに、この結果はあまりにも寂しい。
目をそらしたところで事態はよくならないのだから、一度立ち止まって、人生について真剣に考える必要がある。
「普通」の男性は、学校を卒業したらすぐに正社員として就職し、1日8時間、週40時間は「最低限」で、それ以上が「当たり前」という働き方を40年間にわたって続けていく。

こんな「普通の人生」はまっぴらごめんだと言ったところで、結婚して家族を持てば「一家の大黒柱」として期待されるため、生活費、教育費、さらには家のローンが重くのしかかり、今さら道を外れることは不可能だ。

自由になるお金も時間もない。
ただひたすらに働き続けて、「こんな毎日に、いったいなんの意味があるのか」と嘆きたくなるのも当然だろう。

多くの中高年男性が抱える漠然とした不安の裏側には、「卒業→就職→結婚→定年」という「たった一本の道を、ひたすら歩み続けるしかない」という明確な原因が存在している。

「普通の人生」を歩み続けることは、確かに忍耐の連続であるが、少し考えてみればわかるように、そのルートから外れてしまった男性もいるはずである。
そして、その道は「普通の人生」よりも、はるかに過酷に違いない。

http://biz-journal.jp/2016/05/post_15281.html

4名無しさん@おーぷん2016/05/31(火)08:35:57 ID:6jz

だが、それがいい。

2名無しさん@おーぷん2016/05/31(火)08:27:58 ID:D0P

宝くじで一億円以上が当たれば一気に人生が楽しくなるよ
人生は所詮金さ

3名無しさん@おーぷん2016/05/31(火)08:33:15 ID:5ds

幸せは3日で馴れるからな
何でもない日や当たり前の出来事が幸せだったんだと気付くときがくる

5名無しさん@おーぷん2016/05/31(火)09:00:39 ID:Utd

結婚しなけりゃいいだけじゃないか。。
家族は欲しいが負担は嫌だって?

8名無しさん@おーぷん2016/05/31(火)09:56:21 ID:tjh

当たり前だろ。
男だというだけで奴隷より酷い扱いされてるのが現代社会だからな。
これが奴隷制だということに、どうして気付かないのか。

9名無しさん@おーぷん2016/05/31(火)10:20:16 ID:ctl

普通であり続けることが一番難しい

10名無しさん@おーぷん2016/05/31(火)11:25:06 ID:PcZ

女に比べると男の人生はメリハリが少ないので、ダラダラ生きてしまう奴が多い
普通だからつまらない、退屈だと思うのなら、妻子と別れて一人になってみるのもいいのでは?

11名無しさん@おーぷん2016/05/31(火)11:36:57 ID:eeC

若い頃、共稼ぎする相手と結婚すればよかったのに
家事で楽しようとして、専業主婦狙いと結婚したのかもね
だったらしょうがないよ

12名無しさん@おーぷん2016/05/31(火)11:38:38 ID:GKc

自分の家族すら持てない人間がどれだけいることか

13ななしの国からこんにちわ◆7tWTn9CPrc2016/05/31(火)11:39:44 ID:QQ2

普通でつまらない人生ほど尊いものは無いんだけどな。

人生、スリリングだったり、劇的だったりするシーンに碌なものは無い。

38名無しさん@おーぷん2016/05/31(火)16:31:51 ID:zTN

>>13
激しく同意

14名無しさん@おーぷん2016/05/31(火)11:41:18 ID:Arx

その”普通の人生”が決して届かぬ夢にしか見えなくなった奴が大勢いるだぞ

17名無しさん@おーぷん2016/05/31(火)12:56:08 ID:Lt4

自分の幸福だけを追求する人生から他者の幸福を実現する人生になったんだろ
素晴らしいことじゃないか
奴隷とか言ってる奴は馬鹿か

20名無しさん@おーぷん2016/05/31(火)13:23:00 ID:I9e

そこで、不倫ですよ

はっはっはw

21名無しさん@おーぷん2016/05/31(火)13:33:14 ID:emY

今からでも一時の自堕落生活と引き換えに
残りの人生全てを棒に振ることができるんだけど

23名無しさん@おーぷん2016/05/31(火)13:48:08 ID:B9t

趣味を作ろう!塗り絵とか楽しいぞー

24名無しさん@おーぷん2016/05/31(火)13:50:59 ID:k2X

家族のために働くことがつまらないと思うような価値観をどこで身に付けたの?

27名無しさん@おーぷん2016/05/31(火)14:26:08 ID:plF

男が苦難に陥る時代
中年になると人生に変化も起きにくいし

41名無しさん@おーぷん2016/05/31(火)17:41:10 ID:7MG

結婚しないで好きな事やって生きて来たけど
嫁と子供が居ないと張り合い無いよ

48名無しさん@おーぷん2016/05/31(火)20:26:33 ID:Icf

隣の芝生は青く見えたり、
上を見たらきりかない
そんな事柄よ

53名無しさん@おーぷん2016/06/01(水)02:12:03 ID:5l1

一度きりの人生、後悔しないように生きようぜ?

54名無しさん@おーぷん2016/06/01(水)06:42:24 ID:dVG

中年女性も家事や子育てに追われ、くたびれた、臭い、稼ぎの少ない亭主や
産卵後の鮭のような自分の姿を見て、嫌になるんだろうな。

59名無しさん@おーぷん2016/06/01(水)11:35:34 ID:u7Q

生き続けるために働くだけ
人間はありんこと一緒

72名無しさん@おーぷん2016/06/01(水)21:12:39 ID:dVG

家族が自分のため努力していることが分からない中年男性の話なんだろ。

78名無しさん@おーぷん2016/06/01(水)23:58:35 ID:wJi

家族愛に支えられている人はきっと幸せなのだろうな

79名無しさん@おーぷん2016/06/02(木)00:08:13 ID:lDZ

好きなところに行けよ
それができないならつまんないと言いながら一生過ごせ
どう使おうがお前の人生

56名無しさん@おーぷん2016/06/01(水)10:22:04 ID:5S0

子育ては正直キツいわ
でも、子供がいるから頑張ろうという気持ちになるんだよ
自分のためだけに生きる人生は結局、何も残らないしな

【PR】超巨乳!メガトン級の彼女ができました【ASOBO】

今日が人生最後の日だと思って生きなさい

新品価格
¥1,080から
(2016/6/2 11:54時点)

引用元:【社会】中年男性の7割が「人生つまらない」…「普通の人生」に潰され、家族のためにひたすら働く [H28/5/31]

コメント

タイトルとURLをコピーしました