2013年からのジャンプの打ち切りマンガまとめてみた

1名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:17:22 ID: ID:aPo

ワイが面白いかもと思ったマンガ、打ち切りが多いなあ…
と思って、ワイがジャンプを読みだした2013年ころからの打ち切りマンガをまとめてみたで
一応短期連載については除く感じで

3名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:19:38 ID: ID:aPo

まずは2013年や

恋するエジソン(作者:渡邉築)
連載開始:2013.10号 終了:2013.35号
高校の学生寮で生活する女子高生「松中スピカ」は、寮長の「明星研介」のことがとってもお気に入り。そんな彼女の頭の中には、発明王エジソンの知識が詰め込まれた、最後の発明といわれるネジが埋まっていて!?

無刀ブラック(作者:野々上大二郎)
連載開始:2013.25 終了:2013.36
敵をも傷つけない武術『黒月流合気柔術』を広めるため江戸にやってきた黒月雪路は、町で出会った少年・継春にその術を否定されてしまう。果たして黒月の心は届くのか!? 強く優しい譚が今、幕を開ける──?

全く記憶にない。たぶん読み始めがこのころやったから、目にする前に終わったんやと思う

141名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:56:28 ID: ID:rJf

>>3
どっちも好きでした(ブチギレ)

4名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:19:57 ID: ID:TCp

右翼、SWOT、メタルカメタリカ、動物園とかやろ
あんなん打ち切りになって当然や

5名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:20:48 ID: ID:z1J

無刀ブラックは打ちきりでも当然

6名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:21:15 ID: ID:U9A

ブリーチとかも打ち切りみたいなもんやろ(適当)

7名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:22:00 ID: ID:obX

無刀ブラック連載短っ!
単行本1冊にもならんやろ

8名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:22:06 ID: ID:sc3

色々あるんやな

92017/02/21(火)00:23:06 ID: ID:Gy6

無刀ブラックはどんだけ酷かったんや…

10名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:23:25 ID: ID:aPo

スモーキーB.B.(作者:河田悠冶/小宮山健太)
連載開始:2013.26 終了:2013.41
皮肉屋の天才ピッチャー・灰村煙爾郎。無名だった中学を一年生にして全中準優勝へ導くも、ある日忽然と姿を消してしまう!? その彼を弁天高校へスカウトすべく現れた謎の少女。 その“秘密”の契約内容とは…!??

ワイが初めて連載開始から終了まで見届けた記念すべき一作。第100回の甲子園で優勝するためにスカウトされたみたいな話やったと思う。
打ち切りってこんなんなんやなと感じた

14名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:24:15 ID: ID:TCp

>>10
一休さんよりはまだ読めたけどな

11名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:23:50 ID: ID:TCp

少年疾駆とかいうのも酷かったな
作者がホイッスルを意識したとか言ってたけど

12名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:24:05 ID: ID:aPo

クロクロク(作者:中村充志)
連載開始:2013.35 終了:2013.52
貧乏女子高生・千秋が応募した高額時給・詳細不明のバイト募集…。そのバイトとは、なんと妖怪の市役所の職員だった! 先輩職員のクロクと共に日々様々な事件に巻き込まれ…!? 妖怪お役所コメディ、始業ッ!!

最初2話くらいまでは記憶があるんやけど、それ以降がどうも…
たぶんすぐに読まんなったんやろなあ

17名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:26:15 ID: ID:dFc

>>12
絵が好きやった

147名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:58:00 ID: ID:rJf

>>12
これも好きでした

13名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:24:12 ID: ID:P2M

エジソンはもうちょい頑張ればギャグ枠での長期狙えた

15名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:25:23 ID: ID:aPo

ひめドル!!(作者:今日和老)
連載開始:2013.36 終了:2013.52
専門分野を学ぶ学校、通称「総高専」。美容師を目指す桐山鋏太郎が入学早々に出会ったのは、不良集団の女頭・鮫島アルトだった! 皆から恐れられている彼女には、秘密の夢が…。新感覚学園コメディ、開始!!?

HACHI -東京23宮-(作者:西義之)
連載開始:2013.42 終了:2013.12
犬並みの嗅覚を持つ中学生・犬神八と、幼なじみの鉄川麻琴が住む東京で、謎の「吸血殺人」が続発。ある日、おぞましい異形と遭遇した二人は、押し寄せる運命の激変に翻弄され!? 空前の東京ファンタジー開幕!?

全く記憶にございません。1話すら。なんでだろう。

20名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:27:35 ID: ID:z1J

>>15
そら西義之は同じ漫画しか書いてないからやろ

16名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:25:58 ID: ID:TCp

西義之はスクエアで書いてるな
ムヒョの初期は好きだったな

18名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:26:28 ID: ID:aPo

恋のキューピッド 焼野原塵(作者:長谷川智広)
連載開始:2013.43 終了:2014.12
片想いに苦しむ平凡な中学生・吉丸の前に突如、謎の男が現れた! 焼野原塵と名乗る自称・元魔王は、恋のキューピッドとして魔界からやって来たと言うが…!? ここに、笑いとキケンに満ちたLOVEゲームが始まるッッ!!?

なんかやってるなと思いつつもスルーしてた作品。結局覚えてない。
ちなみに今連載中の青春兵器ナンバーワンの作者。センターカラー貰ってたり、打ち切りの危機はひとまず回避?

19名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:26:48 ID: ID:gjo

2014年新連載陣で打線スレ立てたときの引っ張ってきた

二 アイアンナイト
中 ヨアケモノ
遊 僕のヒーローアカデミア
一 火ノ丸相撲
右 ステルス交響曲
左 ジュウドウズ
三 ハイファイクラスタ
指 E-ROBOT
捕 i・ショウジョ
投 ILLEGAL RARE

中継 三ツ首コンドル
抑え Sporting Salt

ベンチ TOKYO WONDER BOYS、それいけ!融合くん、モロモノの事情、卓上のアゲハ

212017/02/21(火)00:28:05 ID: ID:Gy6

>>19
ほぼ全滅してて草

29名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:30:59 ID: ID:gjo

>>21
アイアンナイト作者はレッスプでまた一瞬期待させてくれた
エロボット作者はラブラで画力の向上と序盤の勢いを見せてくれた
コンドル作者はアマルガムの終盤の巻きでまた期待させてくれた
モロモノ作者は左門描いてる
iショウジョはプラスのエース

23名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:29:10 ID: ID:P2M

焼野原は面白かったなこれと伊達先輩は打ち切られたときに悲しくなった

24名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:29:33 ID: ID:aPo

ここからは2014年や

アイアンナイト(作者:屋宜知宏)
連載開始:2014.1 終了:2014.18
警察官の父を持つ正義感の強い少年・鉄兵。彼の日常は唐突に終わりを告げた。廃墟と化した街並み、そこを闊歩する化け物達…。さらに異変は彼自身の体にも現れ始めていた!? ニューダークヒーローここに爆誕!!

ILLEGAL RARE(作者:椎橋寛)
連載開始:2014.11 終了:2014.41
“違法稀少種(イリーガル・レア)”と呼ばれるも、その珍しさゆえに狩りの対象となる幻獣達。彼らを守るため、警察内に稀少種犯罪対策課が発足! 犯罪都市・スカァシティを舞台に、新人職員の黒吸血鬼(ブラックヴァンパイア)・アクセルが躍動する――!!

まっっっっっっっっっっったく覚えてない。なんだかこの辺覚えてないの多杉内
ちなみにアイアンナイトの方の作者は後述のレッドスプライトの作者。

26名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:30:27 ID: ID:P2M

アイアンナイトはタカマガハラと一緒に時々話題に出てくるレベルのクソだった気がする

27名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:30:32 ID: ID:PX9

アイアンナイトの作者好きなんだけどな・・・ヒットしそうにない

28名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:30:54 ID: ID:aPo

i・ショウジョ(作者:高山としのり)
連載開始:2014.12 終了:2014.32
私は”アイビス”。皆様の願いを聞き、叶えるモノの説明書。携帯アプリが届ける、十人十色のオムニバスiストーリー、開始です☆?

同人誌かなんかにありがちなシチュエーション。最初は良かったけど後半になるにつれなんだかなあ…?って感じ
ジャンプLIVEに左遷されて、その後ジャンプ+で現在まで連載を続けてるっぽい。

30名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:31:39 ID: ID:v2C

>>28
左遷された先でがんばってるからある意味成功作

33名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:32:27 ID: ID:mVu

イリガというかぬらりひょんが長期連載したのが謎
同時期に連載してたダブルアーツを残しておけば
ニセコイというゴミも生まれず
ダブルアーツも看板漫画としてジャンプを支えていたぞ

36名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:33:46 ID: ID:gjo

>>33
コミィは短編というか短くまとめるのが上手いだけで長編になるとどれもニセコイみたいになると思うで
ニセコイも読み切りと序盤はよかったし

38名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:36:04 ID: ID:mVu

>>36
ダブルアーツがニセコイみたいな産廃になると思わないけどな

34名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:33:18 ID: ID:TCp

アイアンナイトはデビルマン+アームズだろうな
人を殺したいから自衛隊に入ったとかいうキャラは
好きだった

35名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:33:21 ID: ID:aPo

ステルス交境曲(作者:天野洋一/成田良悟)
連載開始:2014.13 終了:2014.33
エルフやドワーフなど、様々な種族が集まる大都会・神防町。この街でトップの業績を誇る警備会社V&Vには、とりわけ際立つ存在が。彼の名は藪雨トロマ、空気を読まないマニュアル人間にして…、透明人間!?

割と好きだった作品。打ち切られてちょっと悲しかった記憶。

37名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:35:28 ID: ID:aPo

TOKYO WONDER BOYS(作者:伊達恒大/下山健人)
連載開始:2014.14 終了:2014.24
超高校級FWと言われる樋本究児の目標は、海外の強豪クラブで戦うこと。そんな彼がある日、国内の弱小チーム・SA西ヶ丘に招かれ「西ヶ丘を世界で戦わせてやる!!」と豪語する高校生・南条壱丸に出会い…!??

10週打ち切りマンガ。実は読んでない。
語るところの一切ないマンガらしい。

40名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:36:17 ID: ID:z1J

>>37
W杯がなければ掲載すらなかったぞ

50名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:38:30 ID: ID:v2C

>>37
目標とスタート地点が離れすぎてて正直何週で終わるか始まった時点で死が告げられていた

39名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:36:07 ID: ID:aPo

三ツ首コンドル(作者:石山諒)
連載開始:2014.33 終了:2014.49
かつて大陸を支配していた魔女が、各地に隠した伝説の宝――。それを求める者たちがひしめく混沌の時代に出会った、大盗賊マシマロと盗賊見習いのスー。いまここに、二人の“魔女の宝”を巡る大冒険が始まる!!

打ち首コンドルなんて言われてたけど結構好きだった。終盤の展開はなかなか面白かっただけにもったいない。
後述の歪のアマルガムの作者。

41名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:37:00 ID: ID:aPo

ヨアケモノ(作者:芝田優作)
連載開始:2014.34 終了:2014.50
時は元治元年(1864)四月――。とある山の中に、“山犬”の異名を持つ少年達がいた。その名は“刃朗”と“銀”。二人は“新撰組”の入隊試験のため、京へ来たが…。己の刃で新時代を生きる獣たちの物語!!?

なかなか好みだった作品。面白いと思ってたんだがなあ。
このあたりでワイはマンガを見る目がないのかと疑い始める。

432017/02/21(火)00:37:26 ID: ID:4hR

打ち切られる漫画のキャラ名って大体凝りすぎてる気がするわ

44名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:37:44 ID: ID:aPo

ジュウドウズ(作者:近藤信輔)
連載開始:2004.41 終了:2015.8
柔道界の頂点、尊道館に現れた少年・柳華。八破羅村からやって来た華は、尊道館の最強選手を一蹴! その華が初参加を果たす異次元の柔道祭“ジュウドウズ”が、八破羅村を舞台に開幕。柔道の常識が今、覆される!!?

確か2話目で切った記憶。気付いたら終わってた。

45名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:38:03 ID: ID:jr0

ジュウドウズ好きだったわ

46名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:38:06 ID: ID:TCp

ハングリージョーカの読みきり好きだった

48名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:38:24 ID: ID:P2M

コンドルは読み切りがピークやったね
唐突にヒロインの水着出したときは作者も必死なんやな…って思った思い出があるわ

49名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:38:26 ID: ID:aPo

ハイファイクラスタ(作者:後藤逸平)
連載開始:2014.42 終了:2015.9
様々な才能をダウンロードして使える発明品“アビリティラベル”が生活の一部となっている2045年。便利になる一方で増加するラベル犯罪に、通称「六攻特課(ロッコートッカ)」のメンバーが、歴史に名だたる偉人の能力で立ち向かう!?

割と嫌いじゃなかった。
出てくる偉人の名前がTDN式で表される。

51名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:39:18 ID: ID:aPo

Sporting Salt(作者:久保田ゆうと)
連載開始:2014.43 終了:2015.10
塩谷浩之は、一見小学生にしか見えない容姿…。しかしその実態は、一度“診た”相手の身体的特徴を見抜く目を持つ高校生! 日本一のスポーツドクターを目指す塩谷の、かつてない新スポーツ“医学”漫画開幕!!?

伝説の塩。絵の崩れっぷりが半端じゃない。
読んでて気分悪くなりそうで2話で読むのをやめた。

52名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:39:27 ID: ID:oib

ハイファイクラスタ結構好きやったわ

53名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:39:33 ID: ID:P2M

塩不可避

54名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:39:46 ID: ID:P2M

塩生える

55名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:40:00 ID: ID:aPo

卓上のアゲハ(作者:古屋樹)
連載開始:2014.51 終了:2015.22/23
リリカは誰もが振り向く、学園一の美少女。しかし、花の高校生活を送る彼女の前に突如、人生を卓球に捧げるドイツ帰りの転校生・アゲハが現れた!  しかも、2人は許嫁で…!? ハイテンション卓球漫画、試合開始!!

読み切りの時からなかなか好きな作品だった。ジャンプでスポーツ物は生き残りにくいからね、仕方ないね

66名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:43:12 ID: ID:5Ll

>>55
なにげに好きだったよ

56名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:40:14 ID: ID:iW4

塩はもう一周回って色々とすごい
Amazonレビュークッソ草生えるで

57名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:40:40 ID: ID:aPo

E-ROBOT(作者:山本亮平)
連載開始:2014.52 終了:2015.12
クラスメイトに告白出来ない高校生・ユウキ。そんな彼の前に現れたのは美少女・アイ。彼女はユウキの父が送ってきた「エロで世界平和」が理念のエロ兵器!? アイの「すごいけどエロい」能力で世界は救われるか!??

狙いすぎて正直…途中で見るのやめたなあ

59名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:41:31 ID: ID:P2M

>>57
これはもっとブッ飛んでた方が楽しめたのになんか中途半端やったな

58名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:41:21 ID: ID:aPo

ここからは2015や

学糾法廷(作者:小畑健/榎伸晃)
連載開始:2015.1 終了:2015.24
いじめ・体罰など様々な問題を抱え、世は学級崩壊時代を迎えていた…。問題解決のため政府が導入したのが―――“学級法廷制度”。それは法の下に真実を求め立ち上がった子供たちによる新たな“学級会”だった!

あの小畑を添えながらのこの失態。なんやこれって思いながら読んでた。
途中から覚えてないから多分読まなくなったんだと思う。

62名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:42:16 ID: ID:TCp

>>58
小畑は割と外している事多いからな
魔人のやつといいおじいちゃんのやつもあかんかったし

60名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:41:40 ID: ID:PnD

ワイレディジャスティス1話のときからジャンプ買い始めたわ

61名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:42:15 ID: ID:aPo

カガミガミ(作者:岩代俊明)
連載開始:2015.11 終了:2015.51
勇敢なる式神つかいと心優しき探偵の物語、開幕!! 都内の櫻ヶ守公園内で起きた、4人の少年のバラバラ殺人事件!!
人の手では到底なしえない犯罪に、調査のため、式神つかいの少年・嘉神恭介が派遣される。現場で出会った探偵の美好マコと共に犯人を捜し始める恭介。だが、彼らに犯人の危険な式神が襲いかかり…!??

嫌いじゃなかったけど、トーナメント戦始まってからの展開がね…
最後の展開は切られてもしゃーない

68名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:43:28 ID: ID:P2M

>>61
絵も良いし話もええんやけどなんか変やったよな
なにが変だったかまでは分からんが

63名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:43:00 ID: ID:aPo

改造人間ロギイ(作者:三木有)
連載開始:2015.13 終了:2015.24
自ら手術を受け、改造人間になる者が増え続ける近未来。法律も警察も対応できない無秩序な世界で、改造人間相手の事件を請け負う正体不明の男がいた。彼の名はロギイ、通称“処分屋(かたづけや)”。その目的とは一体…!?

切られて残当としか言えない。特に記憶にも残ってない

71名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:44:09 ID: ID:z1J

>>63
今まででた中でこれだけわからん…

69名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:43:44 ID: ID:aPo

Ultra Battle Satellite(作者:打見佑祐)
連載開始:2015.14 終了:2015.31
UBS(ウルトラ・バトル・サテライト)。それはプロ・アマを問わずに、世界中の格闘家達が集まる賞金マッチを、全世界に中継する路上喧嘩である。そんな格闘家達の喧嘩に、高校一年生の祭矢陣(自称・喧嘩王)は、巻き込まれて行くが…!?

嫌いじゃなかったけど切られてもしゃーない
てかマガジンで似たような連載スタートしたよね

74名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:44:53 ID: ID:P2M

>>69
これちょっと好きだったから打ち切りで少し悲しい気持ちになった

72名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:44:32 ID: ID:aPo

レディ・ジャスティス(作者:萩野ケン)
連載開始:2015.25 終了:2015.41
怪力・飛行能力・特殊な目・悪意の感知・鋼の肉体…常人にない能力を持つ少女・剣崎天利。極度の恥ずかしがり屋ながらも気高き正義の心を持つ少女は、史上最悪の犯罪都市で、正義の女神として立ち上がる!?

狙いすぎィ!富樫には何が見えていたのか

73名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:44:37 ID: ID:PnD

今週号でトリプル打ち切り確定したの草

752017/02/21(火)00:44:55 ID: ID:4hR

ロギィもーちょい頑張れると思ったけどなあ
しゃーない

76名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:45:09 ID: ID:n3v

懐かしいの多すぎて草

77名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:45:09 ID: ID:aPo

デビリーマン(作者:福田健太郎)
連載開始:2015.26 終了:2015.42
「握手した相手の罪が見える」能力を貸与するのが仕事の悪魔・マドギワー。クビに怯えるダメリーマンの彼が契約を交わした和(あえる)くんは、可愛らしい外見に反して中身は悪魔もビビるほど恐ろしい少年だったーー!!?

読み切りは良かったんやけどね…

82名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:46:08 ID: ID:v2C

>>77
オチは好き

79名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:45:47 ID: ID:aPo

ベストブルー(作者:平方昌宏)
連載開始:2015.33 終了:2015.52
本土から遠く離れた小笠原諸島…その離島の一つに住む青野拓海は、ある「伝説」を夢見て仲間もなくただ一人泳ぎ続けていた。そんな中、プールの監視員がやってきて!? 超熱血競泳漫画、始まる!!?

水泳マンガってあんまり見ないなあと思って読み始めた
悪くないと思ったが、ダメでしたね

84名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:46:54 ID: ID:z1J

>>79
キルコさんやっときゃよかったのよ

81名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:46:04 ID: ID:P2M

レディジャスティスは斉木とあとなんかを混ぜ合わせたような作品って1話から言われてたよな

83名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:46:39 ID: ID:aPo

ものの歩(作者:池澤春人)
連載開始:2015.42 終了:2016.34
要領が悪く、周りから否定され続けてきた高校一年生・高良信歩。彼の引っ越した下宿先は、なんと“将棋のプロ”を目指す人達が暮らす場所だった。将棋に触れ、楽しさを見つけた信歩が歩む、全力青春将棋譚開幕!!?

いろいろ言われてるけど正直嫌いじゃなかった
打ち切りにしては長くやれてる
最終巻乳首解除する必要なかったやろ

85名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:47:10 ID: ID:PnD

>>83
正直すこやった

都大会まで

89名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:47:27 ID: ID:5Ll

>>83
好きな部類

86名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:47:13 ID: ID:P2M

キルコさんを返して

88名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:47:27 ID: ID:aPo

バディストライク(作者:KAITO)
連載開始:2015.51 終了:2016.10
バッテリーを組んだピッチャーは、最高の球を投げられるかわりに魂をとられて死ぬ――。 死神と恐れられるキャッチャー・安導 要と、ノーコン豪腕ピッチャー・荒狼 亮が出会う時、甲子園への扉が開かれる…!? 直球青春野球ストーリー、開幕!!?

1巻完結作品
まっ こうなるよね☆

92名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:48:06 ID: ID:z1J

>>88
残当

96名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:48:21 ID: ID:S19

>>88
星の煌めきを感じた

101名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:48:30 ID: ID:iW4

>>88
試合を一度もせずに終わったのは流石に草

102名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:48:33 ID: ID:oib

>>88

103名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:48:33 ID: ID:v2C

>>88
最後にすべて投げやがった

93名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:48:10 ID: ID:5Ll

にしても
ここ数年はずればっかだな

109名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:50:21 ID: ID:TCp

>>93
めだかボックスが載ってた頃に比べたらマシだろ
べるぜとかバクマン以外
殆ど打ち切りになってたから

112名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:50:46 ID: ID:5Ll

>>109
やめるんや

95名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:48:17 ID: ID:aPo

ここからは2016年や

たくあんとバツの日常閻魔帳(作者:井谷賢太郎)
連載開始:2016.24 終了:2016.44
地獄の秩序が崩壊、“鬼ノ怪”が現世に侵入し、日常は非日常と変わった。秩序の乱れを許せない閻魔大王の娘・バツと、変わらぬ日常を願う高校生・たくあんが“鬼ノ怪”絡みの犯罪を暴いて裁く怪奇コメディ第1巻!?

作者のフェチがちょくちょく出てくる作品
読み切りが良かった記憶

107名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:49:42 ID: ID:PnD

>>95
言うて読み切りって本編の1話2話合体してただけやなかったか?

1002017/02/21(火)00:48:28 ID: ID:4hR

リリエンタールの人の傑作はルーム303やろなあ

104名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:49:07 ID: ID:aPo

ラブラッシュ!(作者:山本亮平)
連載開始:2016.38 終了:2016.50
異様に女性にモテてしまう特殊な遺伝子の持ち主・白馬レイジ。だけど意中の幼馴染・一宮シズクには効果がない上に相手にされず…。そんなレイジの前に天使・ココロが求婚に現れて恋は大混乱!? 全種族方位型ラブコメ開幕!!?

前述のE-ROBOTの作者
ヒロインがかわいかった(小並感)

106名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:49:41 ID: ID:iW4

>>104
画力クッソ上がっててビビったンゴねぇ

105名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:49:30 ID: ID:P2M

たくバツはなんか応援したくなるような作品やった

108名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:49:54 ID: ID:aPo

レッドスプライト(作者:屋宜知宏)
連載開始:2016.38 終了:2016.52
エデニア国の辺境で暮らす子供たちの中心にいるタツ・フラムトは、みんなの大将だった。だが、ある事件を機に子供たちの運命は分かたれた。――そして時は経ち、少年は一人飛び立つ! 友と自由な空を取り戻す、革命の戦いへ!?

前述のアイアンナイトの作者
嫌いじゃない、むしろ好きな部類。でも飛行艇のデザインとかがね…

132名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:54:47 ID: ID:PiG

>>108
これ結構好きだったから残念

110名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:50:36 ID: ID:aPo

歪のアマルガム(作者:石山諒)
連載開始:2016.45 終了:2017.12
お人好しの高校生・久佐場六道は、幼馴染の彌生とデートの約束の前日、子供を救うために踏切へと飛び込んだ。謎の施設で目を覚ました彼は、「賽」と名乗る組織により“妖細胞”を移植され、その身体は巨大な骨の怪物「がしゃ髑髏」へと変貌を遂げる──!!?

前述の三つ首コンドルの作者。今週終了。
またしても終盤に輝く…中盤を乗り切る力が着けば続くと思うんやが
おそらく次でバイバイジャンプやろうし頑張ってほしい

113名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:51:22 ID: ID:PnD

>>110
これ好きやったんやけど六道が死んで終わるエンドの方が良かったやろ

114名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:51:23 ID: ID:aPo

デモンズプラン(作者:岡本喜道)
連載開始:2016.51 終了:2017.12
真に切なる願いを言えば、悪魔が現れ叶えてくれるという「悪魔の設計図」──その秘宝への挑戦料「100万」を貯めるべく、必死で日払いの仕事に励む貧しき少年ボロとカルロス。二人は無事にハッピーエンドを掴み取ることができるのか、それとも──!?

今週終了。情報屋が出てきてから読まなくなった。

んぁ…へへ…

116名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:52:08 ID: ID:iW4

>>114
お手本のような打ち切られ方してて盛大に草が生えた

118名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:52:27 ID: ID:z1J

>>114
案の定である

119名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:52:29 ID: ID:PnD

>>114
俺達の戦いはこれからだやったな

117名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:52:22 ID: ID:aPo

以上や。
読まなくなった・切ったって書いたやつ以外は基本最後まで読み切ってるンゴ

121名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:52:45 ID: ID:ubO

銀魂の良さを教えて下さい

126名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:53:09 ID: ID:5Ll

>>121
どんな場面でも
ギャグを忘れない

122名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:52:48 ID: ID:mVu

サッカーを処分して今回の掃除は終わりなのか
べるぜの人とかアイシルード21の人とか呼んでも
どうせ打ち切りになるんだから
無駄な連載だと思うんだけどな

127名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:53:39 ID: ID:iW4

>>122
黒バスの作者もおるぞ

123名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:52:48 ID: ID:UIe

オレゴラッソは?

124名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:53:03 ID: ID:PnD

>>123
来週打ち切りやぞ

125名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:53:06 ID: ID:aPo

あ、あとついでにオレゴラッソも多分来週終了や

129名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:54:12 ID: ID:5Ll

黒バスは息長いよなー
来月映画やるし

131名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:54:30 ID: ID:TCp

6IN

OUT ダンス、アマルガム、デモン、オレゴ

あと2つ消える感じ?

135名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:55:11 ID: ID:P2M

>>131
銀魂と休載中のワートリ分やない?

139名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:56:23 ID: ID:TCp

>>135
銀魂終わるのか?
ワートリは灰男みたいに移籍させるべきだと思うけど
灰男ほど売れていないからな

134名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:55:00 ID: ID:Mel

トリコ終わってもうほぼ読まんくなったなー

136名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:55:16 ID: ID:5Ll

>>134
とりこ終わったの?

138名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:56:13 ID: ID:Mel

>>136
10月くらいには終わったんやなかろうか

137名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:55:27 ID: ID:LwD

サッカー漫画はだめか、やっぱ
まあ主人公に魅力がなあ

142名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:56:30 ID: ID:z1J

>>137
テコンドーで無駄に敵作ったし

146名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:57:21 ID: ID:mVu

黒子のやつはライパクのキャラをイケメン化した内容になりそう
もって半年じゃな

148名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:58:36 ID: ID:P2M

ハイキューに腐臭するとかもうスポコンの連載無理やんけ

149名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:59:02 ID: ID:5Ll

ハイキューはスポーツ漫画としてええやん

151名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:59:28 ID: ID:4Xm

ラブラッシュ好きだったなあ

153名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)01:00:11 ID: ID:Iaz

いそべえの連載開始が2013年なんやな…

158名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)01:02:03 ID: ID:WDC

ダンスはもう終わりなんか?

160名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)01:02:16 ID: ID:Iaz

>>158
この前終わってたような気が

163名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)01:02:56 ID: ID:v2C

>>158
ダンスは終わったで

167名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)01:03:51 ID: ID:WDC

>>160
>>163
ほーん
結構好きやったんやけどな

165名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)01:03:07 ID: ID:P2M

ソルキチはどっかに左遷されて普通に終わったで

1702017/02/21(火)01:04:24 ID: ID:t6c

>>165
そうなんか
とにかく絵が気持ち悪くていつの間にかいなくなってた印象やった

172名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)01:04:46 ID: ID:mVu

>>170
あの絵ええやん
荒木組で一番好きだ

166名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)01:03:32 ID: ID:mVu

ソウル好きだったんだけどな

171名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)01:04:29 ID: ID:5Ll

ゆらぎ荘というトラブル枠

結構すき

173名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)01:05:09 ID: ID:ubO

塩に比べたら大概マシよ。

175名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)01:05:28 ID: ID:5Ll

>>173
塩そんなにあかんかったっけ?

178名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)01:06:30 ID: ID:ubO

>>175
塩は関節も異常な曲がり方をするし、目の形もえげつないんよ。
次元を超えた歩き方などなど。えげつないっすわ・・

179名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)01:06:46 ID: ID:5Ll

>>178
ふぁ!?!?

183名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)01:08:13 ID: ID:P2M

展開遅いと打ち切られるとか今の漫画家さんは大変やね

187名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)01:09:14 ID: ID:iW4

>>183
安定して連載できてるならまだしも新連載やぞ

194名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)01:10:34 ID: ID:PnD

>>187
確かに僕ヒデのアニメの1話2話酷い分割の仕方みたいな違和感はあったわ

184名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)01:08:20 ID: ID:5Ll

ひろってきたけど

どうなってんの?

185名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)01:08:44 ID: ID:P2M

>>184
これが最初から最後までずっとやぞ

188名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)01:09:17 ID: ID:5Ll

>>185
まぁ地球の話じゃなかったんやろな(すっとぼけ)

189名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)01:09:40 ID: ID:P2M

レディジャスティスもなかなか酷かった気がする
バニーかなんかのやつ

195名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)01:11:03 ID: ID:Gos

>>189
舞ってセーラー服騎士みたいなもんかと思ったら、
ヒロアカと設定被ってるわ思ってたほどエロ絵ではなかったりとか期待はずれだった。

190名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)01:09:42 ID: ID:ubO

こんなやし・・

1962017/02/21(火)01:11:17 ID: ID:t6c

>>190
この人エロは書いとらんのか?

197名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)01:11:40 ID: ID:iW4

>>196
これで抜くつもりなんか!?(驚愕)

2022017/02/21(火)01:12:41 ID: ID:t6c

>>197
余裕やぞ

191名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)01:09:46 ID: ID:5Ll

新連載なら
最初は勢いよくやってほしいな

199名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)01:12:10 ID: ID:5Ll

それに比べてソーマの絵

206名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)01:14:30 ID: ID:iW4

>>199
そこはここをチョイスすべきやろ…

205名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)01:13:37 ID: ID:PnD

>>199
カッコいいぜ!!

207名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)01:14:32 ID: ID:5Ll

>>205
ここがすこ

201名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)01:12:16 ID: ID:P2M

209名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)01:14:44 ID: ID:P2M

はいレディジャスティス

212名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)01:15:40 ID: ID:LwD

>>209
えぇ・・・

221名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)01:18:10 ID: ID:Gos

>>219
何いっとんねん。i-ショウジョはエロいやろ。

216名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)01:16:44 ID: ID:5Ll

終末ハーレム

225名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)01:19:40 ID: ID:P2M

iショウジョはプラスに左遷された結果向こうのオタサーの姫になった感ある

227名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)01:21:03 ID: ID:u3c

スケダン、リボーンの作者とか+に連載してるもんな
はよkbtitとかと本誌こい

228名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)01:21:26 ID: ID:jr0

ワイ、iショウジョが好きすぎてアイビスの抱き枕カバーを買う

231名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)01:22:14 ID: ID:ubO

>>228
好きなら自信もってageんしゃい

279名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)02:03:46 ID: ID:STL

11~12の3ヶ月がほぼ最速やけど倍の半年を最低ラインにして欲しいとは思う
3巻分あれば作者もある程度やりたいことやって面白さが伝わって来ると思うんや

まあバディとかみたいなくそは最速でええんやけど

64名無しさん@おーぷん2017/02/21(火)00:43:07 ID: ID:y4S

打ち切り多いンゴねぇ…

少年ジャンプ 2017年1月23日号 No.06

新品価格
¥1,780から
(2017/2/22 14:55時点)

引用元:2013年からのジャンプの打ち切りマンガまとめてみた

コメント

タイトルとURLをコピーしました