【画像】X民「丸亀製麺で軽く食べたらなんと3200円!物価高もここまで来たか…」

(画像の出典元)  

1それでも動く名無し2025/10/20(月) 14:16:23.12 ID: ID:KW9aLisf0

もう終わりだよこの国







3それでも動く名無し2025/10/20(月) 14:18:13.41 ID: ID:WKjIDxSH0

おにぎり食い過ぎやろ



2それでも動く名無し2025/10/20(月) 14:17:30.75 ID: ID:jLR8OgGgr

どか食い定期



4それでも動く名無し2025/10/20(月) 14:18:30.32 ID: ID:3NnNuJwW0

フードファイターか?









5それでも動く名無し2025/10/20(月) 14:19:54.31 ID: ID:WLsh+UgE0

レスラーの食事かな?



6それでも動く名無し2025/10/20(月) 14:20:23.27 ID: ID:TF+S2LEzM

気持ちよく気絶出来そう



7それでも動く名無し2025/10/20(月) 14:21:12.97 ID: ID:Dyg+bKqu0

うどんも多分これ特盛だし全部で4人前くらいあるやろ
そう考えると安い




8それでも動く名無し2025/10/20(月) 14:21:28.43 ID: ID:TPdGNkVR0

でもぱっと見3,200円はしなそうだよな



20それでも動く名無し2025/10/20(月) 14:29:53.26 ID: ID:26WJ3Rji0

>>8
そんなわけないだろ
おにぎり天ぷらが15個あるんだから1個あたり180円で2700円
うどんは大か特大で500円は下らない
3200円かそれより少し高いくらいに感じるわ




9それでも動く名無し2025/10/20(月) 14:21:45.98 ID: ID:jLR8OgGgr

丸亀の天ぷらは基本美味いけど王道の海老天は逆に細くてショボいよね🥺



10それでも動く名無し2025/10/20(月) 14:23:17.67 ID: ID:fgWuyaf/0

これで軽くなのかぁ



11それでも動く名無し2025/10/20(月) 14:23:25.59 ID: ID:43CcnAj80

うどんが邪魔やな



12それでも動く名無し2025/10/20(月) 14:25:25.74 ID: ID:0puuscDDM

うどんがデカいせいで全体的に寸借がおかしい



13それでも動く名無し2025/10/20(月) 14:25:41.00 ID: ID:P1WFquP90

逆に3000円でこんなに食えるんやな



14それでも動く名無し2025/10/20(月) 14:25:58.30 ID: ID:2zlxPBO40

昔から定期



15それでも動く名無し2025/10/20(月) 14:27:14.68 ID: ID:RdXPnBMz0

丸亀ってうどんは安い美味いけどトッピングはむしろ高いからな
コスパで考えたらかけうどん大盛りX杯+無料の天かすと七味が最強




17それでも動く名無し2025/10/20(月) 14:28:57.32 ID: ID:Nq/4PB7M0

うーんこの炭水化物爆弾





18それでも動く名無し2025/10/20(月) 14:29:12.01 ID: ID:CCSJdCsm0

うどん大におにぎり4個とかバケモンだろ
天ぷら10個くらい食ってるしデブワイが戦慄するレベルやわ




19それでも動く名無し2025/10/20(月) 14:29:29.13 ID: ID:43CcnAj80

唐揚げかと思ったらお稲荷さんやんけ
米食いすぎやろ




21それでも動く名無し2025/10/20(月) 14:30:57.97 ID: ID:jLR8OgGgr

丸亀の大盛りは本当に大盛りだから凄い
学生の頃は特盛食えてたけどもう無理だわ🥺




22それでも動く名無し2025/10/20(月) 14:31:10.54 ID: ID:633fqAYEM

3000円あれば冷凍うどんなら100玉くらい食えるのにな
金のムダや




24それでも動く名無し2025/10/20(月) 14:31:43.99 ID: ID:iCJzxnSp0

チャレンジ企画か?





25それでも動く名無し2025/10/20(月) 14:32:12.85 ID: ID:gxxkmPFU0

こういうの見たら壊死ニキ思い出して足痛くなってくる



26それでも動く名無し2025/10/20(月) 14:32:38.30 ID: ID:yWg8LN5l0

全部食べれる自信ない



27それでも動く名無し2025/10/20(月) 14:32:41.97 ID: ID:KW9aLisf0

かけうどん得盛 780円
鮭おにぎり4個 160×4=640円
いなり2個 150×2=300円
えび天5本 190×5=950円
ちくわ天 160円
さつまいも天2個 160×2=320円
半熟玉子天 140円

こちらしめて3290円となります




33それでも動く名無し2025/10/20(月) 14:36:37.86 ID: ID:2mjWMmuw0

>>27
これだけ食べて3000円ちょっとは安い




29それでも動く名無し2025/10/20(月) 14:33:41.32 ID: ID:Nq/4PB7M0

今でもエビ天はギリ100円台なんやな
もっと上がってるかと思った




30それでも動く名無し2025/10/20(月) 14:34:40.87 ID: ID:8+w/eF+na

やっぱ3玉まで大盛り無料の得得やな



31それでも動く名無し2025/10/20(月) 14:36:02.49 ID: ID:CCSJdCsm0

1.5kgくらいはあるやろこれ



32それでも動く名無し2025/10/20(月) 14:36:03.47 ID: ID:tKS9+IZg0

ワイはきつねの大だけや



35それでも動く名無し2025/10/20(月) 14:36:57.33 ID: ID:mpsyS4Xe0

スープの色おかしくない?黒すぎる
卓上にあるしょうゆでも入れたのか?




38それでも動く名無し2025/10/20(月) 14:39:25.08 ID: ID:2lxR9jPC0

>>35
関東の汁はこんなもんじゃないか
色が黒いだけで味はそうでもないよ




40それでも動く名無し2025/10/20(月) 14:45:19.11 ID: ID:luPmvbBM0

これだけ食っても3000円くらいか
ワイもおにぎりなければ何とか食えるくらいかな




45それでも動く名無し2025/10/20(月) 14:55:53.89 ID: ID:+eXpqHa80

この海老天で1000円越えきっつ



46それでも動く名無し2025/10/20(月) 14:56:58.27 ID: ID:UChJH/lE0

丸亀は元々高めやろ



48それでも動く名無し2025/10/20(月) 15:01:38.41 ID: ID:8XMYD+PR0

糖尿病スピードランか





50それでも動く名無し2025/10/20(月) 15:11:48.81 ID: ID:+eXpqHa80

豚つけ汁うどん3玉で腹パンパンになれるのに



52それでも動く名無し2025/10/20(月) 15:12:55.08 ID: ID:Ukt9FzPn0

軽く?



55それでも動く名無し2025/10/20(月) 15:17:25.86 ID: ID:x5miL5El0

半分でギブ



57それでも動く名無し2025/10/20(月) 15:19:05.20 ID: ID:h1g6MrLCM

かしわ天が無いのでやり直し



37それでも動く名無し2025/10/20(月) 14:39:04.25 ID: ID:jLR8OgGgr

安物も高級品もなんでも美味しく楽しめる人が一番幸せや



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1760937383/

コメント

タイトルとURLをコピーしました