【画像】ラーメンや牛丼がたった290円で食えた時代………

 

1fusianasan2025/11/04(火) 13:20:12.14 ID: 0

あの頃は良かった……😭










65名無し募集中。。。2025/11/04(火) 14:47:52.07 ID: 0

学食か



5名無し募集中。。。2025/11/04(火) 13:21:39.53 ID: 0

ハンバーガーが65円の時代に大学生だったおかげで生きながらえた



8名無し募集中。。。2025/11/04(火) 13:24:33.30 ID: 0

マクドナルド
ハンバーガー65円 (休日倍額)




9名無し募集中。。。2025/11/04(火) 13:24:41.88 ID: 0

養老牛丼 200円〜♪ とCMが流れてた頃







12名無し募集中。。。2025/11/04(火) 13:28:19.79 ID: 0

290円時代の牛丼、具がめちゃくちゃ少なかった



13名無し募集中。。。2025/11/04(火) 13:28:22.79 ID: 0

ラーメンや牛丼が290円っていつの時代だ?
昭和30年ぐらい?




16名無し募集中。。。2025/11/04(火) 13:31:16.50 ID: 0

>>13
2005




19名無し募集中。。。2025/11/04(火) 13:39:16.81 ID: 0

>>13
昭和30年の物価






21名無し募集中。。。2025/11/04(火) 13:41:43.25 ID: 0

>>13
昭和30年の物価はこのくらいでした






23名無し募集中。。。2025/11/04(火) 13:43:29.11 ID: 0

>>13
昭和31年のラーメンは40円






17名無し募集中。。。2025/11/04(火) 13:35:02.38 ID: 0

1ドル110円くらいがいいよ



18名無し募集中。。。2025/11/04(火) 13:38:32.05 ID: 0

2001年くらいは牛丼太郎で牛丼250円で食えた



20名無し募集中。。。2025/11/04(火) 13:39:46.08 ID: 0

ドンキで5キロの国産ブレンド米が1500円で買えたのなんかはつい最近なのにな



22名無し募集中。。。2025/11/04(火) 13:43:03.17 ID: 0

>>20
2022までやね




26名無し募集中。。。2025/11/04(火) 13:45:06.07 ID: 0

牛丼は各社安かったけど激安ラーメン店は少なかったな



28名無し募集中。。。2025/11/04(火) 13:46:11.85 ID: 0

1992年くらいにすがきやでラーメン200円くらいだったのは覚えてる



29名無し募集中。。。2025/11/04(火) 13:47:26.10 ID: 0

物価高なのに給料全然上がらないからな



30名無し募集中。。。2025/11/04(火) 13:47:29.71 ID: 0

ラーメンの価格の推移はないけど
そばの価格の明治からの推移はこれ






32名無し募集中。。。2025/11/04(火) 13:48:18.96 ID: 0

>>30
コメ価格の変動もあるじゃん
値上がりが常だったんだな




31名無し募集中。。。2025/11/04(火) 13:48:16.53 ID: 0

かけ蕎麦も190円とかだったな平成初期は



36名無し募集中。。。2025/11/04(火) 13:57:02.77 ID: 0

290円の飯とかタダ同然の食材使ってるだろ



382025/11/04(火) 13:58:10.75 ID: 0

2000年頃は軽油69円



39名無し募集中。。。2025/11/04(火) 13:58:25.15 ID: 0

ラ・ムー馬鹿にしてるのか



42名無し募集中。。。2025/11/04(火) 13:59:34.57 ID: 0

生活必需品とかは上げたらアカンよ



45名無し募集中。。。2025/11/04(火) 14:07:51.12 ID: 0

みんな金持ってたから安売りする必要全くなかったのに安売りした結果みんな金なくなったからな



47名無し募集中。。。2025/11/04(火) 14:10:19.35 ID: 0

1986年 1ドル 168.5円
1987年 1ドル 144.6円
1988年 1ドル 128.1円

学生時代に昔は1ドル360円で、今の倍(半分)だったとか言われた




63名無し募集中。。。2025/11/04(火) 14:32:02.74 ID: 0

今牛すき鍋定食食ってる
1300円




64名無し募集中。。。2025/11/04(火) 14:45:03.09 ID: 0

結局その頃のほうが生活も楽だったんだよねえ



66名無し募集中。。。2025/11/04(火) 14:48:00.62 ID: 0

働く人間とそうで無い人間の比率が変わったんだからしょうがない



68名無し募集中。。。2025/11/04(火) 14:50:14.54 ID: 0

・吉野家における牛丼並盛の値段1(すべて税込み)
1999年:400円
2001年:280円(一部地域)
2004年:販売中止 ※BSE問題のため
2006年9月:380円
2009年12月:380円
2013年1月:280円
2014年4月:300円 ※消費税増税




69名無し募集中。。。2025/11/04(火) 14:53:26.65 ID: 0

当時学生だった頃に290円は本当に助かってた



74名無し募集中。。。2025/11/04(火) 14:57:37.87 ID: 0

30年前まだ学生だった頃ラーメンはすでに600円~700円くらいしてた記憶ある



75名無し募集中。。。2025/11/04(火) 14:58:45.69 ID: 0

ハンバーガー59円だった



78名無し募集中。。。2025/11/04(火) 15:06:03.81 ID: 0

中華一番館のかけラーメン安いぞ



79名無し募集中。。。2025/11/04(火) 15:08:16.29 ID: 0

ココイチもカツカレー600円やったのに



80名無し募集中。。。2025/11/04(火) 15:20:43.68 ID: 0

自炊したら今でもそれくらいでクエるぞ
シャンタンやめんつゆがあればお店の味出せるし




85名無し募集中。。。2025/11/04(火) 15:50:47.90 ID: 0

「早い安いうまい味の吉野家」
に戻ることはもうない




93名無し募集中2025/11/04(火) 16:31:33.29 ID: 0

昨日すき家でネギたま牛丼買いに行ったんだが
並が660円になってて驚いたわ




94名無し募集中。。。2025/11/04(火) 16:35:43.58 ID: 0

2000年がもう四半世紀前とか



134名無し募集中。。。2025/11/04(火) 23:24:01.69 ID: 0

1000円以下のラーメンなんか逆に怪しい



137名無し募集中。。。2025/11/04(火) 23:40:36.50 ID: 0

でも東京の最低時給800円だったよね
今は1300円




139名無し募集中。。。2025/11/05(水) 01:44:38.00 ID: 0

ガソリン80円くらいで買えたなあ



145名無し募集中2025/11/05(水) 03:26:22.03 ID: 0

ライスおかわり無料やってるところはラーメン1000円でも入ってるね



173名無し募集中。。。2025/11/05(水) 15:34:04.34 ID: 0

たばこってほんとに高くなったね
自分は吸わないから納税者サンキューとしか思わんが




106名無し募集中。。。2025/11/04(火) 18:03:38.93 ID: 0

いつの時代もダブチーセット550円がちょうど良い



引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1762230012/

コメント

タイトルとURLをコピーしました