増税前にテレビ買うからオススメ教えろ

2 名前: レインメーカー(禿)[] 投稿日:2014/01/01(水) 00:46:21.65 ID:NfgZ/Hgji
去年パナの15万くらいの買ってみたが良いと思うよ
電源は入れてないけど

3 名前: ローリングソバット(長野県)[sage] 投稿日:2014/01/01(水) 00:46:42.50 ID:yQC4krtY0
今売ってるテレビはもうBcasカード小型化されてるのか?

23 名前: ミドルキック(千葉県)[] 投稿日:2014/01/01(水) 05:51:00.62 ID:uN3Vfh+i0
>>3
だいぶ前つっても去年買ったREGZAの42Z7だけど小さいカードだったよ。

6 名前: 断崖式ニードロップ(チベット自治区)[] 投稿日:2014/01/01(水) 00:48:47.29 ID:GwoLPj6I0
買うなら国内メーカーのにしなよ

9 名前: キングコングニードロップ(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2014/01/01(水) 00:50:16.93 ID:0syJyA+EP
東芝の40インチとシャープの32インチ使ってるけど東芝良いな

10 名前: アイアンクロー(庭)[] 投稿日:2014/01/01(水) 01:07:13.19 ID:j/LEedhA0
ゲームなら東芝と聞いてるけど、実際どうなのよ。
やっぱプレステやるならソニーの方が親和性あるわけ?

11 名前: ラダームーンサルト(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2014/01/01(水) 01:13:55.99 ID:zc7tA74+0
プラズマの最終モデルが良い
もう二度とプラズマは買えない

13 名前: レインメーカー(WiMAX)[sage] 投稿日:2014/01/01(水) 01:16:42.77 ID:cQRRqquX0
実家で久々にハイビジョンブラウン管でテレビ見るが
やはり色合いは液晶より上だな

15 名前: 膝靭帯固め(関西・北陸)[] 投稿日:2014/01/01(水) 02:56:22.88 ID:bklYUifYO
ブラウン管に変換チューナーつけてチューナーかくす
NHKの集金が来たらブラウン管だけみせればいい

16 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)[] 投稿日:2014/01/01(水) 03:16:34.09 ID:PQizP4wy0
4K以外なら東芝のZ8一択

17 名前: カーフブランディング(チベット自治区)[] 投稿日:2014/01/01(水) 03:17:36.39 ID:HwUdCU8v0
たかが3%なら増税後の値引きの方がはるかに安いだろw

19 名前: ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)[] 投稿日:2014/01/01(水) 05:42:15.27 ID:PQizP4wy0
>>17
エコポイントのときも、締め切り間際で2万円くらい値上がりしてたな
相場変動を眺めてた人間にとってみればバカバカしい買い物してる人がたくさんいた

20 名前: キングコングニードロップ(SB-iPhone)[] 投稿日:2014/01/01(水) 05:47:12.60 ID:qwwMQ5N0P
・赤外線でなく、非指向性無線のリモコンの機種
・iPhoneやiPadから番組表見ながら選曲、コントロールできる機種

BRAVIA以外にこの辺が可能な機種ないの?

43 名前: キングコングニードロップ(庭)[] 投稿日:2014/01/01(水) 13:31:55.54 ID:zgGf1gPgP
>>20
LGのテレビができる

21 名前: 逆落とし(和歌山県)[] 投稿日:2014/01/01(水) 05:48:20.36 ID:5CQWM/MJ0
3Dも4Kもコンテンツが充実する事はないから注意な
とりあえず、俺は52インチで3D対応のテレビを10万で買った
アウトレットはマジお勧め

26 名前: スターダストプレス(茨城県)[sage] 投稿日:2014/01/01(水) 05:55:44.52 ID:8Qdbf9Wa0
正面から見るなら、ブラビアが良いと思うけど、
視野角があまりにも狭すぎる。

27 名前: 中年’sリフト(芋)[] 投稿日:2014/01/01(水) 05:56:19.54 ID:ddDLwpxJ0
マジレスすると今は買いじゃない、夏休み過ぎたら投げ売り始まるからその時。

31 名前: バックドロップ(関東地方)[] 投稿日:2014/01/01(水) 06:20:52.66 ID:51iJ4uE9O
今買うのはほんと馬鹿
消費税が施行されたら為替が暴落して相対的に値下がりする

32 名前: ファイナルカット(静岡県)[] 投稿日:2014/01/01(水) 09:21:28.18 ID:ZkhI0PFJ0
スマートテレビ買ったら?

33 名前: ウエスタンラリアット(静岡県)[sage] 投稿日:2014/01/01(水) 09:35:57.62 ID:MI3K5BBg0
地デジ騒動の時も、そのあと暴落10数万していたテレビが軒並み7万くらいに値下げしてた

34 名前: パロスペシャル(芋)[] 投稿日:2014/01/01(水) 12:11:13.51 ID:v/kBxYom0
東芝の42を買ってみたが普通に使いやすい
外付けHDDで録画もできるし

やってないけど
USB3のHDDを2台つなげると、全チャンネルを1~2日分録画できるらしい

36 名前: バックドロップ(禿)[] 投稿日:2014/01/01(水) 12:14:35.69 ID:JzB+G0BPi
無線lan内蔵がいいな

38 名前: キングコングニードロップ(庭)[] 投稿日:2014/01/01(水) 13:26:23.21 ID:zgGf1gPgP
アクオスかそれ以外かで分けて考えろ
アクオス以外は全部LGかサムスンのパネルだ

個人的なオススメはLGのスマートテレビ

40 名前: キングコングニードロップ(庭)[] 投稿日:2014/01/01(水) 13:27:30.59 ID:zgGf1gPgP
外付けHDDで録画する機能は必須
スマート機能とか無線LANはps3あれば事足りるからいらん

41 名前: チェーン攻撃(兵庫県)[sage] 投稿日:2014/01/01(水) 13:28:19.31 ID:RwcrURaM0
TVあんまみねーし、液晶モニター買った方が幸せになれるに一票

転載元:増税前にテレビ買うからオススメ教えろ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1388504663/

コメント

タイトルとURLをコピーしました