
1:風吹けば名無し : 2018/11/14(水)17:33:06.12 ID: UNT0JSoRp.net
ワイ「いや、あれ絶対子供か何か飛び出して来ますって」教官「そんなの分からないじゃんwはやくはやく」
ワイ「はあそうですか」アクセルフミー
キキッー!ダァン!!
教官「ほらほらwこういう物陰は注意が必要なんだよねー」
ワイ「なんやこの茶番(はあそうですか)」
3:風吹けば名無し : 2018/11/14(水)17:33:53.45 ID: jaXo0Cf+0.net
なんやこの茶番って声に出しちゃった6:風吹けば名無し : 2018/11/14(水)17:34:55.90 ID: +yTEMf62d.net
まぁ飛込み自殺シミュレータだしな7:風吹けば名無し : 2018/11/14(水)17:35:08.90 ID: m5YiZPkcd.net
わかるぶつかると嬉しそうやったわ
8:風吹けば名無し : 2018/11/14(水)17:35:56.63 ID: +OUdMhuN0.net
ワイ高速シミュレーション中逆走しようとした模様16:風吹けば名無し : 2018/11/14(水)17:39:43.47 ID: b42QR8zIa.net
>>8高速シュミレーションなんかあるんか
9:風吹けば名無し : 2018/11/14(水)17:36:02.18 ID: z1mR1vA0x.net
GTAハンコンで練習した方がマシなレベル10:風吹けば名無し : 2018/11/14(水)17:36:17.31 ID: JcKxIR8oM.net
轢かせようとして轢かせて説教する畜生全国共通か?
11:風吹けば名無し : 2018/11/14(水)17:36:49.79 ID: n+X2TcyEM.net
ぶつからないと先進まん糞システム12:風吹けば名無し : 2018/11/14(水)17:37:00.22 ID: UNT0JSoRp.net
あとトンネルから出たあとの過剰な横風のヤツ何度やってもハンドル持っていかれてゲームオーバーになるわ
13:風吹けば名無し : 2018/11/14(水)17:37:02.72 ID: cNs10ZYM0.net
二輪高速シミュレータで速度出したら画面回転して教官と草しか生えんかったわ
14:風吹けば名無し : 2018/11/14(水)17:37:08.40 ID: ez3/Bqy+0.net
バイクのシミュレーターは傾かないのがクソクソアンドクソゲーセン以下やんけ
15:風吹けば名無し : 2018/11/14(水)17:37:30.35 ID: YcCp7J8N0.net
スピード緩めたらガキもスローになってタイミング合わせてくるぞ18:風吹けば名無し : 2018/11/14(水)17:40:43.11 ID: bnu9xm5Wa.net
>>15こマ?
54:風吹けば名無し : 2018/11/14(水)17:51:48.05 ID: uqpYggHS0.net
>>15想像したら草
58:風吹けば名無し : 2018/11/14(水)17:53:10.10 ID: r4ORJGS6a.net
>>15草
17:風吹けば名無し : 2018/11/14(水)17:40:11.70 ID: lbVczW9rK.net
横切ってボール拾った瞬間反転する坊やとトラックの陰から出てくるバイク二連発ほんとすき19:風吹けば名無し : 2018/11/14(水)17:41:13.64 ID: Cxht3b6t0.net
ワイ無事故で終ったで PAの出口に100kmで激突したけど教官が「え?誰も轢かなかったの?すごいじゃん」言うとったわ
20:風吹けば名無し : 2018/11/14(水)17:41:22.36 ID: b42QR8zIa.net
いいかげん新しいシュミレーターつくれよ古いしなんの危険予測にもならんわ
21:風吹けば名無し : 2018/11/14(水)17:41:30.12 ID: rWMN85kw0.net
ポリゴンまともに出せない昭和の業者さんの救済措置やで22:風吹けば名無し : 2018/11/14(水)17:41:39.07 ID: oauX+H8sp.net
ワイがハンドル切ったらガキ避けられて教官がこれ避けれるんやって驚いてたわ25:風吹けば名無し : 2018/11/14(水)17:42:39.26 ID: HCYUcT1Tp.net
実際の教習でも同じようにすればええで26:風吹けば名無し : 2018/11/14(水)17:42:55.95 ID: n+X2TcyEM.net
PCゲーみたいなクオリティのシュミレーターとかあればおもろいのにな29:風吹けば名無し : 2018/11/14(水)17:43:39.56 ID: b42QR8zIa.net
>>26グラは湾岸程度でええから細かいところ再現してほしいよな
27:風吹けば名無し : 2018/11/14(水)17:43:04.70 ID: zw0125rnM.net
アクセルベタ踏みなら避けられるで教官も爆笑してた模様
28:風吹けば名無し : 2018/11/14(水)17:43:35.34 ID: NNwxSU8TF.net
>>27草
48:風吹けば名無し : 2018/11/14(水)17:50:15.24 ID: Y1rOJZQOd.net
>>27流石に草
31:風吹けば名無し : 2018/11/14(水)17:44:45.58 ID: OrcEUR8u0.net
運転シミュレータっておいおい本当に21世紀かって思うよねグランツーリスモやったほうがマシ
32:風吹けば名無し : 2018/11/14(水)17:44:49.70 ID: IZgpm7PVd.net
ワイのとこはこのシミュの教習なかったわ33:風吹けば名無し : 2018/11/14(水)17:44:56.17 ID: 4FIn55Cx0.net
教官(なんやこの茶番)34:風吹けば名無し : 2018/11/14(水)17:45:07.84 ID: 042lOpohx.net
バス降りたジジイ「そんな手前で気づいて止まるとスクリプトが動かないンゴねぇwww」36:風吹けば名無し : 2018/11/14(水)17:45:45.78 ID: SOePM+wLp.net
初めてシミュレータ乗ったときのグラの汚さに思わず笑っちゃったわせめてPS3くらいのクオリティーで新しいの作れや
39:風吹けば名無し : 2018/11/14(水)17:46:10.16 ID: qR9+OP3cp.net
これから社会で経験する理不尽の練習41:風吹けば名無し : 2018/11/14(水)17:46:40.18 ID: CkhtUkUnM.net
わかっていてもちゃんと説明せなアカンからな42:風吹けば名無し : 2018/11/14(水)17:47:25.55 ID: zlDd4iVR0.net
いやグラは今のままでええやろあんまりリアルにすると酔うやつや引いた時ショックになるま●こ出てくるやん
44:風吹けば名無し : 2018/11/14(水)17:48:15.03 ID: oR8R8Dpoa.net
急かす人に流されないようにする訓練やぞ45:風吹けば名無し : 2018/11/14(水)17:48:38.06 ID: JqHcQ0dFd.net
シミュレーションのアクセル硬くてすぐ実習やったら踏みすぎて怒られたわ46:風吹けば名無し : 2018/11/14(水)17:48:44.82 ID: uikiebesa.net
ゲーセンにこれ置いて欲しいわ50:風吹けば名無し : 2018/11/14(水)17:50:40.93 ID: u0bNrOfoM.net
あれ教習所以外でやってみたい51:風吹けば名無し : 2018/11/14(水)17:50:41.32 ID: a7BMH1vB0.net
いうて高グラで轢いた相手の脳しょうがフロントガラスに飛び散るようなシュミレータやりたいか?53:風吹けば名無し : 2018/11/14(水)17:51:32.86 ID: wopwdyy1a.net
バイクのシミュレータでトラックと衝突した後映像見直すときに「生前のワイ君です」とか教官が言ってて草生えたわ56:風吹けば名無し : 2018/11/14(水)17:52:58.05 ID: CGqCL7qq0.net
>>53草
55:風吹けば名無し : 2018/11/14(水)17:52:47.55 ID: 7bd3scaoa.net
バイクのシュミレーターでサーキット走らされたけど最初コーナーでコースアウトしたわ59:風吹けば名無し : 2018/11/14(水)17:53:18.82 ID: TDtVTmmtp.net
このシミュレータで落ちたやつおるんかアクセル全開で引くまくっても問題ないやろ
60:風吹けば名無し : 2018/11/14(水)17:54:29.36 ID: +iIsA+TPa.net
>>59落ちる落ちねえの講義じゃねえだろエアプが
61:風吹けば名無し : 2018/11/14(水)17:54:48.44 ID: JUlI45wsd.net
なんか昔テレビでやってたシミュレーターで横断歩道引き返してきたうえに道の真ん中で踊り出した歩行者おった気がするで引用元:運転シミュレータ中ワイ「いかにもな物陰やな減速するで」教官「何減速してるの?元のスピード出して」

コメント