ショックすぎて眠れなかったやで・・・
別れたほうがええやろか
2: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)05:36:55 ID:YMN.net
批判覚悟で言うけど韓国人に限らず両親が多国籍の人はマジでやめたほうがええで
3: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)05:39:54 ID:uhJ.net
>>2
こういう意見も「多様性()グローバル化()」とか言って抹殺されるんやろね 嫌な世の中になったもんや
多様性を認めろという連中は
単一民族でありたいという
「多様な意見の中の1つ」を
頑なに認めない
4: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)05:40:23 ID:tld.net
ハーフなんか?
5: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)05:41:24 ID:bXB.net
>>4
詳しく聞いてなくてよく分からん
両親ともに純粋な韓国人やけど日本で働いてる
彼女の国籍がどうなってるのかは聞いてない
6: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)05:42:06 ID:bXB.net
4年付き合って今更告白されたわ
辛い
7: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)05:43:07 ID:80d.net
別れた方がいい
お互いにとって
8: ■忍法帖【Lv=1,メイジキメラ,xQC】 2018/11/25(日)05:43:24 ID:kjK.net
やめとけ
9: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)05:43:27 ID:YMN.net
国籍の関係もあるけど、在日韓国人の方やと民族意識?っていうんかな
そう言うのが強かったりもするから結構大変やで
ソースはワイの元親友
10: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)05:43:56 ID:bXB.net
>>9
民族意識って具体的にどんなんや
13: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)05:47:25 ID:YMN.net
>>10
ワイの親友の両親が在日韓国人の方やったけど
二人でご飯に行った時に店員の態度がちょっと悪いと
「日本人ってこう言う所がアレだよねw」
とか
選挙近くなると
「〇〇党って所に入れて!」
とかや
両親も色々と面倒臭い人で、ワイが親友君とは人種関係無しで仲良くしてますって言ったらめちゃくちゃキレて
日本人と韓国人は人種が違うって事分からないの? もう関わらないでった言われたで
14: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)05:49:27 ID:bXB.net
>>13
まじか
まだ両親にはあったことないわ
ただ彼女に対しては別に変に思うところはなかったな
普通に日本人の女性だと思って付き合ってた
17: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)05:52:13 ID:YMN.net
>>14
相手方の両親さんもそこまで民族意識が強く無かったらべつに結婚してもええと思うんやけど
差別みたいになっちゃうけどやっぱ韓国の方は割とそう言うのが強いで
まぁここでワイらがとやかく言う前にイッチが決断した方がええで
20: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)05:54:33 ID:bXB.net
>>17
ワイもそれ心配してる
別に差別意識とか見下すつもりはないけど、韓国人ってどうしてもテレビで見る怒ると暴れ散らすような人を想像してまう
23: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)05:55:59 ID:6bW.net
>>20
韓国人でもそういう民族うんぬんが嫌でそういうコミュニティーと距離置いてる人も多いんだけどね
15: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)05:51:02 ID:RSi.net
イッチの両親にそのことを話したら反対すると思う。
16: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)05:51:54 ID:vzw.net
嫁の両親なんて日本人だろうが面倒くせぇしどうだってええやろ
18: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)05:52:16 ID:6bW.net
あたりまえだけど感覚とかいろんな違いはあるから
他所との違いを楽しめない人は難しいと思うね
後から聞いて困惑したのなら難しいだろうな
24: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)05:56:42 ID:74u.net
彼女になんか火病かな?て匂わすエピソードないん?
29: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)05:59:54 ID:bXB.net
>>24
特にない
普通に日本語話すし箸とかも普通に使うし気も使えるし普通に日本人の女って感じ
怒ることはあったけど暴れることはなかったな
冗談であってほしいけどなんか韓国の名前が住民カードみたいなの見せられたわ
31: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)06:00:42 ID:YMN.net
>>29
あー それはちょっとあかんかもしれんな
25: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)05:57:12 ID:bXB.net
とにかく親の様子見てみないとな
さっきまで何にも考えられなかったけど大分落ち着いたわ
28: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)05:59:40 ID:YMN.net
>>25
せやな、さりげなく聞くんやで
娘さんからお話は聞きました
私は国や人種関係なく〇〇さんが好きでお付き合いしています
くらい言えばええと思う
それで何か言われたら多分別れた方が正解や
27: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)05:58:11 ID:Ufs.net
まぁ様子見安定やね
30: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)06:00:39 ID:bXB.net
韓国の住民カード持ってるってことは戸籍も韓国なんかな
38: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)06:02:25 ID:YMN.net
>>30
せや、韓国の住民カードがあるって事は戸籍が韓国にあるって事や
それは結婚とか色々考えると面倒臭いし恐らくそれを持ってるってことはご両親は意識は高い方やと思う...
勝手な憶測やから参考程度にな
39: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)06:02:39 ID:6bW.net
>>30
外国人登録のカードやろうから国籍はあっちやろ
43: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)06:05:47 ID:bXB.net
仮に他国民と結婚するとなったらワイの子供は日本の国籍もらえるんやろか
46: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)06:07:03 ID:MBh.net
>>43
>日本では国籍法で、父親か母親が日本国民なら子も日本国民とすると規定されている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%E7%B5%B1%E4%B8%BB%E7%BE%A9
はい
でもそれより信頼関係のほうが大事やと思うで
そんな大事なこと4年もしゃべらん相手と40年添い遂げられるか考えたほうがええ
48: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)06:07:40 ID:6bW.net
>>43
イッチが日本国籍で日本で産まれれば何の問題もなく日本国籍やが
韓国やとあっちにも届け出してて子供が18で韓国籍の有無を選択せんといかんくなる場合もある
45: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)06:07:00 ID:bXB.net
そんなン想定したことないでなんにも知らんわ
さっき彼女が起きたから今日彼女の親に会えることになった
50: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)06:09:47 ID:74u.net
>>45
急やな、頑張れよ。何を頑張るのかわからんけど
54: 名無しさん@おーぷん 2018/11/25(日)06:14:06 ID:bXB.net
何にも分からんことだらけで少し混乱気味だけどここで相談してさっきよりは落ち着いたわ
とりあえず両親にあって想像通りの韓国人か、善良な在日韓国人か見てくるは
4年も話さなかったのにはいろいろ理由あってお互いに両親と家庭のこと聞かないって約束してたからや
ワイが家族と不仲で話すのも嫌でこんなこと約束した
相手にワイより複雑な事情あるなんて知らんもん
63: 名無しさん@おーぷん 2018/11/26(月)15:53:27 ID:pxl.net
昨日寝るのが遅くて今起きたわ
ID変わってるけど昨日のスレ主です。
急な話でワイは大混乱だったんだけど、相手家族と話してきた。父親は日本にいなかったが毎晩やってるというビデオ電話に参加させてもらった。
起きたばかりで頭がボーッとしてるけど、とりあえず別れることはないです
相手家族は父親が韓国と台湾のハーフ、母親は韓国人だった。
両親とも国籍は韓国だけど日本と韓国に家があって母親と彼女は日本に定住状態で、父親は仕事の関係で日本、韓国その他アジア諸国を飛び回ってるらしい。
彼女は日本で生まれて国籍も育ちも日本。
両親とも日本語が流暢で、なんというか普通で猛烈な愛国心とかはなかった。
娘を安全に育てたくて日本に来た。韓国は好きでも嫌いでもないが日本のほうが安全で清潔。かと言って日本を好きなわけでもなく、不安要素ができれば他国に移住する。と言ってた。
いろいろ情報が入ってきてまだ整理できてないけど、こんな感じ。
もし質問とかあったら出来る限り答えます。
風呂入って飯食ってくる。
引用元: 彼女の両親が韓国人だったんだが

コメント