お料理初心者だけど、卵焼き作るから、応援して欲しい

1名無しさん2014/04/10(木)17:47:45 ID:vV50TEp37

頑張るから!

2名無しさん2014/04/10(木)17:48:10 ID:90yshceYH

画像つきでね


4名無しさん2014/04/10(木)17:48:36 ID:7u5t6JGJd

がんばれ

5名無しさん2014/04/10(木)17:48:45 ID:M3z5yl62x

がんばれよ

6名無しさん2014/04/10(木)17:48:56 ID:pYtgDSC90

卵焼きに頑張るもなにもないだろ

8名無しさん2014/04/10(木)17:49:16 ID:vV50TEp37

ありがと!だし巻きを作るよ!

10名無しさん2014/04/10(木)17:51:35 ID:1lO4l3Ql2

みえる?
材料だよ

http://open2ch.net/p/news4vip-1397119665-10.png

15名無しさん2014/04/10(木)17:54:14 ID:1lO4l3Ql2

みえるかな?

16名無しさん2014/04/10(木)17:55:22 ID:kvRefjMk7

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

17名無しさん2014/04/10(木)17:55:32 ID:1lO4l3Ql2

材料
卵2こ
だしの素小さじ二分の一
醤油小さじ二分の一
お水100CC
塩少々

19名無しさん2014/04/10(木)17:56:53 ID:djcrnsrmP

砂糖がないぞ~

20名無しさん2014/04/10(木)17:57:01 ID:W5OCpRysj

隠し味に珈琲いれたら美味しいよ

22名無しさん2014/04/10(木)17:57:59 ID:pYtgDSC90

イチゴジャムいれたらコクがでて美味しいよ!
騙されたと思ってやってみ!

23名無しさん2014/04/10(木)17:58:09 ID:kvRefjMk7

砂糖とか邪道

24名無しさん2014/04/10(木)17:58:19 ID:1lO4l3Ql2

間違えた!
片栗粉が小さじ二分の一
醤油小さじ四分の一です!
片栗粉だいじー!

25名無しさん2014/04/10(木)18:00:09 ID:1lO4l3Ql2

私は面倒なので、お水を計る計量カップに
材料を全部入れちゃうw

27名無しさん2014/04/10(木)18:02:25 ID:1lO4l3Ql2

よくまぜます。

28名無しさん2014/04/10(木)18:06:41 ID:k5IOYlPfS

じゅわー

29名無しさん2014/04/10(木)18:07:24 ID:k5IOYlPfS

固まる前にかき混ぜるらしい

30名無しさん2014/04/10(木)18:08:31 ID:6geFLwEH6

ま、まけないよ?ママン!
やばいよー
スクランブルエッグにしようかなと。
しかし、ひらめいた!

31名無しさん2014/04/10(木)18:08:32 ID:lxIhhYKmq

いいね

33名無しさん2014/04/10(木)18:09:31 ID:6geFLwEH6

フライ返しちゃん登場!
最初から使えばよかったけどさ。
なんか、はし使った方がプロっぽいやん?

34名無しさん2014/04/10(木)18:11:05 ID:TH2Le1053

こんがりしちゃったね

35名無しさん2014/04/10(木)18:11:32 ID:Z8wUSprsJ

そりゃあ写真なんか撮りながら作ってたらね

36名無しさん2014/04/10(木)18:12:02 ID:uabcI4aUn

二まき目どーん

38名無しさん2014/04/10(木)18:15:28 ID:uabcI4aUn

巻き終わり

あれ?なんか形が…

41名無しさん2014/04/10(木)18:20:04 ID:uabcI4aUn

できた。
味はおいしいけど!
私塩を入れ忘れてた!
またリベンジします。でも、普段料理しないので、
私にしては上出来だわ。

42名無しさん2014/04/10(木)18:21:38 ID:xrWlI5n36

マジレスするけど糞以下

43名無しさん2014/04/10(木)18:22:32 ID:Z8wUSprsJ

マジレスするとゴミ以下

44名無しさん2014/04/10(木)18:23:34 ID:uabcI4aUn

>>42->>43
うっさい禿げー
頑張ったからいいの!
おいしいもん!

45名無しさん2014/04/10(木)18:25:50 ID:W5OCpRysj

ちょっと>>1の家に食べに行ってくるわ

46名無しさん2014/04/10(木)18:26:42 ID:uabcI4aUn

>>45
嬉しい!
お料理修行するわ!

47名無しさん2014/04/10(木)18:28:34 ID:TH2Le1053

綺麗じゃん
なかなか上手いと思うよ

48名無しさん2014/04/10(木)18:30:19 ID:wUXxWoxnI

>>47
ありがとう!
母の日までにこっそり修行しようと思って!
今度は煮魚?を修行しようと思ってる!

51名無しさん2014/04/10(木)18:36:50 ID:TH2Le1053

>>48
カレイの煮付けとか?
煮物系は面倒臭いだけで簡単だと思うよ
頑張れー

52名無しさん2014/04/10(木)18:37:14 ID:sUS2no1gI

>>51
ありがとう!頑張るよー!

53名無しさん2014/04/10(木)18:37:26 ID:FrqwYiXT8

火が強いんじゃないか?面倒ならオーブンでやるといいぞ。
伊達巻はそれでできる。

55名無しさん2014/04/10(木)18:41:02 ID:sUS2no1gI

>>53
オーブン?
どうやってまくの?

56名無しさん2014/04/10(木)18:42:43 ID:FrqwYiXT8

>>55
焼いた後で巻く。だし巻きじゃない何かになるけどね。

58名無しさん2014/04/10(木)18:45:43 ID:uFKBlBpQ2

>>56
初めて知った!

57名無しさん2014/04/10(木)18:44:08 ID:HCpBUtmqx

卵を薄く広げて何度も巻くと見た目良くなるぞ

58名無しさん2014/04/10(木)18:45:43 ID:uFKBlBpQ2

>>57
どばって出ちゃったの。
今度からそうするー

59名無しさん2014/04/10(木)18:46:22 ID:YpMbx1n5D

卵焼き程度で応援とかwwwww
と思ったが初心者か
男が初めて作ったにしては上出来だな
卵をかき混ぜる時に白身を切るようにしてちゃんと混ぜると白身が分離しないよ

60名無しさん2014/04/10(木)18:49:07 ID:FrqwYiXT8

親に作るなら応援するぞ。
これ見て作れ。卵は縦に切るようにすると泡立たなくて済むぞ。

61名無しさん2014/04/10(木)18:59:16 ID:WFA8dvK8D

ありがとう!ちょっと涙出そうだったw
もっとしっかりかき混ぜる!ありがとう!

引用元:お料理初心者だけど、卵焼き作るから、応援して欲しい

コメント

タイトルとURLをコピーしました