年をとったら田舎に住みたい…は、もはや過去の話。UターンもIターンも減少
マイナビニュース:ニュース一覧
2014年6月27日(金)17時34分配信
日本の人口は5年連続で減少しているが、東京の人口は増え続けている。総務省が発表した人口動態調査によると、2014年1月1日時点の日本の総人口は、前年比24万3,684人減少したが東京都は6万7,539人増加した。人口の都市集中が一段と進んでいることがわかった。
都道府県別で、人口が一番増加したのは東京都で、次が愛知県の1万1,738人増、神奈川県の1万1,415人増と続く。一方、減少のトップは、北海道の2万9,639人減で、ついで新潟県の1万6,420人減、静岡県の1万5,504人減と続く。
仕事を求めて地方から東京へ出てくる若者が多いだけでなく、年を取ってからも生活が便利で医療が充実した都市部へ移り住む例が増えている。「定年退職したら田舎に移って悠々自適」と夢を語っていた人たちも、実際に高齢になると、医療や生活インフラの充実した都心部に住むことを選択することが増えている。
かつてUターン(地方から東京へ出てきた若者が、再び出身地へ戻ること)、Iターン(東京の若者が、地方への移住を選択すること)が注目されたこともあったが、それも減りつつある。
人口の移動は、東京圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)の内部でも起こっている。郊外の一戸建てを売却して、利便性の高い都市部の高級マンションに、移り住む人も増えている。郊外に拡大していた人口が、より都市中央部に集まってくる「コンパクトシティ」化が進んでいる。地方でも、同じように人口の少ない地域から人口の多い県庁所在地に移る人が増えている。
(以下、略)
詳細のソース
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1128464
3 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/06/27(金)21:36:21 ID:9KVrGw8bN
仕方ないよね
4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/27(金)21:53:04 ID:DQHOX4FDU
商店街も次々と消滅。
コンビニには車で30分で行けたら良い方。
レンタルDVD何それ?みたいな地方が多い。
お金使わないので家や墓は立派。
娯楽ないので、まだ珍走が生き残ってる。
6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/27(金)21:55:55 ID:nLH0upIIY
Uターン組だが、田舎は過ごしやすいぞ
まあ、仕事の選択の幅はそうとう狭まるので、若い世代ならそこをクリアできるかどうかだな
年寄りには問題ないはず
10 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/06/27(金)22:14:35 ID:CzdN5LyeZ
田舎というより一度、京都で暮らしてみたい
11 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/27(金)22:18:29 ID:7v8xvKvO4
地方の人は、長年東京で働いたり近郊に住んだりしていながら
中高年になってまで東京の悪口言ってるんだから、是非地元に帰るべき
精神の歪みが悪口体質になるのだし、人生の後半くらい、その素晴らしい地元に帰るべきなんだよ
13 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/27(金)22:53:49 ID:X0lE6mxmB
マンションなら10歩も歩けば大概の部屋に行けるもんな。
2階への階段は膝が痛むし、庭の手入れは腰にくる。
通院、買い物、セキュリティーの面で都市部の駅近マンションの方が便利で安心だろう。
都心のアクセスのよいマンションなら田舎の土地みたいに値崩れしにくいから、
資産価値としても悪くないのかもな。
俺も年取ったらそうしたいわ。
15 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/06/28(土)10:00:59 ID:TD3pKfQNK
軽い気持ちで田舎暮らしに憧れた全共闘世代が挫折して逃げ帰るんだよな
年寄りは身体が動かし難いから便利な都会の方がいいに決まってんのに
あいつら本気でバカだと思うわ
21 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/06/28(土)14:34:13 ID:pNZlvvMiK
東日本の震災直後は高層マンションの上層階に住んでた
富裕な年配層がこぞって下層階への住み替えを希望して
不動産業者はてんやわんやだったそうな。
しかし東京オリンピックが決まった今現在、また湾岸の高層マンションが
人気を煽られて高騰中w
バカで金があるヤツがどんどん買っているみたいですな。
ずっと都会に住んでたヤツがいくら故郷とかでも
年取ってから田舎住まいに転換するのはほぼ無理。
田舎でも県庁所在地程度のインフラ整った場所ならまだしも
クソド田舎の田園地帯とか絶対無理。
転載元:【老後】年をとったら田舎に住みたい…は、もはや過去の話。UターンもIターンも減少[2014/06/27]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403867759/


コメント