png-large

1風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/08(月) 09:19:05.18 ID:kVZpW3lp0.net

1.ブルマが提案した人造人間早期撃破案にブチ切れる

2.精神と時の部屋から24時間で出てくる約束を無視して3時間も敵に猶予を与える

3.完全体になりたがっていたセルを見逃す

4.完全体から更にパワーアップしたセルへ攻撃を仕掛け、悟飯を負傷させる

5.バビディの下僕になってブウ復活に貢献する

6.共闘すればブウも倒せていたのに、悟空を不意打ちして気絶させ、自身は犬死する

7.タイマンでは勝てないのにブウ体内でポタラを外し、危機を招く

8.界王神界でもう一組のポタラを破壊し、フュージョンも拒む

9.ブウ復活の件を何も悪くない地球人に責任転嫁して、普通に戦えば勝てる悟飯の力を無駄に消耗させる

2風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/08(月) 09:20:48.24 ID:pZdX3Lkha.net

無能

3風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/08(月) 09:32:49.91 ID:sczE3ovEK.net

御飯は勝てないぞ、馬鹿だからなあいつ

4風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/08(月) 09:36:34.25 ID:kVZpW3lp0.net

>>3
悟空は「戦ってもらおう」とまで言ってたんだが

6風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/08(月) 09:39:49.83 ID:Yof/ql+WM.net

ま●こ欲しさにリモコンを壊したクリハゲを許すな

10風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/08(月) 09:44:41.05 ID:VELwsnqo0.net

それでも9回裏にゴクウ外野手を地球に送り込むウルトラファインプレーで
334点取ってサヨナラ勝ちする模様

13風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/08(月) 09:45:39.44 ID:Yof/ql+WM.net

>>10
送り込んだのは先代なんだよなぁ

5風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/08(月) 09:39:28.40 ID:9qct3LjNK.net

利敵行為てなに?

14風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/08(月) 09:46:17.67 ID:esBTq2Bv0.net

利敵行為とは
四字熟語。文字どおり、敵を利する行為。

戦時の兵士の罪としては、敵前逃亡と並ぶ重罪。通常、極刑に処される。
転じて、競合相手に与する・競合相手を利する行為についても、こう呼ばれることがある。

15風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/08(月) 09:46:19.82 ID:IkNnb/mn0.net

サイヤ人編の頃も不発だったとはいえわざわざカカロット到着待ってたり
フリーザの変身施したり

25風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/08(月) 09:57:24.17 ID:kVZpW3lp0.net

>>15
3時間待ってやる発言は舐めプだけど、
悟空の戦闘力知ってからはもしもを恐れて到着前にピッコロ達を殺そうとしてたし

変身についてもフリーザがやばいと判断したらピッコロの時みたいに自分から上位形態へ変化してるだろうし

敵や第三勢力時代はまだ普通だった。ジースを取り逃がした悟空を責めてたり

27風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/08(月) 09:58:57.51 ID:IkNnb/mn0.net

>>25
そういう結果論的な言い訳が通るなら>>1のいくつかだってそうだわ

36風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/08(月) 10:08:38.48 ID:kVZpW3lp0.net

>>27
ベジータがフリーザに「変身しろ!」と言わなかったら未来がどう変わっていたと

37風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/08(月) 10:10:28.09 ID:Yof/ql+WM.net

>>36
53万フリーザで時間稼ぎしてネイルピッコロと悟空来てたら終わってたな
最終形態まで一気に変身できるなら別だけど

16風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/08(月) 09:46:26.80 ID:/BHhLyhE0.net

ベジータさんって自分のケツ自分で拭いたことあるんか?

32風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/08(月) 10:02:11.55 ID:iA5s+1fM0.net

>>16
ケツ拭こうと思ってブウと心中したらあっさり復活とかねw

17風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/08(月) 09:47:57.49 ID:VELwsnqo0.net

でもドラゴンボール引換券程度に成り下がった
無能緑よりかは遥かにマシやろ

18風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/08(月) 09:49:18.61 ID:Yof/ql+WM.net

>>17
ドラゴンボール捨てた意味すらなかったと言いたいが
後継者のデンデの方が神カスより数倍有能だからファインプレーと言えなくもない

20風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/08(月) 09:50:53.03 ID:sfMspW2ua.net

合体した意味ほとんどなかったな・・・

28風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/08(月) 10:00:08.82 ID:LK9etrzE0.net

フュージョンがなぜか成功したけど悟空とベジータじゃ体格違いすぎるんだがええのか?

30風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/08(月) 10:00:39.19 ID:IkNnb/mn0.net

>>28
孫悟空も原作でやってみたいって言ってたし
あの程度の体格差なら許容範囲内なんやろ

8風吹けば名無し@\(^o^)/2014/12/08(月) 09:41:00.05 ID:YBQxifyNE.net

成り行き上つるんでただけで別に仲間じゃないし

引用元:ベジータが行った利敵行為の数々wwwwww