1日18時間PCする生活を5年半続けた結果wwwww

png-large

1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:01:00.655 ID:J3McdOtb0.net

目が使い物にならなくなった模様
完全に詰んだ

2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:01:21.277 ID:WRsr2qSY0.net

どうやって打ってんだ?音声入力?

3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:01:29.851 ID:ccWcAzB20.net

目だけだろうか?

4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:01:30.892 ID:C7+sXI/D0.net

よーしパパ
レーシックしちゃうぞ

11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:04:09.160 ID:5FBabYb30.net

>>4
あれって後遺症でるんでしょ?
結構な確立で緑内障なるって聞いた

5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:02:32.643 ID:eaPZ8gX6a.net

1日18時間もなにしてるんだ

15以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:04:47.633 ID:J3McdOtb0.net

>>5
2ちゃんで大体13時間 アニメで3時間 音楽聴いたりAVで抜いたりで2時間
毎日こんな感じ
ちなみに24歳で無職

8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:02:54.541 ID:Pxq+q3P00.net

仕事で8時間趣味で8時間毎日使って20年たつが正常
>>1は軟弱

10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:03:57.740 ID:XjU/ezDna.net

視力低下は甘え

12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:04:16.290 ID:Kka8H+zV0.net

使い物にならないのは目だけじゃない件

13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:04:31.511 ID:ppE6+/pd0.net

(こいつどうやってスレ建てたんだろ…)

17以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:05:36.120 ID:J3McdOtb0.net

>>13
今画面と目の距離1cmくらいだよ
それくらい近づかないと文字すら見えない

28以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:07:10.601 ID:p5zXprOza.net

>>17
いや眼鏡使えよ

50以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:14:01.770 ID:QiKRTPJCd.net

>>17
ガイジじゃねえか

57以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:15:49.432 ID:J3McdOtb0.net

>>50
したくてそんなに近づいてる訳ないからな
近づかないと何て書いてるかすら見えないしPCすら楽しめない

16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:05:06.022 ID:Rsc7YTND0.net

視力落ちすぎて目の前のpcでさえぼやけて見えるわ
つらい

22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:06:23.768 ID:J3McdOtb0.net

>>16
それ4年目の時と全く同じ症状だわ
多分1年くらい経つと目が使い物にならなくなるよ

29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:07:21.861 ID:Rsc7YTND0.net

>>22
やばいな
なるべく控えるわ

19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:06:06.768 ID:sYDTsjDZd.net

眼鏡かければいいじゃん

20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:06:10.471 ID:6Ej9o/cq0.net

怖すぎる…

21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:06:12.575 ID:mB3w/OXCD.net

嘘乙
飯とか風呂以外はスマホとPC見る生活同じく5年続けてる24歳だけどなんともないぞ

31以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:07:58.616 ID:J3McdOtb0.net

>>21
そりゃ個人差あるから何とも言えないけど君もいずれこうなるよ 
親がメガネ買ってくれたけど目が正常に機能してくれないから焦点合わないから外すら出れない

34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:09:36.233 ID:5mvCPGeM0.net

>>31
コンタクトは試したのか?

41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:12:08.187 ID:J3McdOtb0.net

>>34
どうせ同じだろうと思ってまだ試してない
改善出来るなら親に今度頼もうかな・・・

25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:06:48.087 ID:TULYlezd0.net

自分もそれに近い生活を10年以上してるけど
近視と乱視にはなったけどメガネなしでも支障がない状態なんだよね。
真っ暗な部屋でフィルムも貼らずにやり続けていたのかな?

26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:06:56.529 ID:PrNwNNW8K.net

眼鏡買いに行けよ

30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:07:41.607 ID:Drx6MITl0.net

社会復帰できなそう

33以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:09:27.888 ID:J3McdOtb0.net

>>30
もう5年近く外出てないし諦めてる

32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:08:35.821 ID:XjU/ezDna.net

ハードコンタクトでええやん

35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:10:22.792 ID:BaALwFQL0.net

さすがのボクでも2chで13時間は無理ですわ
これはなるべくしてなったとしか思えない

36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:10:27.287 ID:tMu/3x7Kd.net

1センチとか障害者じゃねえか

37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:10:45.586 ID:qFFFdL6ka.net

漏れ乱視だけど眼鏡外すと全く視えない

40以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:12:00.983 ID:71RaRLnZ0.net

俺もクソ悪いけどさすがに1cmは言いすぎだろ?

46以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:13:23.013 ID:J3McdOtb0.net

>>40
マジやで
たまにだけど目から黄色い汁が出て凄い臭い

53以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:14:58.835 ID:LHG0KKCA0.net

>>46
えっ

44以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:12:15.941 ID:Q/ioffWpd.net

昔からずっと焦点距離を変える運動は継続的にしてるけど目の力入れる感覚をちゃんと掴んでれば視力は落ちない気がする
ボイトレしてる人がいつまで経っても声若いのと同じ?ようなものだと思う

45以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:12:37.137 ID:PR/QyWpf0.net

モニタの輝度いくつ?

51以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:14:12.812 ID:J3McdOtb0.net

>>45
見たら97だった

47以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:13:29.022 ID:XjU/ezDna.net

眼科逝け でFA

48以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:13:32.929 ID:gEkZMEP9d.net

目というか全て終わってるわ

49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:13:55.621 ID:8+CMC3K40.net

たまに外見ろよっていう

52以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:14:18.752 ID:01dseVBE0.net

眼科いくだけでええやん

54以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:15:15.111 ID:lInTtuZl0.net

目に優しい設定にしなかったのかよ
pcやるのに一番重要なのは電源でもなくcpuでもなく画面の目のやさしさだぞ

56以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:15:46.554 ID:RUjceIlX0.net

なぜ眼科に行かないのか

61以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:16:57.071 ID:J3McdOtb0.net

>>56
眼科行けば治るのこれ?
半分諦めてたから選択肢になかったんだけど

66以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:18:13.089 ID:01dseVBE0.net

>>61
まず目が悪くなったら眼科行くだろ
逆になんで行かないの?

72以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:19:37.474 ID:J3McdOtb0.net

>>66
目が悪くなる→目が痛いから寝よ→起きてまたPC
これを何年も続けて来て病院に行くって選択肢がまず思いつかなかった

58以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:16:07.196 ID:01dseVBE0.net

眼科いけばまたPC生活できるやん

65以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:18:12.953 ID:J3McdOtb0.net

>>58
眼科に予約の電話入れてみるけど具体的に何をしてくれるの?
行ってカウンセリングだけだと改善すらしない気がするんだけど

71以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:19:26.893 ID:01dseVBE0.net

>>65
目の状況見るし感染症なら調べるし
ただの乱視やら近視なら視力はかってくれるから目に合った眼鏡作れるし

100以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:31:21.416 ID:ISxRaVdmr.net

>>65
眼科行ってカウンセリングだけって何だよそれwww
100人行けば100人目玉見られるに決まってんだろ本当に頭悪いんだな

59以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:16:20.045 ID:QbIp/KOw0.net

弱視じゃねぇか

62以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:17:04.608 ID:PR/QyWpf0.net

なんかの感染症にかかってる可能性

63以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:17:05.695 ID:sYDTsjDZd.net

毎日毎日画面しか眺めてなかったらほんと眼球にダメージ入ってるのわかるよな
20時間くらいぶっ続けで毎日ゲームやってると
最後の方の数時間は涙が止まらんし
目がいたくて開いてられないから寝る
みたいな感じになってくるんだよな

64以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:18:04.099 ID:cHZYeLvA0.net

ブルーライトにやられたか
ブルーライトは本当にやばいからな

67以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:18:29.194 ID:KBOZgozGd.net

俺は眼科行って処方箋出してもらったけど普通そうするんじゃないの

68以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:18:44.756 ID:4s/5sWyR0.net

1cmで見る生活続けたら確実に悪化だろうな
もう2,3年で失明じゃね?
眼科行ってとりあえず検査必須
薬とメガネはいる

69以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:18:47.575 ID:aG/RyBvpd.net

2ちゃん13時間とか人間やめてますやん

70以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:19:16.604 ID:QbIp/KOw0.net

経験上、遠くを見る機会が重要

75以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:20:11.055 ID:T+krezCH0.net

レス見る限り脳みそもやられてるなこれは

77以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:21:18.025 ID:J3McdOtb0.net

とりあえず近くの眼科に予約の電話入れてみるわ
あと黄色い汁が稀に垂れたりするんだけどこれって感染症とかなのか?

82以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:22:13.949 ID:4s/5sWyR0.net

>>77
眼科に聞け
確実にやばい病気だから

131以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 15:11:18.116 ID:I0Mb1M8wa.net

>>77
コンタクトええで

79以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:21:27.784 ID:xMGoXx2i0.net

近眼って殆ど遺伝だろ
目の酷使が視力に影響するという科学的根拠は無い

80以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:21:34.453 ID:lzUV1D65M.net

結膜炎悪化して行ったっぽいな
黄色い臭い汁が出るって要するに膿やん
パソコンのせいというか、目の異常を無視して悪化させたっていう>>1が馬鹿だったパターン

83以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:23:08.886 ID:ZnByt5+rK.net

1cm近づかないと見えないとか大層に言ってるが俺がネットもしてなかった10代の頃の話じゃん
それからネット歴17年以上ド近眼のままだわ

86以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:25:05.049 ID:5FBabYb30.net

なんか深刻になっててわろた

87以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:25:17.464 ID:QbIp/KOw0.net

冷静に考えたら俺も裸眼だと20cmくらい近づかないと読めないわ

91以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:27:54.503 ID:4s/5sWyR0.net

>>87
俺は15cmくらいかな
1cmってすごいよな
鼻とか密着してるんだろうし

90以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:27:07.211 ID:JTgrilhu0.net

俺もパソコンの画面だけ全然見えん
ディスプレイ変えても変わらん
何がいけないんだ

96以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:29:12.188 ID:01dseVBE0.net

わりとガチのキチガイだな

97以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:29:33.264 ID:fSiowECI0.net

眼の視力が落ちるのって目を細めたりするかららしいぞ

98以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:29:49.051 ID:ZnByt5+rK.net

1cm近づかないと見えないのは解るが1cmで見てる事はおかしい
メガネなりコンタクトなりつけるだろそれで日常生活できると思ってんのか
近眼舐めるなよ

101以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:31:51.881 ID:aG/RyBvpd.net

そういえば目を細めるってどういう意味があるの?
視力悪い人がよくやってたけど何か見えやすくなったりするの?

102以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:33:05.947 ID:4s/5sWyR0.net

>>101
ピント合いやすくなるよ
ピンホールとかでよく見えるように

107以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:36:19.516 ID:aG/RyBvpd.net

>>102
そうなんだ
光の量を落としたりとかなのかとずっと思ってた
ありがとう

103以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:33:42.493 ID:cHZYeLvA0.net

日本猿は目が元から細いから仕方ないね

106以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:35:57.766 ID:J3McdOtb0.net

とりあえず今日の夕方に行く事になった
というか5年ぶりの外出だ

126以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 15:02:09.289 ID:iYO61ZU20.net

よかったね

108以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:36:21.132 ID:XjU/ezDna.net

目薬もしないのかよ

109以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:37:16.218 ID:48OPXvY9r.net

目薬はむしろしない方がいい

112ユード2016/01/22(金) 14:39:37.386 ID:MeUDxiLeM.net

盲目かな?

114以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:41:15.385 ID:xpbEXHo8M.net

病院行って療養すりゃ回復するだろ
それより衰えた筋肉どうにかしないとヤバイぞ

118以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:45:36.271 ID:cHZYeLvA0.net

ゆっくり風呂入ってたりすると治るぞ

121以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:51:42.832 ID:vrWd/Qknd.net

俺も最近視力落ちたから明日眼科いく予定だよ
多分メガネになる
黒縁にするか

122以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:58:58.465 ID:iYTWT4i+d.net

毎日顕微鏡ずっと覗く仕事しててドライアイが深刻すぎる
なんとかならないかなあ

125以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 15:00:24.665 ID:Fj8XRVQdr.net

緑というか遠くを見るのが良いんだよ

127以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 15:03:11.423 ID:R9IhlnnLd.net

俺は最近光が眩しい
夜の街灯とかハイライト直視できない

89以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2016/01/22(金) 14:26:43.804 ID:QbIp/KOw0.net

健康面になると親身なVIPPER

引用元:1日18時間PCする生活を5年半続けた結果wwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました