【朗報】女さん「弱者男性は工場で働けば救済される!」

1名無しさん@おーぷん23/10/07(土)22:19:40 ID: 3u7X

弱者男性は確かに工場で働けば救済されるのだけれども、彼らは工場で働くよりも「小説家になろう」を使ってライトノベル作家を目指すんですよ。
大真面目に人生一発逆転するためにラノベ作家を目指すんです。1冊800円、印税が5%、大ヒットで10万部売れたとしても年収400万円なのを知らずに。

— たちばな🐰 TOKYO BUNNYS CLUB (@banabanasan) October 7, 2023




10名無しさん@おーぷん23/10/07(土)22:21:35 ID: LMl3

でも工場勤務ってモテなさそう



2名無しさん@おーぷん23/10/07(土)22:20:00 ID: 3u7X

堅実に働こう、男。



4名無しさん@おーぷん23/10/07(土)22:20:26 ID: L5kO

工場なんかで働くから弱男なんやん



5名無しさん@おーぷん23/10/07(土)22:20:43 ID: vbua

堅実に働いて低賃金ワイはどうすればいいの?







12名無しさん@おーぷん23/10/07(土)22:21:56 ID: 0eF2

>>5
来世に期待して今生は諦める



6名無しさん@おーぷん23/10/07(土)22:21:07 ID: q1iy

工場勤務で友人なし彼女なしのワイが通りますよっと



8名無しさん@おーぷん23/10/07(土)22:21:29 ID: OpDT

小説家目指してる奴はべつに大当てして金稼ぎたいわけではないやろ多分



15名無しさん@おーぷん23/10/07(土)22:22:30 ID: 5ZpF

ライン工?
おまえらライン工っぽいよな



17名無しさん@おーぷん23/10/07(土)22:23:00 ID: CdAJ

ワイ弱男
色盲やから期間工にも通らない模様



21名無しさん@おーぷん23/10/07(土)22:24:04 ID: y19k

まんさんは工場で働かんの?



24名無しさん@おーぷん23/10/07(土)22:25:47 ID: 2oFs

>>21
男に養ってもらって金にならないキラキラ職業で働くぞ



25名無しさん@おーぷん23/10/07(土)22:25:58 ID: D8ut

ぶっちゃけ弱者男性ってなろうで小説書いても完結すらさせられないやろ



29名無しさん@おーぷん23/10/07(土)22:26:49 ID: SJIV

スキルも何もない奴が再起するには自動車組立工場の期間工が一番ええのは今も昔も同じ



33名無しさん@おーぷん23/10/07(土)22:27:22 ID: rsIn

>>29
下手したら大怪我する仕事は選択肢に入らんなあ



32名無しさん@おーぷん23/10/07(土)22:27:11 ID: 94ko

弱者男性ワイ
働いたところで女にすこられないので結局変わらない



37名無しさん@おーぷん23/10/07(土)22:28:05 ID: 06rU

>>32
ワイもや
悲しいわ



34名無しさん@おーぷん23/10/07(土)22:27:30 ID: 5ZpF

なぜ弱者男性はデスクワークにこだわるのか



38名無しさん@おーぷん23/10/07(土)22:28:07 ID: wTch

期間工って金は稼げるけど
体バキバキになるし何のスキルも得られないんやろ?



50名無しさん@おーぷん23/10/07(土)22:31:56 ID: tcNr

>>38
何のためにスキル身につけるか言うたら金のためやし別にええんやないか



72名無しさん@おーぷん23/10/07(土)22:37:08 ID: 5wdv

無職のこどおじなんて弱者男性と呼ばれる層のうち1割もおらんやろ
やっぱ夜職やっとるとその辺の認識狂ってくるんかな



80名無しさん@おーぷん23/10/07(土)22:38:14 ID: nZx5

ニートが救われないのは分かるけどな



92名無しさん@おーぷん23/10/07(土)22:40:25 ID: 5ZpF

おとこやったら
やっぱりそれなりにしんどい仕事をすべきよ

そしたら強者男性の顔つき体つきになってくるんやって



97名無しさん@おーぷん23/10/07(土)22:41:21 ID: ZSPE

>>92
しんどい仕事してないやつって何か顔つきとか体つきとかイマイチだよな



99名無しさん@おーぷん23/10/07(土)22:41:30 ID: haoW

でも確かに「可哀想な自分」をキープしたいだけのヤツっておるよな
こういうの何ていうんや



107名無しさん@おーぷん23/10/07(土)22:43:29 ID: 1Y9Q

>>99
パーソナル障害とかなんかそんな感じか?
同情で引き付けて注目浴びたいと言うか



104名無しさん@おーぷん23/10/07(土)22:43:06 ID: b9b5

工場で働いてるワイ、間接的に弱男みたいな扱いになっててスゴい不快なんやが



110名無しさん@おーぷん23/10/07(土)22:43:34 ID: tcNr

>>104
ワイも工場や それが世の評価やと受け止めようや



120名無しさん@おーぷん23/10/07(土)22:45:45 ID: b9b5

>>110
メーカー勤務って言い方すると印象がよくなる謎



108名無しさん@おーぷん23/10/07(土)22:43:32 ID: haoW

工場勤務を山パンラインバイトのイメージでしか語れない程度の知識やから



112名無しさん@おーぷん23/10/07(土)22:44:00 ID: 1563

>>108
それってまさに工場じゃないのか?



118名無しさん@おーぷん23/10/07(土)22:45:03 ID: haoW

>>112
工場はモノづくり拠点やから本来割と実作業や計画立案企画と色々な部署あるんやで



182名無しさん@おーぷん23/10/07(土)23:05:03 ID: qfXY

金属加工やけど暇すぎてスマホいじりながら仕事してるわ



189名無しさん@おーぷん23/10/07(土)23:07:42 ID: h8jb

尚なろう作家めさずよりは工場のほうが救われる模様



236名無しさん@おーぷん23/10/07(土)23:20:40 ID: 5ZpF

やっぱり男は汗水たらして日焼けして仕事してるのがいいとはおもう



243名無しさん@おーぷん23/10/07(土)23:22:34 ID: tzAc

救われるのかどうかしらんけど、なろう作家やってるよりはマシ



258名無しさん@おーぷん23/10/07(土)23:27:42 ID: FvnX

言うほど弱者男性って小説書くか?



20名無しさん@おーぷん23/10/07(土)22:23:51 ID: ibeN

男に生まれたからには夢を見て前向いてギャンブルせなあかんわ



引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1696684780/

コメント

タイトルとURLをコピーしました