
1:それでも動く名無し : 2024/09/26(木) 22:55:44.87 ID: ID:WbF/o0D30
なんやねんこのコシの強さは
7:それでも動く名無し : 2024/09/26(木) 22:57:41.84 ID: ID:MHwDkPt+0
チャーハンの方が凄くね?
2:それでも動く名無し : 2024/09/26(木) 22:56:07.71 ID: ID:g0yEXJKx0
わかる
そばやパスタよりうまい
3:それでも動く名無し : 2024/09/26(木) 22:56:57.99 ID: ID:UydzAYMY0
わかる
そんでうどん屋で食べて本物との違いにまたビビる
4:それでも動く名無し : 2024/09/26(木) 22:56:59.39 ID: ID:kHimbE+Z0
冷凍チャーハンニチレイ以外でうまいのある?
76:それでも動く名無し : 2024/09/27(金) 00:38:48.81 ID: ID:1wh1ZbOm0
>>4
なんかにんにくのやつ
あといきなりステーキのピラフ
12:それでも動く名無し : 2024/09/26(木) 22:59:22.53 ID: ID:oFdDscLr0
冷凍餃子、な?
13:それでも動く名無し : 2024/09/26(木) 22:59:23.46 ID: ID:j0wBK5kg0
なのにカップうどんははんぺんみたいでものすごくレベルが低い🥺
19:それでも動く名無し : 2024/09/26(木) 23:02:44.04 ID: ID:w+4GuSq70
>>13
あのヘロヘロの食感もあれはあれで好きや
14:それでも動く名無し : 2024/09/26(木) 22:59:42.92 ID: ID:wtWar2fO0
お前が生のうどんの美味さ知らんだけやろ
飛ぶぞ
16: 警備員[Lv.9][芽] : 2024/09/26(木) 23:01:35.07 ID: ID:8kxWPDvRr
自家製麺のラーメン屋でもわざわざ麺を冷凍させる店もあるしな
17:それでも動く名無し : 2024/09/26(木) 23:01:57.68 ID: ID:EM4IZq7Q0
二度とたぬきうどんを食べないと神に誓った
18:それでも動く名無し : 2024/09/26(木) 23:02:08.23 ID: ID:XFp2zJMM0
うどんコシ派は大変そうやね
わざわざ5個で198円もする冷凍うどん買ってさ
やわやわ派のワイはひと玉28円で済んでるのに😏
21:それでも動く名無し : 2024/09/26(木) 23:05:12.04 ID: ID:l2yV0KzP0
カップうどんは体力無いときに重宝するし
22: 警備員[Lv.13][芽] : 2024/09/26(木) 23:06:55.72 ID: ID:3mQPaiiRM
柔らかタイプも売ってるからすごい
24:それでも動く名無し : 2024/09/26(木) 23:08:08.44 ID: ID:aUWJsnqx0
業務スーパーの讃岐うどんで十分旨すぎるよな
25:それでも動く名無し : 2024/09/26(木) 23:08:38.15 ID: ID:MmfHsSl90
冷凍チャーハン
初めはうまいと思ってたけど段々食ってると味がすげえくどく感じてくる
26:それでも動く名無し : 2024/09/26(木) 23:10:21.76 ID: ID:XFp2zJMM0
>>25
わかる!400gサイズも最初はええけど途中美味いとか感じてないもん
29:それでも動く名無し : 2024/09/26(木) 23:13:39.48 ID: ID:vJ/xqox90
これクソうまい😋
38:それでも動く名無し : 2024/09/26(木) 23:19:41.11 ID: ID:+6gLgNot0
>>29
これめっちゃ好き
一食のコスパもいい
39:それでも動く名無し : 2024/09/26(木) 23:22:10.74 ID: ID:4CLNc4wS0
>>29
このシリーズってじゃあじゃあ麺だかとか上海やきそばみたいのも美味いよな
しかも200円くらいやし
40:それでも動く名無し : 2024/09/26(木) 23:24:06.22 ID: ID:J141Rgm30
>>29
わかる
タバスコ大量にかけてみるも飛ぶぞ
46:それでも動く名無し : 2024/09/26(木) 23:29:25.07 ID: ID:5UtKRVnK0
>>29
こっちも美味い
31:それでも動く名無し : 2024/09/26(木) 23:14:53.90 ID: ID:4CLNc4wS0
冷凍唐揚げはまだ発展途上
32:それでも動く名無し : 2024/09/26(木) 23:15:20.89 ID: ID:Qfx7IdG00
そう言えば冷凍うどんで外れ引いたこと無いな
安い謎メーカーやったら流石に微妙な商品も有るかな
42:それでも動く名無し : 2024/09/26(木) 23:25:48.75 ID: ID:qz8EQndE0
うどん乾麺とかいう時代の敗北者
43:それでも動く名無し : 2024/09/26(木) 23:27:26.49 ID: ID:Qfx7IdG00
>>42
大量のお湯&茹で時間でやる気失せるよね
47:それでも動く名無し : 2024/09/26(木) 23:31:10.96 ID: ID:+ur11Xo70
乾麺と違って冷凍のうどんは澱粉マシマシにできるらしい
48:それでも動く名無し : 2024/09/26(木) 23:33:37.46 ID: ID:UgjcNRuH0
最近は冷凍の五目あんかけ焼きそばがめちゃ美味い
49:それでも動く名無し : 2024/09/26(木) 23:33:57.86 ID: ID:ADc3OfLud
即席って昔よりうまくなってるよね
味の素の餃子と蒙古タンメンのカップ麺は下手な店よりうまい
51:それでも動く名無し : 2024/09/26(木) 23:35:52.67 ID: ID:bIerAe5A0
冷凍餃子もクオリティ高いけど
誰が作ってもまず同じものができる分うどんの方が強いな
56:それでも動く名無し : 2024/09/26(木) 23:50:01.84 ID: ID:vk8LPScod
餃子も企業努力すごいと思う
あとは今川焼とチャーハン
58:それでも動く名無し : 2024/09/26(木) 23:54:46.38 ID: ID:deTSpFW10
冷凍うどんのトッピングを豪華にして食べると金持ち気分
65:それでも動く名無し : 2024/09/27(金) 00:17:09.72 ID: ID:03kvUMCu0
カトキチのは初めて食った時ビビる
他の冷凍うどんより2段階くらいコシあって美味い
67:それでも動く名無し : 2024/09/27(金) 00:25:45.30 ID: ID:AaNBcFIg0
冷凍唐揚げの進化しなさは異常
68:それでも動く名無し : 2024/09/27(金) 00:29:16.42 ID: ID:zuqry36D0
唐揚げ最大のストロングポイントであるカリカリ感と冷凍の相性が悪過ぎる
71:それでも動く名無し : 2024/09/27(金) 00:32:04.20 ID: ID:EssQ/Fvt0
冷凍食品のクオリティ明らかに上がってるわ
75:それでも動く名無し : 2024/09/27(金) 00:33:45.51 ID: ID:EfnAcSvw0
冷凍唐揚げは本格派に寄せるより、もうそういうものとして割り切っとるやつがええよな
60:それでも動く名無し : 2024/09/26(木) 23:55:39.59 ID: ID:cd5MkPzF0
冷凍うどんのおかげで丸亀行く必要なくなった
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1727358944/
コメント