1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 01:37:04 ID:CJGr
異論はないか?
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 01:39:41 ID:yLUd
味は松屋
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 01:40:28 ID:CJGr
>>2
それだけはない
松屋は安さだけで言えばトップやが味…
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 01:43:41 ID:FVfL
吉野家は高くて面白味のないメニュー
松屋は期間限定メニューは美味いけど米が美味しくない
すき家は期間限定は微妙だけどレギュラーメニューが美味い
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 01:44:08 ID:hhPb
知名度最強のチー牛があるからな
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 01:44:41 ID:GNQH
チェーン展開に力入れる前のすき家がさいつよなんよ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 01:45:00 ID:2two
まあ、、無難さはすき家かなあ
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 01:45:11 ID:1QQB
牛丼のバリエーションならすき家かもな
他は定食とかで選ばれてるけど
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 01:46:01 ID:B2pe
すき家って牛丼屋というよりファミレス感あるだろ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 01:49:17 ID:GNQH
>>10
いやいやそれお前ファミリーの認識ちょっと考え直すべきやろ
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 01:46:21 ID:yLUd
最強と言われたらすき家になるのは納得
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 01:46:48 ID:W1mi
牛丼食べるなら吉野家
変な牛丼食べるならすき家
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 01:52:56 ID:B2pe
すき家の冷凍牛丼安くなって欲しい
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 01:55:53 ID:1HgB
素の牛丼が一番うまいのが吉野屋
すき家はトッピング頼みだよ
24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 01:58:36 ID:1HgB
松屋は昔のように安い牛丼売る商売に戻らないならずっとハンバーグ売ってろよ
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 02:01:06 ID:5z62
松屋は
美味い玄米茶飲み放題
味噌汁は無料でついてくる
ネギ塩豚カルビ丼で覇権取れる
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 02:02:19 ID:xvjv
すき家の米は日本米やからね
そら他のクソザコナメクジとは比べるまでもないわ
31 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 02:04:22 ID:1HgB
10年前うまトマカレー皿を350円で出してた時は松屋のファンだったよワイも
懐かしいよ
32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 02:05:06 ID:B2pe
松屋の冷凍牛丼はコスパがいい
33 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 02:06:10 ID:1HgB
松屋はいつの時かから何もかも変わって高級化してしまって…悲しいよ
39 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 02:13:00 ID:tFyF
異論なし
すき家こそNO.1や
40 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 02:15:56 ID:y1aS
異議なし
43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 02:16:36 ID:cK2D
ニンニク芽牛丼すこ
44 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 02:16:46 ID:NKLB
牛丼屋さんって何年も行ってないかも
45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 02:17:28 ID:W3vU
すき家ってちょうどいいんだよな店の感じとかメニューとか
48 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 02:20:22 ID:4I1V
すき家の麻婆茄子牛丼ゴミだった
麻婆の味も薄いし茄子4かけしか入ってなかった
49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 02:20:47 ID:W3vU
>>48
味が喧嘩してそう
50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 02:22:28 ID:Mahy
味は吉野家なんだが店の雰囲気はすき家が一番くつろげる
58 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 02:24:27 ID:Mahy
吉野家→客同士が牽制しあってる
まつ家→心の距離感が遠すぎ寂しくなる
すき家→付かず離れず実家のリビング感
59 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 02:24:47 ID:W3vU
>>58
わかる
74 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 02:29:55 ID:1nWy
一番美味い牛丼屋は吉野家
一番強い牛丼屋はすき家
こういうことなんすよね
82 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 02:33:18 ID:1HgB
>>74
異議あるけどまあ意図は分かる
吉野屋は硬派ぶりすぎる。すき家のしなやかさがない
85 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:25/03/13(木) 02:34:19 ID:tFyF
すき家の味付け甘くてワイ好み
すき家 食べ比べセット5種20食【牛丼×牛カルビ丼×豚生姜焼き丼×炭火やきとり丼×横濱カレー】【どんぶり/おかず】 (冷凍食品 レンジか湯せんで簡単調理)
転載元:最強の牛丼チェーンはすき家です
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741797424/
コメント