ワイ人事「事務が残り1人か…女性が活躍中です!と」求人ポチー

(画像の出典元)

1それでも動く名無し2025/05/26(月) 08:27:55.44 ID: ID:im/w2P3t0

55歳 男性 職歴なし 資格なし
52歳 男性 前職ビルメン 保有資格ワープロ限定3級
35歳 男性 職歴なし
49歳 男性 前職介護 ブランク8年
57歳 男性 前職ルアー作る内職 保有資格ラーメンソムリエ検定


この国もしかしてヤバい?




12それでも動く名無し2025/05/26(月) 08:31:45.63 ID: ID:21VYbe880

選び放題やんやったな!



3それでも動く名無し2025/05/26(月) 08:28:36.68 ID: ID:im/w2P3t0

女性が活躍中って求人になんで男が応募しようと思うんだよ
百歩譲って20代ならともかく50代ってもう死ぬだけだろ




62それでも動く名無し2025/05/26(月) 08:53:51.25 ID: ID:qfHW8/zXd

>>3
男性が活躍出来ないとは書いてないからな




4それでも動く名無し2025/05/26(月) 08:28:55.81 ID: ID:ymgQ9qMk0

ラーメンソムリエ検定で草







5それでも動く名無し2025/05/26(月) 08:29:00.06 ID: ID:8YT36Llc0

良かったな枠が埋まって



7それでも動く名無し2025/05/26(月) 08:29:55.10 ID: ID:4LMW6hbP0

ワープロ限定3級を履歴書に書いてしまう人生の薄さ



11それでも動く名無し2025/05/26(月) 08:30:57.46 ID: ID:t7xQfWqvd

>>7
なお他の奴等はもっと薄い模様




8それでも動く名無し2025/05/26(月) 08:30:16.16 ID: ID:o67S89Ia0

ワープロ検定って小学校でとる奴やん



13それでも動く名無し2025/05/26(月) 08:31:46.51 ID: ID:RYiTwgKP0

ルアー内職の話は聞いてみたい



14それでも動く名無し2025/05/26(月) 08:31:47.48 ID: ID:/p/SpqgC0

1番マシなのがワープロ検定とか草



21それでも動く名無し2025/05/26(月) 08:34:44.95 ID: ID:LbrwZnMva

ワープロ検定3級は直前までちゃんと働いてたっぼいからワンチャン



25それでも動く名無し2025/05/26(月) 08:36:28.97 ID: ID:qNWLh0XYM

👴👴👴👴「ここなら受かりそう」



34それでも動く名無し2025/05/26(月) 08:38:59.74 ID: ID:frqq4bb00

資格とか職歴とセットでないと役に立たない
簿記2級ですら会計実務1年に劣る




38それでも動く名無し2025/05/26(月) 08:40:20.32 ID: ID:V4in68Sq0

>>34
簿記2級と決算経験3年で初めてステージに乗れる感じやね




53それでも動く名無し2025/05/26(月) 08:46:26.82 ID: ID:LbrwZnMva

なんにしろ業務独占でも無い限り資格より実務経験だよな
なんならそれなりにまともな会社で働いた経験があるだけでもいい




56それでも動く名無し2025/05/26(月) 08:48:09.39 ID: ID:mLLv8is1M

そりゃ女性が多いとか書いたらおっさんが集まるのは当たり前やろ
若い美男子が活躍中って書かないと




60それでも動く名無し2025/05/26(月) 08:52:54.79 ID: ID:RY6wnXM80

人事あるあるやで
これにはカラクリがある


日本は男女限定の求人は法律で出せない
とはいえ指定しなきゃいけない状況というのはあるわけです
つまり
女性が活躍中です!
というのは女性募集中ですの暗語なんよ


こんなん求人市場では常識だがそれすら理解してない男は平気で応募してくる
つまり必然的に特級レベルのヤバい奴が集まる




64それでも動く名無し2025/05/26(月) 08:55:30.40 ID: ID:TNJ8lBSQ0

>>60
まともな男は応募しないからな
特攻してくるのはヤバいやつだけや




67それでも動く名無し2025/05/26(月) 09:01:47.34 ID: ID:icq5RIzSd

>>60
ファッ?!これまじで!?
今まで知らずに応募しまくってたんやが
でも確かに今のバイト、ガチャポン屋やけど、ワイ以外全員女や…




70それでも動く名無し2025/05/26(月) 09:07:06.33 ID: ID:TNJ8lBSQ0

>>67
まあ採用されたならお眼鏡に適ったってことやから気にすることないけどな




65それでも動く名無し2025/05/26(月) 08:56:11.32 ID: ID:wvY7g1SS0

業種によったら35なんて新人みたいな年齢よ



66それでも動く名無し2025/05/26(月) 08:57:05.09 ID: ID:bjKFOG2q0

ラーメンソムリエとか恥ずかしくて普通は履歴書に書けんやろ



6それでも動く名無し2025/05/26(月) 08:29:21.62 ID: ID:8ytwW/AI0

求人ってマジで99%のヤバい奴から1%を引き当てる作業よな



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1748215675/

コメント

タイトルとURLをコピーしました