【朗報】たけのこの里の売上、きのこの里の倍近くあった

1風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)07:44:34.75 ID: ECi2mbM50.net

きのカス冷えてるか〜

2風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)07:45:33.16 ID: l21NJbqC0.net

ま〜たたけのこカスは戦争を始めようとしてんのか

21風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)07:50:36.42 ID: vNVVZdTwr.net

>>2
きのかすビビってて草

3風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)07:46:19.28 ID: fvzlLh6e0.net

マジかよたけ内最低やな

4風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)07:46:23.49 ID: faRMGYAep.net

非公開やしノーカン
ちなたけのこ派

5風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)07:46:56.76 ID: N6GOCTWnd.net

きのこの里ってなんやねん

6風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)07:47:23.92 ID: xO3lQXiRM.net

まーたたけカスの捏造か

8風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)07:47:35.74 ID: MHXc2dvgD.net

うまいのは木こりに切り株

9風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)07:48:01.18 ID: xsifjA7d0.net

実際きのこ好きな奴ってあの安っぽいクッキーの何がええんや

10風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)07:48:15.00 ID: spi7BPXBa.net

きのこたけのことかくだらない争いしてないで仲良くアルフォート食えばええやん

11風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)07:48:16.28 ID: ekIYqSjM0.net

キノコのあの棒ってパッサパサなんだろ?笑

12風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)07:48:34.47 ID: N5IST3aWK.net

なんだたけのこの方が売れるじゃねえか

たけのこだけ入荷

たけのこも売れなくなる

13風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)07:48:41.58 ID: rrHxYCaqd.net

すぎのこの村とかいう忘れ去られた存在

14風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)07:48:54.72 ID: OjOJyKWF0.net

カスカスとパサパサの戦い

15風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)07:49:02.07 ID: fOkJ1YiZ0.net

マジかよ稀勢の里最悪だな

16風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)07:49:22.22 ID: VDfKKwu9a.net

販売数”非公開”wwwwwwwwwwwwwwwwww

23風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)07:50:44.83 ID: pX1UUrVaK.net

>>16
どちらも大して売れてないんやろ
察してさしあげろ

17風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)07:49:42.26 ID: NItOeiA20.net

正直両方たいしてうまくない

18風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)07:50:06.28 ID: q+ynQHuY0.net

きのカスwww

19風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)07:50:10.12 ID: D4NKKmiLd.net

販売数非公開はきのカスを慮ってのことかな

20風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)07:50:19.90 ID: aH5uO7Q70.net

やた神

22風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)07:50:41.49 ID: gUX1Bd8Ma.net

日本にこれだけガイジが多い理由もわかるわ

24風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)07:50:47.70 ID: 9Y87f+uId.net

しかも作るコストはたけのこの里の方が断然安いという

25風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)07:51:06.96 ID: 38kwAX2Ea.net

なおコミッショナーは両軍合併を示唆

33風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)07:52:31.96 ID: faRMGYAep.net

>>25
たけのこだけ売ってええんやで

46風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)07:56:57.82 ID: nt3i805Xd.net

>>25
これキノコだけ残るわ

26風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)07:51:09.14 ID: 9gQFVw7u0.net

たけのこの方が売れてるはずなのにたけのこの方が余裕ないやつが多い
やきN1

27風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)07:51:15.91 ID: 1Rms72cb0.net

きのこの里買ってる奴見たこと無いし残当

28風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)07:51:26.75 ID: ARQkXs2y0.net

ワイアルフォート、高みの見物

29風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)07:51:37.60 ID: B3xLJm/8a.net

所詮たけのこはきのこの亜流だから

30風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)07:52:12.69 ID: Xszv9FMe0.net

たけのこガイジ見苦しいぞ

31風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)07:52:26.19 ID: m+rQapzLa.net

きのこの山のほうが安いのにこれやからな

32風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)07:52:28.55 ID: pTCL70xtd.net

たけのこパッサパサやん
なにがええねん

34風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)07:52:42.58 ID: klkr7JLQ0.net

きのこって人生で10回も買ってないと思うわ

35風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)07:53:23.91 ID: m+rQapzLa.net

きのこのほうがチョコは多いけどビスケット部が不味いから支持されへんのよね

36風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)07:54:01.80 ID: 6SGS+DGC0.net

よりどり2個とかやったらきのこばっかり売れ残るし

37風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)07:54:06.75 ID: evKPzR+80.net

先細りよりカリ首あった方がまんさんにウケるんちゃうんけ

39風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)07:55:24.18 ID: XP8EBJ9qr.net

わい、きのこの山の派
あの絶妙なバランスが好き

40風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)07:55:58.44 ID: w0Cc8Q1MM.net

たけカスのマクドナルド自慢わろた
たけのこはマクドナルドみたいな豚のエサ、
一方きのこはGODIVAのチョコみたいに高貴なものだからね…

41風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)07:56:02.64 ID: db2mA06qd.net

こいつのせいでキノコがきらいや

42風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)07:56:32.41 ID: lm5DQ+800.net

わいはきのこ派

43風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)07:56:37.67 ID: xpI2cCN20.net

親がきのこ派だったからワイもずっときのこ派だったけどこの前初めてたけのこ食ったらクッソ美味かったわ

48風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)07:57:46.76 ID: OLCHHZsJ0.net

たけのこの里で前歯おれたからきらい

49風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)07:57:56.02 ID: OL9NVTJd0.net

キノカスは完全にガイジ

51風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)07:58:17.03 ID: 9yiP6uora.net

はいたけのこフォン

56風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)07:59:23.23 ID: MHXc2dvgD.net

80風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)08:08:47.75 ID: cX4OqgGad.net

>>56
なんやこれ•••

57風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)07:59:44.23 ID: e7S0rABa0.net

売り上げしか誇れないタケノコカス暇そうやね

58風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)07:59:57.74 ID: MbZ00oVSp.net

タケノコとかチョコ少なく安っぽいやん

60風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)08:01:37.77 ID: Zj+P0eNyd.net

あたいはたけのこの里ノ子

61風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)08:01:56.87 ID: VhyCYK22d.net

62風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)08:02:03.50 ID: uLTr8Cev0.net

きのこのやまはハンコくださいの下位互換やからねえ
ハンコくださいの売り上げならたけのこの里に勝っとるんちゃうか?

63風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)08:02:16.18 ID: v1lF8geBM.net

たけカスドリチン回ってるか〜?

64風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)08:03:09.81 ID: ecVTgtL20.net

きのことかいうヤンヤンつけボーの劣化

65風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)08:03:34.47 ID: IFVmezv/a.net

たけカスさぁ
アルフォートでええやん

66風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)08:03:55.98 ID: 8j5xSg8S0.net

きのカスはいつまでたけのこと同等のつもりでいるの?明らかに格下やで

67風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)08:04:36.49 ID: rmRQT86f0.net

バ●ブとチ●コならそらバ●ブ選びますわ

68風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)08:04:43.21 ID: Zj+P0eNyd.net

お腹がすいてきた、コーラ飲みたい。

69風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)08:04:55.07 ID: eeSzE+nUr.net

たけのこサイドは、きのこなんて相手にしてないからな

70風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)08:05:42.43 ID: /XDO5EFkd.net

きのこはあったら食う程度にはうまいけど自分からは買わんわ

71風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)08:05:43.07 ID: 7nldwtqFM.net

きのこ派ってネタで対立してるだけでガチで美味いと思ってるやつおらんやろ

76風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)08:07:22.12 ID: +Yb3QKYer.net

>>71
普通たけのこ派やしな
きのこはただの逆貼りガイジやね

72風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)08:06:30.38 ID: daxcIcke0.net

コアラのマーチっておいしいね

73風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)08:06:49.32 ID: OsFa1GlYa.net

きのこはクッキーの部分が強すぎ

75風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)08:07:16.18 ID: HmC7RrXbd.net

きのこ食うくらいだったら普通のチョコ食うよね

77風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)08:08:23.27 ID: NBS3eWGKM.net

ワイアルフォート将、キノカスタケカスもろとろカノン砲斉射で吹っ飛ばす

88風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)08:14:35.65 ID: uLTr8Cev0.net

>>77
アルフォンゾはマクビーが苦手な人にとっては不味いからなあ

89風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)08:15:44.73 ID: tJVKsa/0K.net

>>88
助っ人やないか

78風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)08:08:32.44 ID: eeSzE+nUr.net

やたらアルフォート推してるヤツなんなん?

84風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)08:12:07.14 ID: pX1UUrVaK.net

>>78
逆張りの逆張りの馬鹿やろ
クラスにも一人はおるやろ空気読めんガイジ

81風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)08:08:54.70 ID: Zj+P0eNyd.net

ポリンキー、タクルズ、ファニの尾、チョコボファーム

82風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)08:09:42.83 ID: 7Ht240IVa.net

きのこのラプンツェル部分の香ばしさが好きなんやが

87風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)08:13:53.68 ID: tJVKsa/0K.net

>>82
塔かな?

83風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)08:11:22.00 ID: AyWQJi760.net

単品で買うことはあまりないな
買うとしたらきのこの山とたけのこの里が小袋に入っててそれが6袋ずつ入ってる大袋を買う

86風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)08:12:32.05 ID: oyMN/g4fd.net

言うてたけのこはどうしても食べたくないからしゃーない ワイが味障なのかもしれんけど

47風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/10(金)07:57:16.97 ID: t2zPXFq10.net

消えゆくすぎのこ村

引用元:【朗報】たけのこの里の売上、きのこの里の倍近くあった

コメント

タイトルとURLをコピーしました