【悲報】ワイ、ついにVRで抜いてしまう…

1風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/22(水)04:02:50.70 ID: DRTABIEU0.net

ポーズとか髪型表情服装かえて眺めるだけやけどハマるわ

2風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/22(水)04:03:17.44 ID: DRTABIEU0.net

無料やからこんなもんやけどお金出したら凄いんやろな

7風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/22(水)04:04:54.33 ID: e0+H4Z9CM.net

小学生かな

5風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/22(水)04:03:38.69 ID: CC5MHJ9UH.net

いやーきついっす

 

3風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/22(水)04:03:18.94 ID: 2CubDjnva.net

さすがにこれじゃ抜けないやろ

4風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/22(水)04:03:29.51 ID: PVAN/XuK0.net

エロいか?

6風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/22(水)04:04:19.68 ID: DRTABIEU0.net

>>3
>>4
画像じゃあれやが実際VRメガネで見てたらムラムラするで

8風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/22(水)04:04:55.78 ID: 2CubDjnva.net

>>6
じゃあ立体視するからケツからの角度で見せてよ

17風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/22(水)04:08:01.58 ID: DRTABIEU0.net

>>8

こんなんでええんか?
2000円くらいのメガネで楽しめるからええで

9風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/22(水)04:04:59.49 ID: GNqUPzzp0.net

VRカノジョ

13風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/22(水)04:05:40.49 ID: +M5h2lbs0.net

>>9
プロモーション映像で抜けるやんな

10風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/22(水)04:05:21.91 ID: Z0MT0tJs0.net

なんやこの10年前くらいのCG

12風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/22(水)04:05:38.34 ID: DRTABIEU0.net

VRのAVはサンプルしか見てないけど結構ええわ
無料のなさすぎてクソやけど

14風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/22(水)04:06:01.72 ID: wasIFn1Ma.net

エロバレーはガチでクオリティ高いで
あれは麻薬や

15風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/22(水)04:07:14.22 ID: Kruw5/wV0.net

最近は胴体サイズのオナホも組み合わせて使うんでしょ?

18風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/22(水)04:08:53.39 ID: et98H4kd0.net

閃乱カグラのvr対応早期実装を切に願う

23風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/22(水)04:13:55.00 ID: e0+H4Z9CM.net

>>18
プレイエリアの範囲外になって遊べなさそう

20視聴覚アルピニスト ◆Uq/4MldVDE 2017/03/22(水)04:11:47.68 ID: LwUbYKWY0.net

VRメガネ?みたいなのいくらやったん?

22風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/22(水)04:13:51.48 ID: DRTABIEU0.net

>>20
ワイのはAmazonで1900円やったで
充分新鮮でええわ

21風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/22(水)04:12:56.56 ID: 2TxTYBHKa.net

アメリカ版ときメモのキャラみたい

25風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/22(水)04:14:38.13 ID: kT/GbIpUM.net

立体交差だっけ?寄り目にするやつで見るとちゃんと立体に見えるんやな
当たり前やろけど

28風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/22(水)04:16:48.36 ID: LLtJPvem0.net

cm3d2やれや

29風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/22(水)04:16:58.81 ID: P8M6uzGm0.net

スマホのゴーグル買ったで、明日コンビニ取りにいく
エロでおすすめ教えてクレメンス

30風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/22(水)04:18:36.03 ID: QfXjcnl+0.net

180°VRはハマるとやめられなくなるで

33風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/22(水)04:21:50.68 ID: 0ifbZK9A0.net

思ったよりローポリで草生えた

36風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/22(水)04:24:20.74 ID: P8M6uzGm0.net

VRじゃない普通のAV見たらどんなかんじなんや?

42風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/22(水)04:28:10.71 ID: DRTABIEU0.net

>>36
画面さえ左右2分割になってくれてたら3Dで結構ええで
ちゃんと振り向けたり立体音響なってる奴は1本2000円とかするから見たことないわ

41風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/22(水)04:28:08.44 ID: 80hCUGD0M.net

VRカノジョクソ抜けるわ
もっとシーン数増やしてクレメンス

48風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/22(水)04:31:19.01 ID: 8bem5spBd.net

vrは没入命やからポリゴンのしょぼさとか関係ない

49風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/22(水)04:32:43.38 ID: nozMthqV0.net

イッチが使ってんのってスマホを取り付けるやつか?

54風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/22(水)04:33:45.13 ID: DRTABIEU0.net

>>49
そうやで
とりあえず2,3000円ので充分やで

56風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/22(水)04:34:16.33 ID: QfXjcnl+0.net

>>49
ドンキで980円で売ってるぞ

55風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/22(水)04:34:00.25 ID: bKkjX4jV0.net

VRAV流行らせコラ!

62風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/22(水)04:35:43.50 ID: DRTABIEU0.net

>>55
サンプル短すぎてほんと草
意地でも抜かせないっての伝わってくるわ

57風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/22(水)04:34:26.32 ID: MaAZi7hTa.net

はじめてのおかずで抜くと虚無感すごいよな

61風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/22(水)04:35:18.67 ID: Fn6370Qw0.net

まじですごい

66風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/22(水)04:38:58.07 ID: bl4ZpDb00.net

バイノーラル音声といいこれといいもうすぐ仮想世界に飛び込めるようになるかもな
楽しそう

68風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/22(水)04:40:32.69 ID: DRTABIEU0.net

てかワイのメガネなんかゴミ?入ったのか知らんが黒い点が1こ消えんわ…
拭いても取れんし買い直しやね…

69風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/22(水)04:40:40.62 ID: BqOPDo/E0.net

シコい

70風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/22(水)04:41:48.77 ID: DRTABIEU0.net

ちないらん思うけど1のやつほNancy VRってアプリやで

Steam:Nancy’s Summer VR
http://store.steampowered.com/app/563760/

71風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/22(水)04:42:53.78 ID: DRTABIEU0.net

NancyVRはコインガバガバで弄りまくれるからアイテム全部フリーや

75風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/22(水)04:48:03.96 ID: DRTABIEU0.net

エロ以外でもジェットコースターとかヘリからダイブとか見るだけでもおもろいしやっすいメガネおすすめやぞ

77風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/22(水)04:49:59.77 ID: BqOPDo/E0.net

ぶっちゃけPSVRですらワイはあんま没入感感じられんから羨ましいわ

82風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/22(水)04:51:52.17 ID: JFhiOyVt0.net

>>77
視覚障害持ちの可能性あるで、おめでとう

PSVRの体験で違和感を感じて眼科にいったら人生が変わった話 – shao’s diary
http://shao.hateblo.jp/entry/psvr-found-crossed-eye

78風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/22(水)04:50:06.81 ID: JFhiOyVt0.net

ワイHuaweiP9lite、ジャイロセンサー非搭載でVR一切出来ずに泣く

81風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/22(水)04:50:38.30 ID: BqOPDo/E0.net

ジェットコースターとか途中から飽き飽きするであれ

79風吹けば名無し@\(^o^)/2017/03/22(水)04:50:36.53 ID: L+YLzIFS0.net

カスメVRマジでやばいで
もう3次元とか興味ねぇわ

引用元:【悲報】ワイ、ついにVRで抜いてしまう…

コメント

タイトルとURLをコピーしました