【画像】イオンさん、需要を完全に理解し把握した商品を売り出す

(画像の出典元)  

1それでも動く名無し2025/10/05(日) 13:42:28.83 ID: ID:PhaEkh3x0

これでお腹いっぱい食べれるね☺






7それでも動く名無し2025/10/05(日) 13:43:38.07 ID: ID:ZGxZqmDU0

麺だけなのに高くて草



4それでも動く名無し2025/10/05(日) 13:43:07.17 ID: ID:zNhdzTYb0

500gかぁ~!



8それでも動く名無し2025/10/05(日) 13:43:44.20 ID: ID:FIKREyai0

これに難消化性デキストリンとセルロースの粉とマルチビタミンとツナ缶+したら完全食やな







10それでも動く名無し2025/10/05(日) 13:44:14.61 ID: ID:uCbTrd/10

ラ・ムーならキャベツも入って198円



15それでも動く名無し2025/10/05(日) 13:45:46.50 ID: ID:PhaEkh3x0

>>10
ラ・ムーって安いんやな😳




11それでも動く名無し2025/10/05(日) 13:44:23.12 ID: ID:z1U++8Hs0

高すぎやろ…
誰狙いなんや?




12それでも動く名無し2025/10/05(日) 13:44:45.13 ID: ID:56aCTE9t0

高いだろ
ラ・ムーやカネスエいけ




13それでも動く名無し2025/10/05(日) 13:44:52.90 ID: ID:f3b/FCFE0

半額になるのは何時頃なんや



14それでも動く名無し2025/10/05(日) 13:44:58.37 ID: ID:BMb9BS1R0

198円なら需要ありそう



17それでも動く名無し2025/10/05(日) 13:46:13.31 ID: ID:Rk8aMwpf0

騙されるな
ラムーのは300gや




19それでも動く名無し2025/10/05(日) 13:46:32.40 ID: ID:IZE8pgxo0

レンチンしても均等に温まらないな



26それでも動く名無し2025/10/05(日) 13:48:42.62 ID: ID:PhaEkh3x0

>>19
この量やったらレンチンする時に皿に移したほうがええよな




20それでも動く名無し2025/10/05(日) 13:46:53.36 ID: ID:z1U++8Hs0

250グラムで160円のほうが売れるやろ



21それでも動く名無し2025/10/05(日) 13:47:01.32 ID: ID:FgQhzd9n0

この弁当以下じゃん






24それでも動く名無し2025/10/05(日) 13:47:47.00 ID: ID:56aCTE9t0

関東民はOKを激安扱いだからな



25それでも動く名無し2025/10/05(日) 13:48:42.58 ID: ID:NIE0PXiR0

庶民の味方やで



32それでも動く名無し2025/10/05(日) 13:50:52.68 ID: ID:EXQkEKMd0

一平ちゃんでええやん



34それでも動く名無し2025/10/05(日) 13:51:16.17 ID: ID:9i0OmcDD0

具材は自分で追加してねってことやろな



36それでも動く名無し2025/10/05(日) 13:51:54.05 ID: ID:6qvuD3Es0

これに寿司コーナーのガリをのっけて食う



37それでも動く名無し2025/10/05(日) 13:52:09.64 ID: ID:WCAdlL9Sr

こんなん麺買ってきたら3秒で出来るやん



40それでも動く名無し2025/10/05(日) 13:52:36.77 ID: ID:P1v3XfWJ0

ベストプライスってマズいもんはマジでマズいよな
たらこパスタの素買ったけど不味すぎて泣きそうになりながら食ったわ




53それでも動く名無し2025/10/05(日) 13:56:22.36 ID: ID:TPqmhysy0

なんか戦後みたいになってきてるな



55それでも動く名無し2025/10/05(日) 13:57:25.44 ID: ID:B5GAOa0/a

いつも売れ残ってる上割引き全くされない謎の商品



57それでも動く名無し2025/10/05(日) 13:58:01.39 ID: ID:R0JGKWQVd

3人家族でいけるな



59それでも動く名無し2025/10/05(日) 13:58:17.58 ID: ID:jhYDkwv10

流石に自分で作れって思うわな



77それでも動く名無し2025/10/05(日) 14:02:15.82 ID: ID:asloMYpf0

なんかきたねぇな



86それでも動く名無し2025/10/05(日) 14:09:02.75 ID: ID:MkIigJWy0

ワイはこれも40%引きにならんと買わんエリート乞食やからな
ちなみにこれはそんなに人気ない




89それでも動く名無し2025/10/05(日) 14:10:25.60 ID: ID:0edeZuRn0

1000キロカロリーぐらいありそう



91それでも動く名無し2025/10/05(日) 14:10:57.90 ID: ID:C0Bh2uOr0

これひたすら作る仕事してたら病みそう



95それでも動く名無し2025/10/05(日) 14:13:01.29 ID: ID:3RP3Lt8R0

栄養素に喧嘩売ってる商品



98それでも動く名無し2025/10/05(日) 14:13:13.43 ID: ID:Hk9cC9Ej0

二つ食ったらお腹いっぱいなれるな



102それでも動く名無し2025/10/05(日) 14:15:06.39 ID: ID:G020bkrk0

見ただけで血糖値スパイク起こした



122それでも動く名無し2025/10/05(日) 14:28:57.28 ID: ID:TVnzd7fV0

ペヤングで良くね?と思って検索したらペヤングは超大盛りで180gか
コスパええな




135それでも動く名無し2025/10/05(日) 14:36:25.27 ID: ID:z4adjPKOM

500gは有無を言わさんもんがある



137それでも動く名無し2025/10/05(日) 14:37:48.99 ID: ID:6CmztRtU0

金ない若い子が買うならまだ分かる



139それでも動く名無し2025/10/05(日) 14:38:44.70 ID: ID:bwOmT05O0

キャベツ売り場に外の葉っぱ捨てる段ボールあるやん?



引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1759639348/

コメント

タイトルとURLをコピーしました