1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)13:58:47.082 ID: EGi4H+F50.net
180cm欲しくて泣きそう
サラダチキンとか食ったりしてる
伸びたりストレッチしたり風呂入ったり
まじで1センチすらおしい
なんでもいいから伸ばし方教えて欲しい
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)13:59:10.461 ID: hIH9wLcT0.net
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:00:10.925 ID: EGi4H+F50.net
お母ちゃんまぁまぁ高いのに伸びなかったぁ!
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)13:59:32.326 ID: +7hcNxmza.net
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:00:33.104 ID: EGi4H+F50.net
寝てる!
時間帯も気にすべきかね?
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:00:24.595 ID: NBNBh+Ln0.net
地獄の苦しみらしい
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:00:43.064 ID: EGi4H+F50.net
そういうのはいいかなぁ
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:01:01.261 ID: 6TdkKC+20.net
毎朝の運動を忘れずに
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:01:17.734 ID: EGi4H+F50.net
牛肉?なぜ牛
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:03:05.528 ID: 6TdkKC+20.net
アメリカ人はでかいのが多いでしょ
そういうことだ
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:04:39.620 ID: EGi4H+F50.net
アメリカ豚ないの?
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:11:26.404 ID: 6TdkKC+20.net
豚もあるんだろうけど牛のステーキとかよく食べてるでしょ
てか自分も中高生の時焼き肉とか食べまくってた
結果両親は160前後なのに俺だけ180だよ
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:12:23.159 ID: EGi4H+F50.net
いきなりステーキ!いきたい
焼肉は最近たべてるわ
あれ伸びるのか
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:16:02.643 ID: 6TdkKC+20.net
伸びるかどうかは個人差があるからなんとも言えん
ただ俺は肉食いまくってしっかりと寝て運動もしてたら伸びたよ
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:17:24.041 ID: EGi4H+F50.net
最近肉食いまくってるけど伸びた気する
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:01:01.601 ID: eU2AM1aG0.net
弟185の俺が来たぞ
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:01:42.061 ID: EGi4H+F50.net
あなたの身長は聞かない方が良いやつだな!
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:01:03.216 ID: EGi4H+F50.net
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:02:02.619 ID: EGi4H+F50.net
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:02:10.753 ID: EGi4H+F50.net
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:02:13.032 ID: 1wJPmM0vd.net
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:02:18.562 ID: 1tXjZ58Yd.net
今の身長は?
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:04:02.532 ID: EGi4H+F50.net
>>16
169〜171
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:02:25.652 ID: tUvJc3/c0.net
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:04:39.620 ID: EGi4H+F50.net
学生なんだがサラダチキン以外どうやって摂ればいい
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:04:31.909 ID: hIH9wLcT0.net
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:05:26.577 ID: EGi4H+F50.net
コンプっぽいんじゃなくてコンプなんだよ
じゃなきゃスレ立てないわ!
あと測ってないから分からない
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:04:50.529 ID: 1wJPmM0vd.net
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:05:51.304 ID: EGi4H+F50.net
どうやってや!
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:07:25.192 ID: 1wJPmM0vd.net
肉
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:08:25.456 ID: EGi4H+F50.net
その肉はどういう物をどういう風にしてとるん?
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:16:28.125 ID: 1wJPmM0vd.net
普通に栄養成分が損なわれなければいい
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:17:24.041 ID: EGi4H+F50.net
おけーい
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:04:50.926 ID: oP3SNQV3d.net
でも顔がちょっとでかくなった
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:06:43.441 ID: tUvJc3/c0.net
ていうか背伸ばすにはエネルギー必要だからそれなりのカロリー取った方がいいと思うけど
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:07:59.403 ID: EGi4H+F50.net
サラダチキンが学校の帰りに買えるからさ!
あと筋トレしてるよ!
エネルギーは少ないかもな
ご飯は太るからとりすぎないようにしてる
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:08:15.767 ID: 7atgFp1rE.net
ホエイプロテイン飲め
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:08:39.898 ID: EGi4H+F50.net
プロテインオススメ教えてほしい
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:13:23.644 ID: 7atgFp1rE.net
海外のタンパク質含有量高い奴ならなんでもいい
俺はマッスルファームのコンバットパウダー毎日飲んでる
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:14:03.125 ID: EGi4H+F50.net
筋トレしてる?
俺前ザバス飲んで自重してたけど筋肉追いつかなくてデブっちまった
彼女作りたいし太れねぇ
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:19:47.544 ID: tgVB3+uLE.net
バーベル ダンベル買ってベンチ台買って追い込め
俺は3ヶ月でだらしない体を変えた
66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:21:19.980 ID: EGi4H+F50.net
流石に機械使うと止まりそう
68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:22:25.390 ID: hIH9wLcT0.net
太くなってしまったってそのために筋トレしたんじゃないのかよ
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:23:25.540 ID: EGi4H+F50.net
そやけど腕だけムキムキなってきもかった
あとチビだしな笑
腹回りと鍛えたかった
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:09:25.416 ID: K2CHeaXd0.net
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:10:28.586 ID: EGi4H+F50.net
親戚は超えてるんだ
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:11:03.385 ID: w3JRnCB7a.net
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:11:32.904 ID: EGi4H+F50.net
>>35
17だぜorz
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:12:19.317 ID: HYISp2BnH.net
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:12:49.914 ID: EGi4H+F50.net
女医?
俺そこまで盛んじゃない
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:18:32.261 ID: HYISp2BnH.net
なぜこの流れで女抱く話に変わるwww
成長ホルモン
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:18:52.638 ID: EGi4H+F50.net
顔でかくなるらしいしなぁ
迷うね
41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:12:26.877 ID: 0fsfLCA0d.net
諦めろ
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:13:08.302 ID: EGi4H+F50.net
177は行きたい
最低でも175
47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:13:37.867 ID: qQinb38yK.net
180越えると色んなとこに頭ぶつけるし服や靴もバリエーション無くなるしで良いことないよ
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:14:08.157 ID: hIH9wLcT0.net
そんなことないよ
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:15:06.056 ID: EGi4H+F50.net
おぅ
177がベスト
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:14:00.846 ID: 4qkOr9Jd0.net
ちなみに、今まで一番身長伸びた時期はいつで、その時どれくらい伸びた?
51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:15:06.056 ID: EGi4H+F50.net
一番伸びたのはいつだろうか
覚えてねぇ中学でも7cmしか伸びてないし
高校は166.5→169って感じやね
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:16:08.594 ID: zUS+odaK0.net
寝る子は育つは医学的にも全く持って正しいとされている
なぜかって運動よりも食事よりも寝てる時が圧倒的に成長ホルモンが出てるから
ヨーロッパの子供は一日10時間以上の睡眠が当たり前
日本の子供は7〜8時間
55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:17:24.041 ID: EGi4H+F50.net
マジかー
でも183の友達全然寝てねぇ
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:17:36.595 ID: EGi4H+F50.net
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:18:42.735 ID: 0cWGvPzMa.net
普通に食う量増えただけだろ
てか1回太ると身長も伸びることあるぞ
俺160/47から食いまくって65kgまで増やしたら身長も173まで伸びてた
成長期に伸ばしとかないと勿体無い
痩せるのはいつでも出来るし
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:19:54.746 ID: EGi4H+F50.net
高校で彼女作るのも有限だしなぁ
卒業したらやり込むかもしれん
今は痩せようとして筋トレしてるんだが
何故か身長少し伸びた気がする
気のせいか
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:19:17.640 ID: hIH9wLcT0.net
普通に筋トレしてて太ったってことは多少筋肉ついたってことだろ
66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:21:19.980 ID: EGi4H+F50.net
腕めっちゃ太くなってしまった
腹筋はつかなかった
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:19:55.237 ID: T5PYqtAG0.net
コンプレックス持っちまうのは
ありのままの自分を愛せない弱い心のせいだから
メンタルを鍛えろ
66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:21:19.980 ID: EGi4H+F50.net
無くそうとしてもここらはきついよ
172〜くらいなら耐えられるけど
ほとんどの男より小さいってのは案外きつい
64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:19:55.491 ID: ktHsNyD5M.net
171cmならほぼ平均だぞ
むしろ身長に固執して他の所に目が行かなくなることと、自信がないことの方が問題だよ
66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:21:19.980 ID: EGi4H+F50.net
分かってる!そこら辺はおさえてる
70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:23:27.204 ID: T5PYqtAG0.net
身長より自分の可能性を伸ばす方がいい
そっちは努力次第で何とかなる
72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:25:46.013 ID: EGi4H+F50.net
まぁなぁ
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:26:08.841 ID: EGi4H+F50.net
けど
伸ばし方教えて欲しい
74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:29:01.837 ID: EGi4H+F50.net
75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:30:47.995 ID: u2xu+9Az0.net
成長期にどれだけ寝たかが重要
188もいらなかったなあ…
76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:31:09.136 ID: EGi4H+F50.net
いるやろ
カッコ良い
83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)15:45:25.520 ID: yNRc0ljC0.net
84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)16:12:19.762 ID: 2bnEBQ6A0.net
真ん中ぐらいから変わってないだろ
85:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2017/05/13(土)16:48:33.127 ID: zUS+odaK0.net
78:以下、VIPがお送りします : 2017/05/13(土)14:38:48.46 ID: A+FAkW7Y3
![]() |
前田旺志郎と一緒にできるDVD付 子どもの身長がぐんぐん伸びる! 肩甲骨盤連動ストレッチ 新品価格 |
引用元:身長頑張って伸ばしたやつ来てくれ






コメント