1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 01:58:17.32 ID:99GJuSza0

4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 01:59:05.40 ID:YRI7Nb280
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:00:08.12 ID:5btklOLe0
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:00:29.71 ID:OYHZQqkQ0
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:01:28.22 ID:99GJuSza0

うさぎです
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:02:10.11 ID:/CUN9RZF0
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:05:19.88 ID:/z8sIadJ0
俺もイヌ科派が揺らぎそう
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:02:37.54 ID:Z15UHWsW0
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:03:02.11 ID:b9DkV8M+0
見覚えがある
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:04:56.17 ID:99GJuSza0
覚えてないや

23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:05:41.15 ID:Z15UHWsW0
おんにゃのこか!
もふうもふうしたいいいいい
みみぴこぴこおお
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:07:08.28 ID:99GJuSza0

因みにこいつは妹だ
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:07:59.91 ID:/z8sIadJ0
ください
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:08:00.01 ID:a57hDQxm0
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:08:28.51 ID:/Royu3Y10

30:!ninja:2013/11/04(月) 02:09:36.62 ID:WJaEVDyvP
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:12:22.33 ID:99GJuSza0


>>30
多分夜行性、うちの子はこの時間になると暴れ出す
因みに俺は兄だ
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:15:11.19 ID:99GJuSza0

う●こ掃除が嫌いらしい
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:15:30.89 ID:OEbSlAgF0
ウサギに慣れると、久しぶりに猫とか撫でると体が大きくてビビる。
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:19:09.89 ID:99GJuSza0

>>33
うちのはミニウサギなんだけどけっこうでかくなるもんなんだね
犬とか猫とかも飼ってみたい
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:15:50.67 ID:Z15UHWsW0
うさぎのほうね
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:16:02.34 ID:/Royu3Y10

38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:19:09.89 ID:99GJuSza0
なでなでしたい
因みにどっちも彼氏いないよ
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:17:14.38 ID:62onL4Z70
ウサギ可愛いよね
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:20:19.21 ID:Z15UHWsW0
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:23:29.68 ID:99GJuSza0

>>40
サニーちゃん、由来はワンピースの船だとかなんとか
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:20:43.89 ID:99GJuSza0

顎
そろそろ畳も変えなあかん
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:23:45.32 ID:apEjwUbY0
リス:¥9000
ウサギ:¥5000
ハムスター:¥900(´・ω・`)
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:27:32.31 ID:St6BF1maO
命に値段なんかないんだよ!!!
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:25:12.31 ID:Z15UHWsW0
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:25:29.07 ID:99GJuSza0

うさぎって飼うとわかるけどけっこうでかくてびびる
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:25:36.55 ID:62onL4Z70
pcのマウスとかプレ2のコントローラーやられまくった
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:28:00.24 ID:99GJuSza0

>>47
この子はケータイとDSの充電器を何本もやってくれたよ…
それよりも感電してないかどうか心配でしょうがない
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:36:59.00 ID:62onL4Z70
うちも感電が心配だったからコードカバーを買って噛まれないようにしてたよ
携帯の充電器とかのコードは噛まれないように高い位置のプラグを使ったりPCから充電してたかな
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:28:38.41 ID:Z15UHWsW0
うさんぽとかしないの?
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:32:22.37 ID:99GJuSza0
へやんぼのみだね
外に出すとびびって動かない
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:29:32.76 ID:wPMO+NkF0
畳の部屋っぽいけど爪でバリバリされない?
ウサギって穴を掘って生きてるんだろ
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:31:01.06 ID:99GJuSza0
うちの子はこいつをバリバリやってるよ
何度も洗ってるけどそろそろ変えた方がいいかな
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:31:34.95 ID:99GJuSza0

66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:33:07.35 ID:wPMO+NkF0
なんだっけコイツの名前…
タタミがバリバリされないならいいや可愛い
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:36:59.49 ID:fQGf2pP80
しろたん
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:32:15.27 ID:vwH5XDxh0
小さい犬みたい?それともデカイハムスター?
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:35:10.40 ID:99GJuSza0
懐くよ、うちの子は全然なつかないけど
68:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:33:53.71 ID:OEbSlAgF0
うちは徐々に慣らしてるけど、まだすぐに逃げちゃってちゃんと抱っこできない。
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:36:42.37 ID:99GJuSza0

正面
>>68
できるけど嫌がるねー、やっぱ性格があるから仕方ないかも
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:44:10.64 ID:OEbSlAgF0
むう、やっぱりなかなか難しいか。
獣医さんにも、寧ろ大人しく抱っこできる子のほうが珍しいから、あまり気にしないようにって言われたんだよね(・ω・`)気難しい動物ですな
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:46:16.21 ID:99GJuSza0

お疲れの様子
>>85
元々警戒心が強い動物だから仕方ないね、優しく接してあげよう
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:37:15.52 ID:4NveFe9P0
ふてぶてしい感じが可愛い
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:37:45.42 ID:62onL4Z70
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:40:22.44 ID:4NveFe9P0
たまに垂直大ジャンプとかするよな
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:45:59.47 ID:AhgJKhwd0
するするwww
ベッドで寝てたらいきなりジャンプしてきてめっちゃビビった
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:38:19.89 ID:3FvUEvXsP

79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:39:42.21 ID:99GJuSza0

寝てるとよく背中に乗ってくる
>>77
きゃわわ
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:40:29.79 ID:x3Y9IK5A0
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:41:57.04 ID:99GJuSza0

サービスショット妹、怖い
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:46:21.63 ID:F2WpIMS60
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:48:24.63 ID:99GJuSza0

>>90
ちゃんと躾けていれば覚えるよ
ただ自由な性格だとこんな事に…気をつけようマジで
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:51:38.26 ID:3FvUEvXsP

97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:52:40.35 ID:Z15UHWsW0
prprprprprpr
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:53:15.95 ID:99GJuSza0

ゲームしてる妹に遊んで欲しいうさぎ
>>96
アウト
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:56:20.08 ID:OEbSlAgF0
あなたの写真は躍動感があるというかベストショット揃いですげえな。
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 03:02:01.95 ID:3FvUEvXsP
ありがとう。ちっこい頃は身軽だったんで動きがあるんだけどねぇw


今は育ったので我関せずな感じで落ち着いてます。



100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:55:58.87 ID:99GJuSza0

雌ながら凛々しい
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:57:38.60 ID:OEbSlAgF0
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 03:01:05.86 ID:99GJuSza0
今年で二年目だったかな
懐いてるように見えるけどそうでもないのよね
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:59:26.33 ID:fHp72rGq0
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 02:59:39.15 ID:muRoiyw30
ありがとう
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 03:00:17.64 ID:7szEJ4RR0
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 03:00:36.30 ID:wPMO+NkF0
死体のごとく横たわる妹に萌えた
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 03:02:01.85 ID:Lb5S8pBQ0

114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 03:03:57.59 ID:99GJuSza0

みかんが無かったから饅頭のせてみた
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 03:06:08.21 ID:Z15UHWsW0
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 03:06:20.93 ID:3/FdQSwb0
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 03:07:26.08 ID:99GJuSza0

凄い姿勢でゲームやる妹、皆はこうならないようにしよう
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 03:07:51.92 ID:OEbSlAgF0
2年か、うちもその頃にはすりすりしてきてくれるように優しく頑張ろう。
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 03:09:25.58 ID:99GJuSza0

まんじゅう
>>119
頑張れ、でも叱るのも躾のうちだからね
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 03:08:39.47 ID:Lb5S8pBQ0






124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 03:10:49.55 ID:Z15UHWsW0
かわいー
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 03:08:58.36 ID:TIwn+zm+0
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 03:09:49.39 ID:hsc23Nva0

127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 03:11:48.86 ID:x+UjsWpG0
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 03:14:05.14 ID:99GJuSza0
禁則事項ウサ

そろそろおねむの時間みたいなので俺も寝ます
いい夢見てねおやすみ
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 03:13:16.68 ID:F2WpIMS60
後吠えたりするもんなの?怒ると爪で引っ掻くとか噛むとかそういうのある?
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 03:15:38.64 ID:99GJuSza0
風呂は入れないな、水苦手みたいだし
その代わりにブラッシングはしっかりやるよ
怒るとブーブーって鳴くね、逆に嬉しいとプープー鳴く
157:!ninja:2013/11/04(月) 04:48:30.42 ID:DsDKpwFl0

お爺ちゃん
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/04(月) 04:39:29.90 ID:wM5fGrPZ0
引用元:【速報】うさぎ

コメント