
1:風吹けば名無し : 2018/02/22(木)07:00:53.44 ID: TWUQXVg40.net
居ない者の悪口大会やんけ…2:風吹けば名無し : 2018/02/22(木)07:01:39.15 ID: TWUQXVg40.net
会社でもやっぱそうなんやね…3:風吹けば名無し : 2018/02/22(木)07:01:52.98 ID: TWUQXVg40.net
悲しいなあ4:風吹けば名無し : 2018/02/22(木)07:02:06.69 ID: ekldZWfa0.net
人間の本質やな7:風吹けば名無し : 2018/02/22(木)07:02:48.97 ID: TWUQXVg40.net
>>4マジでこええわ
勤務中はクッソいい人な奴ほどギャップがこわい
6:風吹けば名無し : 2018/02/22(木)07:02:32.00 ID: vqL2HPlg0.net
どの世界でも一緒やで9:風吹けば名無し : 2018/02/22(木)07:03:21.81 ID: TWUQXVg40.net
>>6ほんまにな
頭の中はみんな子供のままやな
8:風吹けば名無し : 2018/02/22(木)07:03:06.55 ID: 700/WFq6d.net
悪口陰口は残念ながら1番盛り上がる11:風吹けば名無し : 2018/02/22(木)07:04:08.33 ID: TWUQXVg40.net
ワイが不参加の時はワイクッソ叩かれるんやなと思うと参加せざる得ないわ12:風吹けば名無し : 2018/02/22(木)07:04:27.67 ID: ks90VUqw0.net
お前もなんJで陰口叩いてるやん同じ穴のムジナ
13:風吹けば名無し : 2018/02/22(木)07:04:45.27 ID: uBPtivYda.net
参加しないやつが悪いんだぞ16:風吹けば名無し : 2018/02/22(木)07:05:10.67 ID: TWUQXVg40.net
>>13この風潮があるのがほんまアカンわ
14:風吹けば名無し : 2018/02/22(木)07:04:46.25 ID: ekldZWfa0.net
逃れるには独立するしかないで18:風吹けば名無し : 2018/02/22(木)07:05:46.38 ID: TWUQXVg40.net
>>14ほんまな
20:風吹けば名無し : 2018/02/22(木)07:06:05.48 ID: Qfx913i90.net
ワイはいる奴の悪口も普通に言うわ21:風吹けば名無し : 2018/02/22(木)07:06:15.87 ID: Qu58ML8Fr.net
残業してるときとかもそうだぞ23:風吹けば名無し : 2018/02/22(木)07:06:35.60 ID: mr7wG3/r0.net
なんJで培ったレスバトル力で打開しろよ24:風吹けば名無し : 2018/02/22(木)07:06:48.69 ID: Ge3rfAiV0.net
今度の送別会出ないんだがあいつ糞とか言われるんかな
30:風吹けば名無し : 2018/02/22(木)07:08:04.23 ID: TWUQXVg40.net
>>24そういう系は出ないとクッソ言われるぞ
38:風吹けば名無し : 2018/02/22(木)07:10:18.10 ID: Ge3rfAiV0.net
>>30殆ど接点ない人なんや…
20時くらいからやるみたいだから遅くなるし
48:風吹けば名無し : 2018/02/22(木)07:13:05.90 ID: TWUQXVg40.net
>>38多人数やろ?
送別会でもそいつとあんま絡まんしちょっと顔だして帰ったらええねん
27:風吹けば名無し : 2018/02/22(木)07:07:22.00 ID: 4VuX7VVR0.net
影で言われるぶんにはええやんけ29:風吹けば名無し : 2018/02/22(木)07:07:59.68 ID: NSUqsX5m0.net
影で言われる分にはええよ辞める決意が高まるやん
31:風吹けば名無し : 2018/02/22(木)07:08:54.20 ID: TWUQXVg40.net
ほんで次の日にボロクソに言ってた奴に表向きはニコニコしてるのが怖いわ33:風吹けば名無し : 2018/02/22(木)07:09:39.09 ID: p5f+0r0kd.net
態度に表れてなきゃどうでもええわ34:風吹けば名無し : 2018/02/22(木)07:09:40.72 ID: 1AZHqxBu0.net
人との距離を縮めるための一番の近道は誰かの悪口らしいだからワイは人の悪口をいうのをやめた
35:風吹けば名無し : 2018/02/22(木)07:09:46.82 ID: EQZ4p4F40.net
ワイは自分の送別会に行かずに帰ったけど悪口言われてたんかなもう一生会わんやろと思って帰ってゲームすることを選んだんや
41:風吹けば名無し : 2018/02/22(木)07:10:59.04 ID: TWUQXVg40.net
>>35そら表向きはお前のために集まってんのにお前が不参加とかボロクソやろ
いい肴にされてたぞ
47:風吹けば名無し : 2018/02/22(木)07:12:45.31 ID: UxMeBAFga.net
>>41べつにいいだろ
人の悪口聞くのも気分が悪い
36:風吹けば名無し : 2018/02/22(木)07:09:55.59 ID: yWTPAREAa.net
怖くねーよ会社は営利組織やぞそんなもんや
37:風吹けば名無し : 2018/02/22(木)07:10:12.57 ID: Mk35R/SbE.net
心底どうでもええわむしろ他人の思考にまで清廉さを求めるほうが異常やで
42:風吹けば名無し : 2018/02/22(木)07:11:15.18 ID: vqL2HPlg0.net
おもしろおかしくシャレで済むように悪口のお付き合いや45:風吹けば名無し : 2018/02/22(木)07:12:26.71 ID: cdIEGGKG0.net
喫煙所もだいたいそんな感じやで46:風吹けば名無し : 2018/02/22(木)07:12:31.84 ID: 5HsamN8Ma.net
離職率高そうやなその会社51:風吹けば名無し : 2018/02/22(木)07:13:32.25 ID: TWUQXVg40.net
>>46どこもそんなもんやぞ
49:風吹けば名無し : 2018/02/22(木)07:13:14.86 ID: NMQTm6mO0.net
ワイも人の悪口すこすこ別に本気で嫌ってるわけじゃないんや 悪口は盛り上がるってだけなんや
55:風吹けば名無し : 2018/02/22(木)07:15:25.98 ID: Fdd/U++O0.net
会社の人に会社以外で会うのがまず嫌やわ56:風吹けば名無し : 2018/02/22(木)07:16:27.95 ID: z4N7Fnkva.net
そもそも誰も会社の連中に人間的なつながりなんか求めてないからな業務が遅滞なく進む程度に表面を慣らしておけばええんや
陰口が利用できるならそうすればいい
61:風吹けば名無し : 2018/02/22(木)07:20:28.34 ID: 8K1Da5Ba0.net
雑な話悪口ってどうしようもねえ無意味だよな62:風吹けば名無し : 2018/02/22(木)07:21:09.70 ID: AUEdL4IC0.net
長く付き合えば悪口も出るやろうししゃーない58:風吹けば名無し : 2018/02/22(木)07:16:49.98 ID: 9ogUQ1kg0.net
断り続けて誘われなくなったで時間も金も浮いたし会社はワイの悪口でストレス発散してたらWin-Winや
引用元:【悲報】ワイ、会社の飲み会に行き戦慄する

コメント