任天堂は9月12日、体験期間として無料提供中のオンラインサービス「Nintendo Switch Online」を19日から正式スタート・有料化すると発表した。
Nintendo Switch Onlineは、Nintendo Switchのゲームソフトを使い、他のプレイヤーとの対戦や協力プレイなどオンラインプレイを楽しめるサービス。当初は2017年秋に有料化する計画だったが、延期していた。
正式スタート後の料金(税込)は、1アカウント分の個人プランだと1カ月(30日間)が300円、3カ月(90日間)が800円、12カ月(365日)が2400円。最大8アカウントまで使えるファミリープランは12カ月(365日)で4500円。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1809/12/news142.html
5: 風吹けば名無し 2018/09/13(木) 05:48:08.71 ID:Q/tjeO4H0.net
19日!?近すぎやろ
6: 風吹けば名無し 2018/09/13(木) 05:48:22.56 ID:HdY/JRI60.net
いうて1日30円やろ
11: 風吹けば名無し 2018/09/13(木) 05:50:57.55 ID:1bUre1x/0.net
>>6
10円だぞ
13: 風吹けば名無し 2018/09/13(木) 05:51:02.31 ID:2lgTMEwJa.net
キッズには1月300円はきついやろなぁ・・
17: 風吹けば名無し 2018/09/13(木) 05:53:49.95 ID:X6w8HRfB0.net
安いのはいいけどいちいち買うのめんどくさ
21: 風吹けば名無し 2018/09/13(木) 05:55:28.65 ID:XNc2uCRP0.net
で、psplusみたいなソフト無料とかあんの?
147: 風吹けば名無し 2018/09/13(木) 07:07:22.63 ID:mrruo6cLa.net
>>21
ファミコンが出来るとかドヤってるで
32: 風吹けば名無し 2018/09/13(木) 05:58:03.63 ID:nsdIJILd0.net
スプラとスマブラの為だけに払うんやろこれ
58: 風吹けば名無し 2018/09/13(木) 06:07:57.45 ID:eShQfHxF0.net

66: 風吹けば名無し 2018/09/13(木) 06:13:05.31 ID:AXcebZrg0.net
>>58
さすがテコ朴やね
169: 風吹けば名無し 2018/09/13(木) 07:18:51.04 ID:y8e9TUEX0.net
>>58
現代の高橋名人
317: 風吹けば名無し 2018/09/13(木) 09:30:15.39 ID:zYS4e794a.net
>>58
サンキューテコ朴ニキ
319: 風吹けば名無し 2018/09/13(木) 09:31:01.04 ID:wlLv3Xqm0.net
>>58
勉強がんばるにはゲームが邪魔だぞ
82: 風吹けば名無し 2018/09/13(木) 06:26:45.34 ID:xwyHybPh0.net
言うて300円ならキッズも出すやろ
ゲームにハマっとるようなキッズは他に大して金使わんやろし
85: 風吹けば名無し 2018/09/13(木) 06:28:10.68 ID:7aQbRGKL0.net
年2400円くらい払ってくれるでしょ
105: 風吹けば名無し 2018/09/13(木) 06:45:55.77 ID:CHeWM2YE0.net
PS4は元から有料だった模様
・30日(24時間×30) 500円
・90日(24時間×90) 1,300円
・365日(24時間×365) 5,000円
108: 風吹けば名無し 2018/09/13(木) 06:47:52.49 ID:1bUre1x/0.net
>>105
ソフトもらえるから実質無料やん
114: 風吹けば名無し 2018/09/13(木) 06:51:16.20 ID:fEY5o6EKd.net
>>108
今までどんなソフトが貰えたんや
119: 風吹けば名無し 2018/09/13(木) 06:55:50.26 ID:JeQ92Fvd0.net
>>114
シュタゲ0
NBA 2K16
LIMBO
ロケットリーグ
EVOLVE
等
今月はDestiny 2がある
121: 風吹けば名無し 2018/09/13(木) 06:56:17.30 ID:iuKVUY8fM.net
>>114
ブラッドボーン
124: 風吹けば名無し 2018/09/13(木) 06:57:54.39 ID:zQ+1bfled.net
>>114
ソフィーのアトリエ
135: 風吹けば名無し 2018/09/13(木) 07:01:24.95 ID:HzupcdZG0.net
>>114
メタルギアソリッド5とか
118: 風吹けば名無し 2018/09/13(木) 06:54:53.92 ID:apwWeKi7p.net
フリプのゴミ化は激しいけど、最近は100円セールが有能すぎるわ
206: 風吹けば名無し 2018/09/13(木) 07:36:40.67 ID:glsnxqoW0.net
大分前から言ってなかったっけ
209: 風吹けば名無し 2018/09/13(木) 07:37:01.19 ID:VtByZNOMr.net
>>206
発売前から言っとったやろたしか
210: 風吹けば名無し 2018/09/13(木) 07:37:31.67 ID:JeQ92Fvd0.net
>>206
発売前から言ってるし本体の箱やソフトのパッケージにも書いてある
239: 風吹けば名無し 2018/09/13(木) 07:48:52.35 ID:cZmiFjtip.net
>>206
発売前から言ってる上に1回延期してるからな
233: 風吹けば名無し 2018/09/13(木) 07:46:17.00 ID:Sb4XmYmIM.net
なんだかセキュリティに不安を感じる
259: 風吹けば名無し 2018/09/13(木) 08:00:10.80 ID:tfFq0EqJ0.net
そんなに値段高くないインディーゲームとか無料にしてほしい
266: 風吹けば名無し 2018/09/13(木) 08:12:28.12 ID:qrTg1P3Pa.net
セーブデータお預かりし機能目玉の一つなのにイカとかダクソが対応してなくて草
アホかな
268: 風吹けば名無し 2018/09/13(木) 08:13:59.74 ID:uH8I0AQyM.net
>>266
うそやろ!?
270: 風吹けば名無し 2018/09/13(木) 08:17:03.28 ID:2e9/1tSP0.net
>>268
イカは戦績がローカル保存やかららしいでアホらしいわ
何のための有料サービスや
271: 風吹けば名無し 2018/09/13(木) 08:19:27.79 ID:vRGyobT6p.net
>>270
けどオンラインで保存できたら戦績落ちた時上書きするんやろ?
314: 風吹けば名無し 2018/09/13(木) 09:29:14.16 ID:7UJo2MlSa.net
スマブラ出るまではええわ
341: 風吹けば名無し 2018/09/13(木) 09:44:57.87 ID:xxho13Uk0.net
イカのアプデ次第や
ダイレクト楽しみやで
349: 風吹けば名無し 2018/09/13(木) 09:57:26.40 ID:HyMxOXd50.net
やっとハイラルの思い出が外部にも保存できるわ
377: 風吹けば名無し 2018/09/13(木) 10:39:33.67 ID:/As8MnhCM.net
果たしてキッズがどんだけ減るやら
金額うんぬんじゃなく金がかかるって時点で渋る親多いからな
ましてや今まで無償だったもんが有償になるとなったら余計に
378: 風吹けば名無し 2018/09/13(木) 10:41:41.09 ID:mBEZl0Yr0.net
多分減らないと思うんよなぁ
ライト層が減るとは思うねん
399: 風吹けば名無し 2018/09/13(木) 10:59:37.43 ID:FeC3He5pa.net
有料化でキッズ減ると思ったら大間違いやぞ
408: 風吹けば名無し 2018/09/13(木) 11:22:39.76 ID:O9JAO7d50.net
延期しまくった割に超見切り発車で草
もう終わりやね
410: 風吹けば名無し 2018/09/13(木) 11:23:49.92 ID:UdS4ZDRl0.net
今時ファミコンはマジでない
せめてスーファミ

コメント