【ビデオ】超リアルなゲーム画面を実写と比較! 最新レースゲーム「Project CARS」の予告映像

1 稲妻レッグラリアット(芋)@\(^o^)/2014/05/02(金) 10:56:31.53 ID:rM8S+bM+0.net

今回は、次世代レースシミュレーションの呼び声も高い「Project CARS(プロジェクト・カーズ)」の超リアルなプレイ映像をご紹介しよう。

イギリスのゲームデベロッパー、Slightly Mad Studiosが手がけるこのゲームは、さまざまな有名サーキットを舞台に最新マシンからクラシックカーまで数多くのクルマが登場する。
リリースはまだ半年先になるが、公開されたグラフィックスはまるで実写のような出来栄えだ。
ラグナ・セカを走る2台のBMW(左が実写で右がゲーム映像)は、コース周囲のスポンサー看板を除けば瓜二つだ。

レーシングゲームのファンなら皆知っていることだが、グラフィックスは作品のクオリティの一要素にすぎない。
それよりも、どれだけリアルに体感できるかが重要だ。
実際にプレイしてみる前に判断を下すのは時期尚早だが、このティーザーを見れば否が応でも期待は高まる。
すでに現時点で、人気シリーズ「Forza Mortorsport」や「グランツーリスモ」と”対決”できる準備は整っているといえるだろう。

Project CARSはPS4、Xbox One、Wii U、Windows PC、Steam OS向けに11月に発売予定とのこと。

それではビデオをクリックして、驚異的なプレイ映像をご自身の目で確認してほしい。

http://jp.autoblog.com/2014/05/01/project-cars-video-game-laguna-seca/

2 ランサルセ(チベット自治区)@\(^o^)/2014/05/02(金) 10:59:13.18 ID:OsC6ttwO0.net

いっそのこと外出れば良いのかな…?


3 ブラディサンデー(庭)@\(^o^)/2014/05/02(金) 11:00:32.31 ID:4mSux8TA0.net

このクオリティで首都高バトルやりたい

6 バズソーキック(神奈川県)@\(^o^)/2014/05/02(金) 11:04:33.14 ID:yioxGDdO0.net

>>3
激しく同意

4 リキラリアット(チベット自治区)@\(^o^)/2014/05/02(金) 11:02:17.14 ID:7Kci/ez10.net

レーシングゲームだけはリアルCGを追及してるよね(´・ω・`)。
最早映像が鮮明できれい過ぎることが判別方法とか(´・ω・`)。

46 バーニングハンマー(家)@\(^o^)/2014/05/02(金) 11:31:02.66 ID:Fv6KKhYc0.net

>>4
それなのに教習所のシミュレーションは未だに何世代も前のグラフィックというのが

7 エルボーバット(dion軍)@\(^o^)/2014/05/02(金) 11:05:14.97 ID:UV/o6pSm0.net

リアルだとボンネットかこんなに見えないだろ

27 雪崩式ブレーンバスター(庭)@\(^o^)/2014/05/02(金) 11:20:01.22 ID:yvlRc5RH0.net

>>7
屋根の上に座って運転すれば見えるよ。

8 キドクラッチ(やわらか銀行)@\(^o^)/2014/05/02(金) 11:05:18.00 ID:1iFLAFlI0.net

首都高

9 フルネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/2014/05/02(金) 11:06:48.39 ID:0qyxr8yv0.net

もう実際のレースをやめてコレで勝敗決めればいいんじゃね?w
エコだし事故っても死なないしw

10 ファルコンアロー(チベット自治区)@\(^o^)/2014/05/02(金) 11:08:00.09 ID:VbNYGP2Y0.net

音はどうなん、結構重要な要素だと思うが

12 ランサルセ(catv?)@\(^o^)/2014/05/02(金) 11:08:47.54 ID:8JBka7vd0.net

免許取るの諦めてから自動車ゲームにも興味無くなったな
フライトシムでこういうの出してくれないかね

13 超竜ボム(庭)@\(^o^)/2014/05/02(金) 11:09:20.60 ID:hAUcv5ss0.net

ゲーム中でクラッシュすると
電気が流れて、プレイヤーが死ぬ

17 フォーク攻撃(石川県)@\(^o^)/2014/05/02(金) 11:12:27.25 ID:9JfVVR1a0.net

雨とか降るのか?

19 断崖式ニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/2014/05/02(金) 11:14:12.85 ID:OOBxTthT0.net

加速減速がゲームじゃわからないから、ゲームじゃ限界もわかりにくいし
リアルな感じがまったくしないんだよな

21 ストマッククロー(新潟県)@\(^o^)/2014/05/02(金) 11:15:03.19 ID:Nf9iOXbO0.net

ここから

ここまで来たかすごいな

22 ストレッチプラム(千葉県)@\(^o^)/2014/05/02(金) 11:17:44.22 ID:t2xro/dP0.net

左がゲームなんだよね(o^v^o)

26 リバースパワースラム(チベット自治区)@\(^o^)/2014/05/02(金) 11:18:34.43 ID:9gJ8hr9s0.net

凄ええ
どっちがモノホンか解らん

28 エルボードロップ(石川県)@\(^o^)/2014/05/02(金) 11:20:09.41 ID:0ZmLTybS0.net

言われてもどっちが実写か判らんな
実車のほうが背景寂しいね

32 ジャンピングパワーボム(チベット自治区)@\(^o^)/2014/05/02(金) 11:21:47.27 ID:E1/MlS4Z0.net

日本のゲーム会社は何をやってんだ?
どんどん差が開いてるぞ

37 チキンウィングフェースロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/2014/05/02(金) 11:26:24.60 ID:c40uKcEY0.net

>>32
日本のゲーム会社はスマホ向けゲーム開発に邁進しております

40 オリンピック予選スラム(大阪府)@\(^o^)/2014/05/02(金) 11:27:52.74 ID:j7xg0xKZ0.net

>>32
お金も人材も枯渇してるのでもう追いつけません

34 チキンウィングフェースロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/2014/05/02(金) 11:24:12.65 ID:c40uKcEY0.net

これはゲームにしか見えない

35 スリーパーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/2014/05/02(金) 11:25:04.67 ID:2joSlapj0.net

どっちが本物かわからないって言ってるやつマジ?
解像度が悪いんじゃない?
それとも最近外の世界見てなくて現実の色忘れてるの?

49 フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/2014/05/02(金) 11:38:37.92 ID:PFsUpGJG0.net

>>35
本当にわからないんじゃなくて
無理してみればそう思いこめる位まで
ゲームが発達したのを称えてるんだよ。

細かいところを言えば木とかはまだまだ改善点があるけど
これは本物なんだ!俺はマシンを運転してるんだ!って
気分になれる位のレベルについに到達したと思う。
スーファミからレースゲームやってる者からすると涙がちょちょぎれます

36 かかと落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/2014/05/02(金) 11:26:12.94 ID:QNa2uuPy0.net

こういうリアル系は普通のコントローラーでやるとむなしくなって
ハンドルコントローラーとか一式欲しくなるだけだしなあ
レースゲームは嫌いじゃないけどカジュアル系でいいわ

45 ファイヤーバードスプラッシュ(dion軍)@\(^o^)/2014/05/02(金) 11:29:33.68 ID:gylrNg630.net

早く頭の動きに視界が連動するヘッドマウントディスプレイで遊べるゲーム機出してよ
レースとかロボゲーとか飛行機とか乗り物系がものすごいことになるぞ

53 かかと落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/2014/05/02(金) 11:51:41.12 ID:QNa2uuPy0.net

>>45
その辺はそろそろ出てくるんじゃないかな
恐らく今年~来年ぐらいがご家庭VRのブレイク年になるかと

50 バックドロップホールド(静岡県)@\(^o^)/2014/05/02(金) 11:41:25.81 ID:z8i2VmN10.net

ここまできたらサーキット行こうぜ。
夏場は車内で臨死体験ができるぜ。

51 メンマ(沖縄県)@\(^o^)/2014/05/02(金) 11:44:14.66 ID:9AYPpg7x0.net

もうそのうちグラがリアルを凌駕して
現実以上にリアルかつ美麗って事になりそうだな
あと10年したら

52 河津落とし(芋)@\(^o^)/2014/05/02(金) 11:49:54.08 ID:+CW6zjyf0.net

>>51
ついでに俳優女優が過去の職になったら嫌だなw

55 腕ひしぎ十字固め(北海道)@\(^o^)/2014/05/02(金) 11:53:53.67 ID:aognkJYe0.net

ターンした時の遠心力とか、路面の凸凹感、ハンドルの重さ、この辺を忠実に実現してくれるACゲームはまだないな。

57 バックドロップホールド(静岡県)@\(^o^)/2014/05/02(金) 11:55:45.81 ID:z8i2VmN10.net

>>55
もう実際乗ったほうが早いし・・・

59 ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/2014/05/02(金) 12:03:23.31 ID:vdxf/uQP0.net

>>55
アーケードなら全部出た

72 ジャンピングエルボーアタック(関西・東海)@\(^o^)/2014/05/02(金) 12:30:02.25 ID:5k4jFsqgO.net

ゲームの映像がリアルになってきたあたりからゲーム酔いするようになって
それ以降ゲーム離れするようになった

引用元:【ビデオ】超リアルなゲーム画面を実写と比較! 最新レースゲーム「Project CARS」の予告映像

コメント

タイトルとURLをコピーしました