バナナ冷やして食ったらうますぎワロタwwwwwwwwwwwww

1以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 03:02:08.02 ID:7aMq9QuI0.net

もうケーキじゃんこれwwwwwwwwwwww

2以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 03:02:22.45 ID:39AIqaqE0.net

ケーキ…?

3以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 03:02:31.54 ID:xIWmU2MO0.net

バナナだよ

5以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 03:03:07.86 ID:8ZCpnSoU0.net

それまるごとバナナじゃね…?



4以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 03:02:45.72 ID:7aMq9QuI0.net

今まで騙されてたわwwwwwwwwwwwwww

保存法は常温でとかほざいてたからくっそまずいバナナ食わされてたわwwwwwwwwwwwwwwww

6以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 03:03:15.28 ID:FhVcenwb0.net

クソワロタ

8以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 03:03:40.53 ID:+g0CflM30.net

俺も冷凍派

9以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 03:03:41.78 ID:7aMq9QuI0.net

いやケーキだったわwwwwwww
背筋がゾーっとしたもんうますぎて
ミルフィーユとかだわたぶん

18以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 03:05:10.88 ID:l3PXbdeD0.net

>>9
わかるはwwww

10以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 03:03:51.13 ID:1ZKYUOi+0.net

バナナシェイクうまいよな

11以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 03:04:29.01 ID:18RE+Pzo0.net

久しぶりに凍らせたバナナ食いたくなった
あの堅いながらも微妙な粘りが美味しいんだよなぁ

12以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 03:04:30.22 ID:r6ZgL8Pw0.net

冷凍・・・だと・・・?
美味いのソレ

13以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 03:04:34.10 ID:FhVcenwb0.net

wwwwwwww

14以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 03:04:35.23 ID:7aMq9QuI0.net

いや冷凍は硬すぎてまずい

16以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 03:04:56.11 ID:u9lY7QyD0.net

貧乏臭いな
俺も昔やってたが

19以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 03:05:27.27 ID:28/fayOj0.net

冷凍して食ったら歯折れたわwwwwwwwwwwwwww

20以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 03:05:43.22 ID:J/KFPfXi0.net

冷凍果物ならみかん一択
ミキサーにかけていいならキウイ一択

26以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 03:07:59.00 ID:JObwYLN40.net

>>20
パイン様を忘れてはならない

41以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 03:11:50.00 ID:WeeeMjHD0.net

>>20
リンゴもなかなかいけるよ
ガキの頃に給食でアップルシャーベットてのがあって好きだった
家庭用の冷凍庫で作れるのかわからんけども

49以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 03:14:05.48 ID:J/KFPfXi0.net

>>41
リンゴはなー硬くてまず無理だった
ちょっと溶けたところもパサパサ&シナシナだし
家で手軽においしく食べるのは難しかった

58以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 03:17:48.28 ID:w3b5FrAvO.net

>>49
逆にりんごは暖めてやるとうまいよなー
焼きリンゴ、ジャム、フランベなんかもいいね!

59以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 03:18:02.46 ID:WeeeMjHD0.net

>>49
だろうな
たぶん一度甘く煮てから凍らせてたんだと思う
硬かった記憶ないもん

21以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 03:06:14.05 ID:DljJxCCmi.net

牛乳とバナナをミキサーかけたらうま過ぎワロタwww

22以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 03:06:36.46 ID:6RCWwnKO0.net

冷凍バナナに溶かした熱いチョコをかけて食べてみろ

24以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 03:07:16.03 ID:vf29dpMv0.net

>>22
あーもう明日のおやつ決定

25以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 03:07:23.06 ID:1ZKYUOi+0.net

>>22
外はトロトロ中はカチカチ(;ω;`)

23以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 03:06:45.17 ID:FhVcenwb0.net

もうケーキじゃんこれwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwっうぇwwwwwwwwwwwwwwww

27以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 03:08:18.42 ID:NEN7z2LD0.net

バナナのポテンシャルの高さは異常

ミキサーにバナナ+ヨーグルト+バニラエッセンス+牛乳+氷でウマー

市販のバナナミルクより数兆倍旨いことを保証する

32以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 03:09:45.07 ID:FhVcenwb0.net

>>27
うはーうまそう
バナナ探してくる

36以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 03:10:14.96 ID:mUp9kMP50.net

>>27
くそやりてえ

37以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 03:10:32.92 ID:0en7P97q0.net

>>27
バナナと牛乳だけでいい

38以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 03:11:11.42 ID:18RE+Pzo0.net

>>27
これガキの頃によく作ってもらってたわ
くっそうまかった

194以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 05:33:58.35 ID:WyG+NrXv0.net

>>27
砂糖大さじ1入れても大丈夫かな?

29以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 03:08:50.33 ID:SjmKS1XX0.net

マジかよちょっとクギ打ってくる

30以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 03:08:58.62 ID:LXEfchk10.net

冷蔵庫にバナナ入れたらものすごい勢いで黒くなった気がする

35以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 03:10:10.36 ID:NEN7z2LD0.net

>>30
皮剥きづらくなるし皮向いてラップでくるくるしろよ

34以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 03:10:09.55 ID:Y8Xdzk2E0.net

テンションにワロタ

57以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 03:17:10.93 ID:0en7P97q0.net

>>1は白人なの?

61以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 03:19:00.42 ID:JXqJKI9g0.net

「もうケーキじゃんこれwwwwwwwwwwww」
流行るわ

70以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 03:23:51.20 ID:bLd4KQJM0.net

バナナを…食べます

74以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 03:29:10.91 ID:Y8Xdzk2E0.net

風呂上がりに作ってくれた母ちゃんのバナナシェイク思い出してしまったじゃねぇかよ…どうしてくれんだお前ら(´;ω;`)

76以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 03:31:43.93 ID:J/KFPfXi0.net

>>74
大丈夫誰が作っても味は一緒だ!
母ちゃんの分も作って仏壇に添えたら乾杯して一緒に飲めば懐かしさに涙が出る是非もなし!

77以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 03:32:00.64 ID:kT8y4rxX0.net

今バナナはある

牛乳もあるしバニラエッセンスもある卵もあるアイスもあるヨーグルトもある

ミキサーがないorz…

80以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 03:32:56.45 ID:FhVcenwb0.net

>>77
なんとかならないだろうか

78以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 03:32:19.66 ID:DljJxCCmi.net

>>77
明日ドンキで買ってこい

93以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 03:43:24.18 ID:NEN7z2LD0.net

>>77

これつかえ

96以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 03:45:05.30 ID:18RE+Pzo0.net

>>93
こんなんもってる方が珍しいだろwww

97以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 03:45:29.92 ID:J/KFPfXi0.net

>>93
ちょっとエロい気分になった
ありがとう

91以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 03:38:49.33 ID:qOTqUSK50.net

こんな時間に飯テロやめろ

104以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 03:48:35.62 ID:DljJxCCmi.net

肉叩きで安肉叩いて叩いて柔らかくしてから作る唐揚げは良いぞォ
タレに漬け込むと味がしみて良いぞォ

105以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 03:49:37.74 ID:kT8y4rxX0.net

>>104
おいまてストップ

111以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 03:53:29.98 ID:3dg+9dd30.net

肛門に凍らせたバナナを入れておき後で取り出して舐める
しかしバナナは既に溶けていた腸から体内へと吸収されたのだ

113以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 03:54:35.19 ID:e/rgPmai0.net

熟してないバナナで作るとえぐくて飲めたもんじゃなくなる

118以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 03:58:54.85 ID:J/KFPfXi0.net

>>113
そこでこの蜂蜜の出番です
ちなみに少量を肉に揉ませても柔らかくジューシーになります
トーストしただけのパンに塗っても最高に上手い
蜂蜜もおすすめ

114以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 03:54:41.80 ID:DljJxCCmi.net

116以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 03:56:24.78 ID:J/KFPfXi0.net

>>114
ヒャッハーーー!!!俺はタルタルをつけて食うぜ!!

128以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 04:10:02.80 ID:FhVcenwb0.net

>>114
これをみて俺はキメたこれからビール飲んで吉野家いってくるwwww

129以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 04:10:27.30 ID:DljJxCCmi.net

>>128
なんで吉野家…

121以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 04:02:47.75 ID:FnVnLWi60.net

無性にバナナ食いたくなったの初めてかも

122以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 04:03:11.67 ID:FhVcenwb0.net

凄く腹の減るスレで困った

130以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 04:10:44.63 ID:84C4ymug0.net

もう我慢できん牛乳とバナナ一緒に食う

133以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 04:12:08.34 ID:hkBxeZYZ0.net

ばぁちゃんにアイス食べたいって言ったら凍ったバナナ出てきたのはいい思いで

136以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 04:14:03.24 ID:FhVcenwb0.net

>>133
あぁ…俺も思い出した…

138以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 04:14:38.67 ID:bU1jymD10.net

バナナ剥いてサランラップに包んで冷凍庫に突っ込んだ
明日の昼にはウマウマ

140以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 04:16:10.77 ID:Y8Xdzk2E0.net

>>138
行動早くてワロタ

143以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 04:17:50.62 ID:J/KFPfXi0.net

>>138
カチカチ過ぎて夕方まで放置している>>138の姿が見える…

141以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 04:16:55.24 ID:DljJxCCmi.net

>>138
行動早すぎだろ
唐揚げの仕込みしてる俺が言えることじゃないけど

144以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 04:19:10.62 ID:J/KFPfXi0.net

>>141
揚げたてを下さい
一個でいいので一番大きなものを下さい

142以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 04:17:15.10 ID:FhVcenwb0.net

>>141
クソワロタ

151以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 04:23:13.86 ID:Y8Xdzk2E0.net

お前ら吉野屋だったり唐揚げ仕込んだり良いなぁ

給料日前で金もないし冷蔵庫すっからかんだから母ちゃんのバナナシェイク思い出しながら寝るわ(´;ω;`)

154以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 04:24:11.92 ID:FhVcenwb0.net

>>151
俺も冷蔵庫すっからかんww
ハムとパンしかねーのwwww

156以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 04:25:11.13 ID:DljJxCCmi.net

>>151
給料日前まで冷蔵庫の中身がスカスカにならないよう
やりくりしていつでもうまい唐揚げ作れるようにならなきゃ一人前とは言えんな

161以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 04:26:09.98 ID:isXM3Ohx0.net

逆にレンチンバナナも焼きバナナもうまい

164以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 04:27:02.14 ID:DljJxCCmi.net

熱通すバナナ料理ならバナナパイが一番だろう

167以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 04:29:00.21 ID:DljJxCCmi.net

まるごと一本バナナを焼く
皮向いて両端1cmくらい切ってオーブンで焼く
少し焼けてきたらシナモンとか蜂蜜をお好みで

177以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 04:32:56.85 ID:J/KFPfXi0.net

>>167
なにそれなにそれ!!!アアアアアアアアアア!

195以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 06:10:07.95 ID:Um7RH73L0.net

確かにキレイなバナナは冷やすとおいしい

165以下、\(^o^)/でVIPがお送りします2014/05/26(月) 04:28:04.18 ID:p2X0Cym60.net

罪深いスレ

引用元:バナナ冷やして食ったらうますぎワロタwwwwwwwwwwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました