1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 09:25:30.24 ID:G6AuHSS10.net
2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 09:26:31.61 ID:G35v83KRI.net
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 09:27:02.47 ID:G6AuHSS10.net
その何でもが思い浮かばないんだよなあ
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 09:27:30.72 ID:aYYEvWW00.net
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 09:28:59.25 ID:G6AuHSS10.net
遊ぶ相手がいれば出てるかもしれん
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 09:28:09.95 ID:G35v83KRI.net
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 09:30:42.65 ID:G6AuHSS10.net
とりあえず列挙していく
マンガ・アニメ・小説・映画・ギター・筋トレくらいかなパッと思いつくのは
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 09:28:20.58 ID:G6AuHSS10.net
あとヒキってるけど外に出る理由がないってだけで出るのが嫌なわけじゃない
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 09:30:01.84 ID:86vwCKtlO.net
そんな恵まれてる奴に与える知識はない
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 09:29:13.31 ID:RIT+MQwi0.net
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 09:32:30.89 ID:G6AuHSS10.net
預金は4000万くらい相続して置いたまんま
あとは不動産賃貸収入が毎月60万くらい入る
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 09:36:21.94 ID:RIT+MQwi0.net
ああ、不動産収入は魅力だなぁ
俺は現金だけだから食いつぶしてる感じだわ
一部は海外の口座に入れたから年利5%くらい入るけど
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 09:37:46.71 ID:G6AuHSS10.net
普段どうやって過ごしてる?
物欲とか最低限しかないから欲しいものもないし金の使い道がなあ
22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 09:40:45.99 ID:RIT+MQwi0.net
嫁の実家に居るから友達もいないし、何やってるって聞かれると何もしてないかな
相続するまでは貧乏で欲しいもの沢山あったけどいざ金も時間もあると何していいかわからない
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 09:43:25.56 ID:G6AuHSS10.net
だよなあ
家でPCかスマホいじってたら一日が終わる生活はそれはそれできつい
悩みがないのが悩みみたいになってきてるわ
72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 10:19:27.49 ID:A5DcX+c40.net
いい両親持ったね・・・。
74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 10:21:30.03 ID:G6AuHSS10.net
本当にいい両親だった最高だよ
金を抜きにしてももう一度同じ親の元に生まれたい
85:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 10:32:54.02 ID:A5DcX+c40.net
いいなぁ、そー思えるって相当だよね
燃えるような恋をすれば暇なんか無くなるよ!!
91:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 10:45:10.26 ID:G6AuHSS10.net
燃える恋したことあるけど確かに全盛期だったかもしれぬ
93:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 10:50:21.16 ID:RutRv7+I0.net
そら気の毒だな
まぁ何せ外に出て人との繋がりは作れよ
心が腐るぞ
95:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 10:54:01.54 ID:G6AuHSS10.net
もう十分腐ってるわw
ネットの不満垂れ流しを長年見てると無意識にも腐る
何をするにしても新しい人間関係の構築が必要みたいだな
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 09:31:17.30 ID:zluq4PD90.net
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 09:34:21.60 ID:G6AuHSS10.net
友達料がかかるのはちょっとなw
仲良くなってから奢るのは全然構わんし古い友人に奢ることはあるけど
皆社会人だから会う頻度が少ないんだよね
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 09:31:33.51 ID:G35v83KRI.net
友達と愉快な事しないと
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 09:35:58.56 ID:G6AuHSS10.net
友達は少ないからなあ
リーマンやってりゃ違ったかもしれんが今から作る方法が分からん
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 09:39:39.41 ID:G35v83KRI.net
そもそも彼女は?
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 09:41:42.95 ID:G6AuHSS10.net
3年はいない
学生時代からの彼女がいたけど社会人と実質ニートじゃ価値観が合わなくなった
今は彼女よりもっと気軽な暇つぶしがしたいかな
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 09:34:16.51 ID:oclP35tF0.net
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 09:36:48.23 ID:G35v83KRI.net
新しい友人を作るのもいいんじゃない
お金と時間に余裕がある人と交流すればいいな
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 09:39:48.03 ID:G6AuHSS10.net
寂しがりだから他人と関わるのは嬉しいことなんだけど
何せヒキってるもんでそういう人達がどこにいるのかとか
新しく知り合う場ってのが思いつかんのよ
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 09:41:58.01 ID:LD5sJfnD0.net
MTGとか金かければかけるほど楽しいらしいぞ
28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 09:44:57.75 ID:G6AuHSS10.net
興味わかないかなあ
コレクト趣味もないし金かけても無駄な気がするとちょっと手が出し辛い
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 09:42:01.75 ID:7f2tr+ys0.net
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 09:46:36.43 ID:G6AuHSS10.net
基本的に外での一人行動が苦手なんだよね
逆に誰かと一緒なら何してても割と楽しめるのは話好きだからだと思う
26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 09:42:18.36 ID:G35v83KRI.net
近所とかで募集してるだろスポーツなりで
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 09:45:49.51 ID:G35v83KRI.net
日本一周してみるとか考える前に行動してみては
せっかくお金と時間があるのにもったいない浪費する一方だぞ
知識、経験を積まないと
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 09:49:11.79 ID:G6AuHSS10.net
日本は学生時代にみんなでほぼほぼ周って来たよ
金はともかく時間の浪費が怖い
37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 09:51:25.99 ID:G35v83KRI.net
金持ちの集まるパーティーとか催し物参加してみれば?
似たような人いると思うけど
人に会わないと刺激もらえないぞ
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 09:57:02.56 ID:G6AuHSS10.net
街コンとかでなく?
別にちょっと預金があってマンション持ってるだけでガチの金持ちじゃないからなあ
そういうのに参加するのって経営者とかエリートリーマンじゃないのかな
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 09:50:27.05 ID:Wk3laZWT0.net
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 09:55:19.63 ID:G6AuHSS10.net
はっきり言うとこのクソ暑い中朝から晩まで働いて何が楽しいのかと思うけど
多分やりがいとか同僚の人達との人間関係とか俺が持ってないものを持ってそうでうらやましくもある
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 09:54:27.98 ID:A5DcX+c40.net
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 10:00:51.06 ID:G6AuHSS10.net
物欲ナッシンだからな無課金兵を貫いてるわ
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 09:55:23.27 ID:G35v83KRI.net
人間誰だって下心から始まるわけで
お金に限らずこいつと絡むと楽しめそう!みたいな
問題なのはお金以上に魅力が無い人がお金目当てにされる事なわけで
50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 10:00:51.06 ID:G6AuHSS10.net
その感覚は営業系リーマンの友人見てると少し分かるなw
初対面でもそれなりに楽しませられるコミュ力はあったはず
これでも学生時代はそれなりにモテたんだ
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 10:02:30.26 ID:59y0RMAv0.net
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 10:05:50.13 ID:G6AuHSS10.net
一応大家さんだよ
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 10:02:37.26 ID:xNrfCmHd0.net
58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 10:05:50.13 ID:G6AuHSS10.net
時間もかかるし作曲いいね
ずっとボッチでおっさんになりそうだけどw
54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 10:03:55.40 ID:A5DcX+c40.net
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 10:08:31.45 ID:G6AuHSS10.net
29のアラサーだぜ
56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 10:05:00.80 ID:cFUFxnIM0.net
4000万くらいすぐなくなるぞ
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 10:08:31.45 ID:G6AuHSS10.net
数万のヘッドホンとヘッドホンアンプと一眼レフで満足した
ようつべ音源聞くだけだしね
57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 10:05:42.32 ID:O/Frvhg00.net
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 10:07:10.77 ID:G35v83KRI.net
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 10:10:21.00 ID:G6AuHSS10.net
子供の頃は無限大の夢と希望があったような気がしてた
66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 10:13:55.44 ID:G35v83KRI.net
今だってあるよ自分が無いって決めつけて思考停止、現実逃避してるだけで
71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 10:17:56.67 ID:G6AuHSS10.net
すごくいいこと言うね
リア充な友人を見ると俺は現実逃避してると気付かせてくれる
あいつら飛び込んでいくのに躊躇しないからすごい
ただリア充はヒキ志向の俺にはしんどそうだよ
60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 10:08:23.28 ID:Edn0MVkX0.net
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 10:10:21.00 ID:G6AuHSS10.net
変な話風俗嬢と金で繋がってた時期もあるけどそういう付き合いは長続きしないんよ
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 10:10:58.41 ID:w42QCnhG0.net
それだけの収入あるなら選べる側の立場だろ
69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 10:15:29.34 ID:G6AuHSS10.net
結婚願望はないかなあ
女性って何気に正社員望むし不動産賃貸とか地味に信用ないから面倒w
65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 10:12:32.20 ID:G6AuHSS10.net
もっと気軽なのもほしいところです
70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 10:17:38.40 ID:O/Frvhg00.net
バイクで旅してたら意外と世の中旅人多いぞ
バイクり車なり、自転車もだいぶ増えた
ヒッチハイカーもまだけっこういる
73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 10:19:40.79 ID:G6AuHSS10.net
あーすまぬ
一応二輪免許持ってるんだけど乗ったことないんだよなw
あと繰り返しになるけど一人行動が苦手なんだ
旅の大半が一人は心折れちゃうw
76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 10:23:36.03 ID:O/Frvhg00.net
最長20日くらいブラブラしたけど
なんだかんだ半分くらいは誰かといたな
地方住まいの友達んち泊まったりそこらで知り合った人と同行したり
78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 10:25:52.61 ID:G6AuHSS10.net
多分お前は明るくていい奴なんだろうなあ
75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 10:23:12.64 ID:G6AuHSS10.net
77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 10:25:04.14 ID:WzidGjK10.net
79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 10:27:03.22 ID:G6AuHSS10.net
確かに今は遊んでもらってるなw
何気にスレ立てから一時間経ってる
82:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 10:30:57.18 ID:G6AuHSS10.net
89:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 10:42:38.96 ID:ZF+Fnt6qO.net
92:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 10:48:32.38 ID:G6AuHSS10.net
なんか俺がやると偽善っぽくてやる気にならんかなあ
90:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 10:44:21.38 ID:qKG8EEWM0.net
金はあるがやることがない>>1
なんで世の中バランス悪いんだろうな
92:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 10:48:32.38 ID:G6AuHSS10.net
身の回りをそろえる程度には金使ったよ
やりたいことを少しずつしてたらやりたいことがなくなった感もある
94:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 10:53:10.02 ID:BmKNXb2a0.net
なんかやる気の出ない病気にかかってるかもよ
96:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 10:56:34.11 ID:G6AuHSS10.net
それはないかと
一人暮らしを普通に出来てるからね
やる気はあるんだけど何をしようかっていうだけでヒキな趣味でもいいんだけど
大概やったから何かないかなあって悩んでるところ
97:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 10:56:45.61 ID:G35v83KRI.net
99:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 10:58:58.04 ID:G6AuHSS10.net
そうだよなあ
近所のコンビニや薬局の店員と些細な会話を交わすだけでも数時間いい気分になれるw
101:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 11:00:30.52 ID:G6AuHSS10.net
103:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 11:02:46.91 ID:RutRv7+I0.net
ファーーックwwwww
ならコーヒー屋でも行けwww
105:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 11:07:12.58 ID:G6AuHSS10.net
焼肉行くわwwww
102:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 11:01:08.47 ID:BmKNXb2a0.net
ふつうはもっと長続きするような?
ところで>>1はどこに住んでるの?
105:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 11:07:12.58 ID:G6AuHSS10.net
大阪だお
マンガとかアニメだとさ新刊や新作が出ないと楽しめないっていう
受け身の趣味だからそうなるんだよね
109:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 11:13:58.72 ID:RutRv7+I0.net
111:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 11:17:53.08 ID:G6AuHSS10.net
それもうメンヘラキャバ風俗嬢の典型パティーンだろw
離婚した西川先生が犬飼ってて流石にひいたわww
でも動物は大好き
114:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 11:21:13.23 ID:RutRv7+I0.net
そういうアホとは一緒のことせんとちゃんと躾けて家族として暮らせ
散歩とかしてると何か知り合いできるし
なにより孤独感が薄らぐと思う
125:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 11:30:09.66 ID:G6AuHSS10.net
なるほど
確かに孤独感はなくなるし散歩してれば交友関係も出来るかもしれんね
犬かわいいからトやばいだろうなあ
119:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 11:25:32.80 ID:+xzszuov0.net

125:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 11:30:09.66 ID:G6AuHSS10.net
この時期は死人が出ると聞いた!秋になったらね
134:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 11:53:26.42 ID:PFgaN3Hw0.net
135:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 11:53:33.42 ID:14t8xksE0.net
今日も適当に仕事して飯食ってゲームするわ
139:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 11:58:18.63 ID:G6AuHSS10.net
生活する金があっても楽しめなきゃ時間の浪費してる感覚の方が大きくなるからねえ
ゲームはほぼやらんけどはまってるやつのヒャッハー感は異常で楽しそう
140:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 11:59:42.04 ID:PFgaN3Hw0.net
絵でもいいし文でもいい、立体物でもなんでもいい
俺はドット絵とかやってるけどハマるわ

142:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 12:03:08.16 ID:G6AuHSS10.net
言い方悪いけど、これやって意味あるの?ってならない?
今やってることにも言えるけどこれ続けてても時間の浪費だなって思っちゃうわ
例えばドット絵で人と繋がれる売れてお金になるとかならいいなって思う
146:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 12:07:32.02 ID:PFgaN3Hw0.net
元々興味があったから浪費とかは考えなかったな
向いてないとか才能ないとかはあったが
今は同じドッターの仲間も出来たし金は取ってないがスマホのアプリだとかフリーゲームの素材だとかで使ってもらえるようになって嬉しいかな
148:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 12:13:16.60 ID:G6AuHSS10.net
それはすごい!好きなことで繋がっていけるのは尊敬するなあ
151:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 12:18:07.42 ID:G6AuHSS10.net
人と繋がれる趣味またはコミュに入るというのが悩みの答えっぽいね
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/25(金) 09:52:33.86 ID:hnUAOo6F0.net

コメント