飲食店などの「禁煙条例」=東京五輪へ検討―舛添都知事

1 名前: ◆sRJYpneS5Y [] 投稿日:2014/08/17(日)12:43:12 ID:???
 東京都の舛添要一知事は17日、フジテレビの番組で、2020年東京五輪・パラリンピックの開催を念頭に、「飲食店でたばこが吸える先進国は日本だけ。都議会の協力を得て(禁煙)条例を通したい」と述べ、飲食店などの全面禁煙化を検討する意向を示した。
 知事は番組終了後、記者団に対し、「全ての公共機関や飲食店は禁煙にしたい。法的にどこまで強制できるか(議論する)」と話した。

続きはこちら Yahoo!/時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140817-00000028-jij-pol

2 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/17(日)12:45:23 ID:ygNFhkbNM
規制が政治だと思っているハゲ

3 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/08/17(日)12:47:04 ID:CLCbXdu8L
リーダーシップ()

4 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/17(日)12:52:35 ID:8ITOKfk7Y
完全分煙が出来ている方がより先進的に思えるのですが?舛は頭堅い?
ちなみに私は非喫煙者です。
喫煙者がマナーを守っているのなら喫煙嗜好者に文句いう筋合いはない。逆にヒステリックな非喫煙者にドン引きます。

6 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/17(日)12:54:34 ID:lpDbML2Fh
遮断された喫煙室を設けてくれりゃいいよ。

こっちもその方が気を使わず吸えるから助かる。

ロイヤルホストとか喫煙室作ってる店舗あるよね。非常に助かる。

8 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/17(日)13:26:29 ID:8845QUv7P
有能な政治家は何かを創ることで実績を作ろうとし、無能な政治家は何かを禁止することで実績を作ろうとする。

11 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/17(日)13:31:40 ID:ZIZJVzYy8
はやくしろ
初めて禿を誉めてやる

12 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/17(日)16:34:24 ID:8Mzu0snrL
喫煙所は確保しとかないと、ポイ捨てや路上喫煙取り締まりの手間が増えるだけ
店舗で禁止するなら適当な場所に喫煙所が必要になるよ
机上の空論や性善説の通りに人間は動かないんだから

13 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/17(日)16:37:42 ID:eywUFQkxb
政治における有効性が疑わしく二次的な問題を引き起こす安易な規制

企業における人員整理や維持費削減によるコストカット

バカでもできる対策のツートップ

14 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/17(日)16:51:05 ID:lpDbML2Fh
喫煙所カフェという形で2坪くらいの小さなスペースで缶コーヒー買ったら喫煙できる店作ったらどうかな?

もちろん椅子などなしで缶コーヒー置けるテーブルのみのたちんぼ形式。

15 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/17(日)17:03:02 ID:6dBEcIvjB
今日フジの番組だったか
日本の海水浴場(海の家)で外人が「海を観ながら酒飲めるなんてサイコー!」って喜んでたが
この調子じゃ日本のイイトコ全否定しかねんな。

16 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/17(日)17:28:22 ID:6JUyjxswO
これは珍しく良いことじゃね?

17 名前: 名無しさん@おーぷん [sage] 投稿日:2014/08/17(日)17:47:42 ID:xK0CBEfM4
あれしちゃダメ、これしちゃダメ、うるせークソハゲだなあ

18 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/17(日)17:55:52 ID:WA3GoFFUr
居酒屋も全面禁煙よろ。
スナックやバーなど例外作るなよ。

19 名前: 名無しさん@おーぷん [] 投稿日:2014/08/17(日)18:07:37 ID:EIIUlLuhL
分煙だけでおk

禁煙 ステッカー シール 10cm×10cm
転載元:【政治】飲食店などの「禁煙条例」=東京五輪へ検討―舛添都知事 [H26/8/17]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408246992/

コメント

タイトルとURLをコピーしました